魔王城の準備
「最後のデザートも甘くて美味かった。何と言ったか?」
「パフェと言います。本来はアイスの他にもクリームが乗っている物なのですが、今の私の技量では製作する事が出来ませんでした……」
「とても美味であったが、まだ先が有るのか……」
「完璧な料理を出せなかった事をお許しください……」
中途半端な料理を出してしまったんだから謝っておく。僕の作った物が本当のパフェだと思われたら本物を作れる人に迷惑が掛かるし、自分がオリジナルだと言い張る気も無いからね
「戦時中でこれだけの物を出せるのだ。我としてもこのような物を作れる者が居るのは鼻が高い」
「勿体無きお言葉」
「何か礼をしなくてはな、何が良い?」
「それでしたら私だけでは無く、私に料理を作る時間をくれた皆の役にも立つ物が良いですね……やられてしまった戦士たちが復活する場所はこの城内でしたら変更する事は可能なのでしょうか?」
復活地点の変更。それが出来たら自爆してから即座にこの玉座に救援に来る事も可能だし、上の見せかけの城部分に復活させて内部に敵が入って来てから自爆してもらって復活。挟み撃ちの形にして殲滅なんて事も出来そうだし、やられた人達をこの場に復活させて即参戦してもらうのは……ちょっと危険過ぎるか
「復活する際の場所か……動かす事は出来なくもないが、どうしたいのだ?」
「城の内部に入り込まれた際に、やられた者が背後から復活して内部に残っている者と挟撃したり、バルミュラ様を守護する為にこの玉座の間に直接復活させる事が出来れば、万が一この場まで攻め込まれた時に救援として復活した者達に即座に戦闘してもらう事が出来るかと……それともう一つお願いしたい事が」
「ほう?申してみよ」
本当に念の為、敵が盗聴している可能性(限りなくゼロだけど)を考慮して、やってみたい事を小声で伝える
「面白い。我に黙ってそのような事をしていたのか?良いだろう。先程の復活する場所の移動する権利をハチに譲ろう。好きな様にするが良い」
「感謝しますバルミュラ様。必ずや最後の日まで防衛してみせます」
復活地点の移動する権利なんてとんでもない権利を貰えたんだ。これを上手く活かせなかったら僕は凄まじい罪を背負う事になるな
「あぁ、ここまで来たんだ。あとは任せたぞ?」
「例えこの命に代えようとも」
おっ?今のは中々良い感じで決まった気がする。結構締まらない事が多かったからしっかり決められたと思えたのは若干嬉しい
「下がってよいぞ」
「はっ」
バルミュラ様の昼食も終わったから下がってトラップを設置する作業に戻るとしよう。まだ属性コイン地雷は設置出来ていないのでまずは設置しなければ
「やっぱり皿が一番簡単に入手出来て、地雷に使いやすいかも」
そこそこ堅い物にぶつけないと属性コインが発動しないから重ねた皿の上側に粘着糸でコインをくっつけておいて、敵が皿を踏んだらパキンッと皿が割れて、下の皿部分にコインが接触して爆発。これを城の周りに沢山仕掛ける。属性も偏らないように適当に……あっ、ここをこうしてここに設置すると良いかも?
「マップに全部完璧に書いておかないと徒歩で城に帰ってきた時に回避出来ないだろうし、これは全部しっかり記載して回避してもらおう」
設置したトラップは厚さも大きさもかなり小さいから見つけられなくても仕方ない。マップで見たら一応ここに有るんだなと分かる程度だ
『偵8から全体へ、マップに設置したトラップの場所を記しておいたので、帰還する際はお気を付けて』
『うおっ!?結構張ってんなぁ?』
『城の周りとか来たら確実に当たるレベルだこれ』
『森に設置されてるの中々エグいな……普通に森の中にトラップがあるだけで見つけにくいのに……』
『一応発動したら森が火の海になるはずです』
強化爆弾に火が付けば消しにくい炎が森に広がる。炎が広がれば葉っぱも燃えて煙も上がる。そうなると何処から見ても敵が来たと分かるし、煙で敵を酸欠にさせる事も出来るかもしれない
『また、凄い事やろうとしてるなぁ……』
『だから森にしかトラップを設置してないのか。まぁ森を躱せば当たらないけど、そこを躱してくるのならコースを絞れるから迎え撃てるし、トラップが発動したら間違いなく敵の進軍は止まるわな』
『動きを察知されないように森を通ればトラップで火の海。察知されても良いくらい大部隊で攻めてくるとしても森を回避するなら動きはほぼ筒抜けだし、援護射撃だって出来るから動きをコントロール出来るな。左右を固めて、敵が中央突破するように仕向けたらより、森のトラップが効果的に使えそうだな?』
確かに、どっちにしても残り時間が時間だから中央を真っ直ぐ仕掛けてくる可能性は高い。それをサポートするように左右に展開するのは作戦としてはアリだな……
『バリアの事を考えると修復されて敵が強化されている可能性が非常に高いので、左右に展開しても人数差であっさりやられるかもしれないので展開しない方が良いかと思いましたが、敵の動きをコントロールするにはあえて展開するのも良いかもしれません。とりあえず皆でどうするべきか話し合いましょう。最終日を守り切るには個人のスタンドプレーよりもチームプレーが必要ですから』
『指揮官はむしろスタンドプレーをするべきでは?』
『指揮官はスタンドプレーしてくれた方が面白そう』
ちょっと?それはどうなんだい?
『まぁ指揮官が暴れて、それに乗じれば良いじゃない。丁度良い囮よ?』
うーん、まだスタンドプレーって言われた方が良いかも……




