表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
459/1990

パフォムエフェクター

「では、さらばだ」

「ええ、さようなら。出来たらまた会いましょう」

 歩いて城の敷地から出ていく天使さん。これで例の墓標を確認しに行けるけど、天使さんが居なくなるまでは特に動かないようにしよう。こう、言葉を噛み締めている感じ?


「貴様がどうなっても構わないが、真実は……絶対に聞かせてもらうぞ?」

 要するに死ぬなって言ってるのでは?じゃあ死なないように頑張りますか




「さて、そういえばどんな物かな?」

 天使さんが作った墓?みたいな所にあるらしい演出用のイベント限定スキルがどんな物か確認しないと


「岩に大剣が刺さってる……選ばれた勇者しか引き抜けない的な?でも柄の所に何か光ってる魔法陣っぽい輪があるな……あれかな?」

 柄に触れたら弾かれちゃうだろうし、柄には触れないようにその光の魔法陣っぽいリングを掴む……というか摘まんでみる。おっ?外せそうだ


『イベント限定スキル 【パフォムエフェクター】 を入手』

 これが例のスキルか


『【パフォムエフェクター】 イベント限定スキル(イベント中に限り、使用可能) 消費MP200。自身の視界範囲内か、自身の周囲、もしくはMP100を消費してホロジェクターを生成し、実体のないホログラムを出せる。出現させたホログラムは任意のタイミングで消去出来る』


「おっと?これはまた使い勝手がかなり良さそうなスキルじゃないかな?」

 イベント限定だからか凄く使い勝手が良さそうな気がする。使い方次第で【影移動】を超える汎用性も全然あるぞ?


「えっと、【パフォムエフェクター】おー……おぉ?あっ!?これ中々大変な奴だ!」

【パフォムエフェクター】は【マクロ】と似ていて、出したいホログラムを設定する必要があった。火花とか舞い散る花びら、どす黒いオーラや、まさかの魔物のホログラムもある。これを組み合わせる事も出来るし、自分で1から想像したホログラムを作り出す事も出来る。まぁこれは時間が掛かり過ぎるから無いとしてもホログラムで映したい物を作る際に、ホログラムにしたいと思った対象の物をコピーする事も可能だと分かり、試しに目の前の天使の大剣が刺さった岩をコピーしてホログラムを展開してみる


「おー、瓜二つだ。でもこれが動くのはすごいシュールだ……」

 剣の刺さった岩がスゥーっと地面を滑るように移動するのはかなりシュールな映像だと思う。でもこれなら本物の岩とホログラムの岩を同時に投げつけて片方はすり抜けるのにもう片方は当たるとか出来る訳だ


「僕もコピー出来るのかな?」

 ホログラムに僕の姿をコピーしてみる。まぁコピーしたところで実体のないホログラムだから触れないし、物も持てない【イリュジオ】の下位互換だろうけど……


「あれ?これ別に1体しか出せないって訳じゃ無いのか?」

【イリュジオ】は自分で動かすから制限があったけど、ホログラムなら動きはプログラムされた物しか出来ない分、何体も出せるのか?


「わぁお。これはすごいな……」

 10人の白ローブが僕の動きを真似している。ホログラムのプログラムにも固定、追従、移動、動作コピー等他にも沢山あったので動かすのは結構コツを掴んでしまえば楽かも?


「えっと……ふむふむ。これならこうして……うーん、まさかとは思ったけど出来ちゃったぞ?」

 黒の乙女、クロクマ、軍人、シスター。この4人の姿をコピーしてホログラムとして投映を試してみたら

 出来てしまった。10人の白ローブと四天王が雑談するような動きをしている。これを戦闘中に出す事で撹乱も可能だろう。あとはホロジェクターがどこまで映せるのかも気になるから確認しよう


「えっと、プリセットに何か良い感じの物は……この体キラキラBとか良さそうかも」

 最初から入っていたエフェクトの中にあんまり目立たない光の粒だけみたいな物があったのでそれを出す。このくらいのキラキラ具合なら空に上がっても問題は無いだろう


「何か綺麗……これはフィナーレの時も使えそうかも?」

 体キラキラBを空に向けて上昇させてみると、ドンドン空に上がっていく。空高くまで上がっていけばもう空の星と区別がつかなくなりそうだ。これだけ遠くまで映せるならホロジェクターを色んな所にセットしておけばもっと色々出来そうだな?


「えっと、つまり体キラキラBを僕の体に追従にしたら、僕がキラキラ状態になる訳だ。本来はこういう使い方か」

 最初僕のコピーを追従にしてみたら何かゆっくり動いても体に残像が出来るみたいな状態になったので何かおかしいと思って動作コピーに変えてみたら目の前に居る僕が同じ動きをするようになったからこういう設定を間違えると破綻したホログラムになってしまう事に注意すればかなり面白いぞこれ?でもワザと破綻させて体が溶けてるように見せられるかも?


「これはもう城のいろんなところにホロジェクターを置くしかないな?ついでに戦場にも」

 監視水晶、放送水晶、ホロジェクターがあれば僕が最深部に居ても皆の戦闘支援が出来るな?あ、そうだ!ドクターにも【パフォムエフェクター】を取ってもらえば城の中で同時に色々出来るんじゃないかな?そうと決まれば早速ドクターを呼ぼう!


『ドクター、今面白いイベントスキルが入手出来るんですけどちょっと取得してくれませんか?』


『今行きます!すぐ行きます!何処ですか!?』


『城の入り口で待ってます』


「何処ですか!?」

「早っ!?」

 まぁ早く来てくれる事は嬉しい事だ。戦闘は苦手でもこういう物ならドクター得意そうな気がするし、早速大剣の所まで連れて行こう



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これはまた大変なものを。 (四天王と影武者魔王の雑談風景の一文を見て) ……七日間戦争だけでもいいから、アニメ化しないかなぁ。
[良い点] 白ローブの周りに四天王の魂が現れて、魔王と一つになり、四天王のスキルを使う魔王が!? [気になる点] 倒したと思った白ローブが復活し、「倒したと思ったか!?」と言った直後に苦しみ出して闇の…
[一言] >ホログラムに僕の姿をコピーしてみる。まぁコピーしたところで実体のないホログラムだから触れないし、物も持てない【イリュジオ】の下位互換だろうけど…… >10人の白ローブが僕の動きを真似してい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ