弾着観測射撃
弾着観測射撃の為に一度連絡しよう
『チェルシーさん。ちょっと撤退を一旦止めてもらっても良いですか?』
『何かありましたか?』
『城からカタパルトの攻撃が何処まで届くか確認したいので、城の方を見て弾の行方を確認してもらっても良いですか?』
『弾着観測ですか?分かりました。最大射程でどうぞ』
「すいません。カタパルトの弾が必要なので誰か魔法で岩とか出せます?」
「おっ、じゃあ俺が作ろう。【ロックウォール】……誰かこれ砕いてくれ」
「オッケー、どりゃ!」
多分盾みたいな物なんだろうけど、岩の壁を作ってそれを別の人が武器で砕いて簡易のカタパルトの弾が完成した。武器で壊せる壁って強度的にどうなんだろう?
「指揮官、今この壁の強度が無いって思ったな?魔法に対しては結構強いんだぜこれ?」
「いやまぁ思わなかったかと言えば思いましたが……弾として使えるなら文句は無いですね」
今は弾の強度とかはある程度どうでも良い。何処まで弾が飛ぶか知りたいだけだし……
「よし、セット完了。とりあえず射程限界まで飛ばしてみましょう」
チェルシーさんが弾着観測してくれるので、カタパルトを限界まで引き絞る。STRの高い人にカタパルトを引き絞ってもらったので結構早く装填作業出来たんじゃ無いかな?まぁそれでも3分は掛かるけど……
『今から飛ばします』
『了解です』
マップを見て、チェルシーさんの位置を確認し、弾が見えるだろう位置に向かって射出する
「周囲の安全よし!」
とりあえず味方が巻き込まれたら危ないし、発射前に安全確認だ
「発射!」
グワンッとカタパルトが動いて発射台に乗せられた岩がぶっ飛んでいく……いや、最大に引き絞るって言ったけどこれ絶対ただのカタパルトじゃ無いな?何処まで岩が飛んで行くんだ……
『あー来ましたね?3ブロック先まで飛んできてます』
『飛び過ぎでは?』
フルチャージに3分掛かったけど3ブロック先まで届くのはヤバい。これは間違いなく最高の先制攻撃兵器だ
「チャージ時間があれば3ブロック先まで攻撃出来る……とりあえずカタパルトはこのままで良いとして、一旦バリスタと熱湯釜を片付けるか」
カタパルトは一応人力で回転をさせて向きは変更出来るしこのままでも良いだろう
「おっ?5分と25分?」
バリスタと熱湯釜を消したら『コスト返還まで5分』と『コスト返還まで25分』と出てきた。単純に1コストは5分で返って来るんだろうけど、多分コスト10のカタパルトは消したら50分はコストが返って来ないんだろう。熱湯釜が25分って考えるとあんまりポンポン使いたくはないな……熱湯釜用に用意しておいたポイントも慎重に使用するべきだろう。とりあえずバリスタで複数同時撤去の場合はどうなるのかも確認しないと
「一度撤去を確定したらコストが返ってくるまでは追加で撤去出来ない、同種を複数同時に撤去したら同種撤去ボーナスとか言うのが入ってコスト返還の時間が短くなるのはビックリだったなぁ……普通逆だと思うけど」
バリスタの展開と撤去を行って分かった同時撤去ボーナス。バリスタを10台展開してその全てを同時撤去したら『コスト返還まで3分』となっていた。流石に熱湯釜とカタパルトを複数展開と撤去はどのくらい短くなるか分からないけど、いつ敵が来るか分からない状況では流石に20分オーバーは試せない。使用コストの量が増えたら返還時間が短縮されると信じて本番の時にぶっつけでやってみよう。でも同じ種類の物を同時に撤去するのが良いと言うのは分かった
「あぁ、そうか。防衛戦力が大幅に落ちるから撤去ボーナスで時間短縮されるのか」
バリスタ10台を同時に撤去したら間違いなく防御面では恐ろしく弱くなる。だから撤去ボーナスで時間短縮されるのかも
『それで、私はまだここで弾着観測をやっていれば良いんでしょうか?』
おっとチェルシーさんの事少し忘れてた
『お願いします。今のがほぼ最大射程なのでこれ以上射程が伸びる事はまず無いです』
一旦その辺りで待機して、人が溜まったらチェルシーさんに連絡してもらって攻撃開始するのが良いと思う
『分かりました。帰ったら新しい料理の優先食事権とか頂けるとやる気が出ます』
まぁそのくらいならやっても良いだろう。一応一人だけ敵の事を近くで監視しながら誘導するんだからメリットの一つでも無ければやってられない
『一応用意はしましょう』
戦闘でそれどころじゃ無くて食べられない可能性はあるけど……
『では早速、敵が来ているので誘導しますね』
マップを確認すると敵集団の位置が三角で示されて、一発目の落下位置が×で示されている。これを見ながらカタパルトの方向を調整して引き絞り、限界少し手前で止める。これで発射すると大体丁度良い所に着弾するはず……
『撃ちます』
『どうぞ!』
石壁を砕いた弾の着弾までのラグを考えて少し手前にしてみたが……どうだ?
『第1射 効果アリ。敵の先頭集団に命中!敵に混乱発生。攻撃を継続してください』
おぉ……意外と当たるんだなぁ?