表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
400/1986

オーバーヒールポーション

「そうでした。こちらをどうぞ」

「これは例の回復薬ですか?」

「とりあえずオーバーヒールポーションと名付けでおきました」


『オーバーヒールポーション 回復力が高過ぎて使用すると傷口が過剰に修復されてしまう HP回復300%』


「すっご……桁が一つ違う」

「それは本当に限界までやった物ですね。試しに胞子を魔水と同じ量入れた物なので体に悪いですよ~?」

 それだけ胞子が入っていたら全く使いたくないな……実際に体に対する影響も怖すぎる


「こういうオーバードーズ的な物は使うのは難しそうですけど、対処も難しそうだから何とか利用したいですね」

 失敗作だからと廃棄するのではなく、使い道を見つけてどうにか使ってみたくなる。使いにくいピーキーな物って何か惹かれる物がある


「自分達の為じゃ無く、相手に使うって考えが面白いですね。抵抗を考えるとデバフや攻撃は防ぐ事が出来るでしょうけど、回復を防ぐというのは考えた事も無かったです」

 攻撃に対する防御方法、デバフに対する抵抗手段はある程度皆持っていると思う。でも回復に対する抵抗手段を持っている人って居るんだろうか?【レスト】だって多分そういう耐性が無いから色んな相手に効くんだろう


「これなら最後の姿でも使えそう……出来ればここまでの性能とはいかなくても良いんで皆の邪魔にならない程度で作れたら作ってもらえませんか?」

「回復アイテムで戦おうとする面白そうな事に加担出来るのならもちろん協力させていただきます!」

 誰かに頼って、戦闘する為に必要な物を用意してもらって、そして戦う。というのも結構良いものだ


「私も毒や酸を使って戦ってきましたが……回復薬を戦闘で自分の回復以外に使うのは考えた事もありませんでした。そんな突飛な事をしようって考える指揮官の戦闘は是非とも見てみたいですね」

 突飛と言えば突飛かな?まぁ期待されてるならそれに応えたいけど、予定しているのはシスターの姿だからあんまり見られたくはない気分もちょっとだけある。せっかくフレンドになれそうなのに女装姿を見せるのは気が引ける。フレンドじゃない人に見られるのは別に良いけど、フレンドになりたい人に見せるのはちょっと違う


「うーん、一応想定している戦闘方法だと最終日にちょっとだけ見せる感じにするつもりなので、普段にどこまで利用可能かは分かりませんね……」

 今回のイベントは対人戦闘だから使えるかもしれないのだけど、普段だと狼とか虫とかゴーレムを相手に戦う事になるから、そういう相手にも使えるかどうかは分からない。毒と酸を使った戦闘はエグいけどかなり有効な戦い方だと思うし、無理に回復薬を使った戦闘はやらない方が良いんじゃないかなぁ……


「戦闘のやり方を変えないとまず当たらないですかね?」

「常にアイテムを投げて攻撃する人だと少し難しいかもしれませんね。近接戦闘中に不意にオーバーヒールポーションを投げつけるとかが一番引っ掛けやすいと思います」

 軍服スタイルでの戦闘方法である属性コインを投擲する戦闘法はコイン全ての色を黒くする事で何が来るか分からない状態にして、敵の回避を誘発して大きく動かす事も出来るどちらかと言えば距離を取る戦闘スタイル。ある意味全部避けなきゃいけないと思わせるシューティングゲームみたいな感じかも?それよりも近接戦をしている最中にポイっと急に投げつけられたら避けれないと思う。僕の場合は常に距離を取る様な軍服スタイルよりもまだ未知のシスターで使った方が良いだろう。それにイメージとも合ってると思う


「おぉ!良いですね良いですね!とても良い考えです!」

「今持っているスキルや魔法、それにアイテムだって考え方次第で別の使い方が見えてくるのに、これはこうだ!と固定観念だけで決めつけるのは良くないってずっと思ってるんですよ」

 剣士が魔法を使ったり、魔法使いが剣と盾で戦っても良いじゃない。自分で何が長所かを決めてそれを伸ばせば良い。短所?それは長所の裏返しだから深く考えない方が良い


「指揮官の考え方はとても面白いですね。是非ともイベントが終わった後もお話したいです」

「僕もドクターとはイベントが終わった後も是非お話したいですね。そうだ!このイベントに勝てたらフレンドになりませんか?」

 普通にその場でフレンドになりませんか?で良かったのに何となく勝ったらフレンドになろうと勝つ為のモチベーションアップの為に言ってしまった


「良いんですか?それなら負けられませんね。私も戦闘に出て敵を倒す事を考えた方が良いかもしれませんね」

 白衣の胸ポケットから黒ぶち眼鏡を取り出して掛ける。口元が笑っているけど目が眼鏡の反射で見えなくなった


「何となくマッドサイエンティストっぽいですね」

「ほほぅ?次は人体実験でもしてみますかね?」

「改造人間になるチャンスでもあったら教えてください」

「バッタの改造人間が所望ですか?」

「バッタのジャンプ力はもうあるのでバッタじゃなくても良いかなぁ……」

 完全に日曜朝のヒーローだよ。まぁかなり初期のだろうけど


「ははは、そうだ。せっかくですから私も指揮官のお手伝いをしますよ。指揮官のお手伝いをしたらまた新しい発見をするかもしれないので」

「じゃあお願いします。何か見つけられると良いですね?」

何が見つけられるか分からないけど……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] MPの回復量は表記されない仕様ですか?
[一言] うーむ、類友だなあ。
[一言] 400話おめでとうございます! 毎日楽しく読ませていただいています。 マッドなキャラ好きなので、ドクターにちょこちょこ出てきて欲しいですね(*´ノ∀`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ