表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
461/1989

最終日スタート

「さて、最終日ですね。皆さん最後の準備は出来てますか?」

 全員寝させて最終日の朝。僕が朝まで監視すると言えば誰も文句は言わなかった。今までの実績として寝なくても良いというのが皆にも分かってもらえたからすんなりと皆寝てくれた。これでコンディションが悪い人は居ないだろう


「もちろん」

「ん?なぁなぁ?アレなんだ?」

 プレイヤーの1人が空を指差した。何があるのか見てみたらそこには何か光が集まっている物があった


「でっけぇ砂時計……」

 光が集まり終わったのか、輪郭が見えたと思ったらそこには空中に浮かぶ巨大な砂時計が浮かんでいた


「あれ……残り時間か?」

「どのくら……あっ、普通に数字出るんだ」

 砂時計を見ていたら砂時計の4方向に12:00と数字が出てきてゆっくり回転してどこからでも残り時間が見える仕様になった。まぁ砂時計が空中に浮いているからと言って残り時間が明確に分かる訳でも無いからデジタルな数字を出してもらえた方が皆が分かる


「あれ?でも何で12:00なんだろう?最終日の夜中の12時までじゃ無いのかな?」

「それに関してはハチ。お前のお陰だ」

 バルミュラ様が皆で揃っている玉座の間にやってきた。隠れてくださいとは言っておいたけど、状況説明してもらえるのなら聞かせてもらおう


「ハチが看病をしてくれたお陰で想定よりも早く体調が良くなったのもあるが、戦闘の類のほとんどを君達だけでやってくれたのが大きいな。我が出る幕でも無いから力の殆どを進化の為に使用出来た」

 おぉ、あの時つきっきりで看病した甲斐があったみたいだ。お陰であと12時間守り通せば僕達の勝ちらしい


「バルミュラ様をお守りするのもあと少しとなりました。最後まで気を抜かずに行きましょう。こういう時の油断が一番危険です」

 大体こういう時に油断して負けるのが序盤勝っている側の負けるパターンだ。四天王は演技として負けたけど、12時間という時間制限を考えたら本気で戦って勇者軍を全力で排除するべきだろう。相手にもあの時間制限が見えてるだろうから12時間という制限時間を見たら波状攻撃を仕掛けてくる可能性も考慮すべきだろう……ただ魂の傷の効果で城に攻め込めなくなると考えたら敵がどう動いてくるかちょっと分からないな?僕だったらどうするかな?


「あぁ、最後まで油断せずに行こう」

(バルミュラ様。最後になりますが、計画が上手くいった時にやっていただきたい事があります)

(何をすれば良い?)

 どっちにしても計画が上手く行けば僕達の勝ち。上手く行かなければ僕達の負けだ。それなら上手く行った時の事を考えてバルミュラ様にやって欲しい事を頼んでおこう




「さて、それじゃあ皆配置に付きますか。城の外側防衛のリーダーは……ダイコーンさんで良いですか?」

「ん?指揮官がやるんじゃねぇのか?」

「僕は玉座の間で監視と支援ですね。敵が門以外から来る可能性を考慮した水晶での監視と報告、必要に応じた回復薬の転送、敵の妨害。やる事を考えたらどうしても前線に出るのは申し訳ありませんが、厳しいかなぁと……」

 映像を展開して、敵と味方の位置把握。300人程度の防衛人員をどう割り振るかもかなり難しい問題だ。それを何とかする可能性があるのは……


「あとコレを使う為にも少し集中させてほしいのもあります」

【パフォムエフェクター】を使用して僕の視界内に白ローブの僕を7人程度を出現させる。ドクターはニヤニヤ笑ってるけど、やろうと思えばドクターだってコレ出来るよね?


「うわっ!絶望が8人に増えた!?」

「誰が何です?」

 なんか失礼な事を言ってる人が居たのでその人を囲む様にホログラムの7人を動かす


「ひぇっ……あ、でもちょっと嬉しいかも」

「ただの映像ですけど、これで眷属を模した物を本物と一緒に出す事で敵の防御スキルを不発にさせたり出来ると思います」

「おぉ……指揮官に触れない。いや?これは俺がこの指揮官と一体になれる素晴らしい物では!?」

「流石にそれはやめてくれません?」

 そんな考えに辿り着くのは流石に発想力がヤバ過ぎる


「あぁ……俺の指揮官が」

「……ドクターお願いします」

「はい」

「うわぁ!?」

 ドクターが僕のホログラムの後ろからゾンビのホログラムを出して、お腹部分を貫通させながらその男の人を掴むような動作をさせる。いきなり完成度の高いゾンビのホログラムが現れた事で腰を抜かしていた


「まぁこんな感じで驚かせたり出来るし、人数もぱっと見で騙せると思うので前線を皆さんに任せます。ダイコーンさん以外に立候補したい方とか居ます?」

「私はもう良いのか?」

 ロザリーさんが聞いてくる。この日まではロザリーさんが副指揮官的ポジションだったから気になっているんだろう


「ロザリーさんはボスラッシュの最後のボスになって欲しいんですけど……ダメですかね?」

「なるほど私はそっちか、任せろ」

 本当はダイコーンさんもボスラッシュポジションに居て欲しかったけど、外の防衛を纏める人は確実に必要だ。ダイコーンさんの人柄なら纏められると思う。あとは流れに身を任せて、必要な時に流れを破壊しよう





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 〉あとは流れに身を任せて、 流れ「うんうん( μ_μ)」 〉必要な時に流れを破壊しよう 流れ「破壊される!?Σ(・∀・;)」
[一言] なかなかの上級者が居られますねw。 ハチくんと一体化する喜び!。
[一言] そういえばこのホログラム使えば……J〇J〇ゴッコが再現可能に!?(背景の「ゴゴゴゴ…」やスタンド配置に顔の描写がっwww) >砂時計を見ていたら砂時計の4方向に12:00と数字が出てきてゆ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ