表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
435/2001

オペレーション・ヒューマンメテオ 始動

「これ中々良いな?壺に設置しておこう。これで残り少ないコインを使わなくても済む」

 ドクターから色々と毒のアイテムを貰ったけど、中でもこれは凄いと思ったのが毒霧を発生させるキューブ。動作感知とか時限の設定が出来る超高性能な代物だ。これを動作感知にして壺の中に入れておく。これで次に壺を割った人は毒霧に包まれる事になるだろう。魔王城で壺を割るとか大分ある種の勇者的思考の人が居たみたいだし、この仕掛けを一応設置しておけば引っかかる人は居るかもしれない


「トラップいっぱいなのに良くこんな所のアイテム取ろうとするよなぁ……逆か。トラップいっぱいだからこそ、少しでも回復アイテムが欲しいから壺を割ってそのアイテムを取ろうとしたのか」

 敵陣で回復アイテムを取得するのは中々勇気が要ると思うけど……


「まぁこれを設置しても流石に2回目のトラップには引っかからないかな?」

 初見の人が次は沢山やってくるとしても、トラップが設置されていると聞いていれば流石に次は壺を割ったりはしないかな?


「とりあえずこれなら壺に入れるだけで設置は完了出来るし、不発でも充分か」

 城内部のレイアウトは変え過ぎないようにトラップを修復して再設置する。どれだけ時間が掛かるか分からないけど、今回の夜襲で来た集団より遥かに大量の人員で来るだろう。敵本体が来るまでに発動した再利用可能なトラップは元に戻してすぐに使えるように、更に他にも少しだけトラップを追加しておく


「まぁジェイドさんを歩きで帰しているし、敵本隊がこっちに来るまでは割と時間はあると思うから設置する時間はあるか」

 その為にジェイドさんを解放したんだ。本隊と合流してから例の人物を探して一緒に城攻めをするとなればジェイドさんを倒して自陣にリスポーンさせるよりずっと長い時間を移動で拘束出来る。だから今、出来る限り準備して城で防衛戦をしないと最後まで持たない。夜襲を乗り切ったから今日で6日目。あぁ、AGIの施設ももうブラックホールボムの効果時間が終わって修復出来るようになっちゃってるか……


「今の人員をどう配分するかな……」

 バリアが張られていたから修復作業も集中して修復できただろうし、バリアが張られた施設は既に全部修復は終わっているだろう。そうなると次は防御か速さの施設を修復に向かうのは確定的に明らか。ある意味バリアとして働いていたブラックホールボムの効果が消えた事でそっちにも防衛に人を回さないと確実に修復されてしまうけど……それもアリか?


「逆に修復させた方がそこに人員を集める事が出来るからそのタイミングでオペレーション・ヒューマンメテオ(自爆空襲)で一掃するのが良いか?だとしたら……」

 どのタイミングで仕掛けたら良いのかを考えつつ、まずやらなきゃいけない事はただ一つ


『偵8から全体へ、防御の施設を防衛している方達は城に撤退してください。例の作戦を始めます』


『おっ、あの作戦か。了解だ』


『いよいよね?』


『始めるんだな?』

 緊張感が高まる。勿論自爆しろと言ってるんだから緊張しない訳が無い


『撤退中に敵と遭遇しても戦闘はせずに真っ直ぐ城まで帰ってきてください』


『防御の施設はどうするん?そんな事したら敵カチカチになっちゃうよ?』


『あの施設も後で爆破するので入るなら入ってこいですね。敵の人員も纏めて倒しちゃいましょう』


『えっぐ……』


『これはお茶の間には見せられませんねぇ……』


『ときたま出てくる指揮官のモザイクショー(放送倫理的に)の始まりだ』


『始めるか。俺達の自爆ショー(モザイクあり)』


『死ぬほど痛いぞ(一瞬過ぎて分からない)』


 緊張している人も居れば、ノリノリの人も居る。とりあえず、皆が帰ってくる前にワイバーンさんに色々話を通さないといけない。ワイバーンさんも流石に全員を載せて一気に飛ぶ事は出来ないだろうし、人数調整をするか、ワイバーンさんが複数居たら……あれ?そういえばワイバーンさんって一体しか居ないのかな?


「ワイバーンさん居るー?」

 とりあえず呼びかけてみる


「ギャオ?(どしたー?)」

 気さくに飛んで来たワイバーンさん。まずはサクッと本題を話そう


「ワイバーンさんって1体しか居ない?他のワイバーンさんとかって居ないかなぁって」

「ギャオギャァオ(他には3体居るぞ?)」

「あ、じゃあその3体にも協力して欲しい事があるんだけど、ワイバーンさんから頼める?」

「ギャオギャオ、ギャァァァオォ!(じゃあ呼ぶわ。おーい!)」

 ワイバーンさんが空に向かって吼えると何処からか3体のワイバーンが空から飛んで来た。うん、100人乗っても大丈……とまでは流石に無理だな。でも施設破壊をする分の人数は余裕で乗せられる


「「「ギャオ!(呼んだか兄貴!)」」」

「兄貴なんだ……」

 まさかのワイバーン4兄弟。このワイバーン4兄弟に各々の施設を回ってもらって次々と施設を破壊。そして帰ってきた人達と一緒に城で戦闘。あとはこれの演出とかを考えてやると効果的になるだろうからそこらへんを少し考えてもおかないと


「君達にはここに居るワイバーンさんと協力して人を数人運んでもらいたいんだ。一応敵の攻撃が来ると思うからかなり高い位置を飛んでもらう事になると思うけど……魔王様の為にもやってくれるかな?」


「「「ギャオギャオ、ギャオ!(兄貴が従ってるのならもちろん、いいとも!)」」」

 マジで交渉とか特にそういうので時間取られないって凄い助かるな?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 〉自爆空襲・四天王(自作・自称魔王 第一回イベントだからできることだよなぁ。 どこまでやるか、やれるか、どうなるかわからないテストみたいなもんだから。 次回からは色々修正が入るんだろうなぁ。…
[気になる点] 誤字報告です、「まぁジェイドさんを歩きで帰しているし、敵本体がこっちに来るまでは割と時間はあると思うから設置する時間はあるか」 敵本隊 [一言] まぁ、どっちでもいい気はしますが
[良い点] 5人くらい落ちていくのかなぁ…… [気になる点] なんか1人ヒーローがいるぞ??死ぬほど痛いよね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ