表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
377/1987

取捨選択

「うわぁ……」

 ハスバさんの様子を確認しに行ってみると、今まさにティラノっぽいのが尻尾でプレイヤーの一人を弾き飛ばし、吹っ飛ばされた先でハスバさんが大剣を振り下ろして真っ二つにする瞬間だった


「おや?救援に来てくれたのかい?」

「一応そうですけど、ちょっと報告をする事がありまして……」

 まだ敵も居るから大っぴらに喋る事は出来ない。近寄って小声で話し、そのままウィスパーで話す


(僕、白ローブ姿で敵の主力と戦ったら魔王と間違われたのでそのまま魔王って事になりました)

「ぶっ!?」

(そういう事なんで一応白ローブの時は敵を騙す為に魔王として扱ってください)

(君なら魔王として何ら不思議は無いからそういう扱いをするのになんら抵抗は無いな?了解だ。魔王様)

 なんか良いのか悪いのかちょっと困るな……


「ここはダメだ!撤退しよう!」

「アレ確かヤバいNPCの一人だろ!?」

「くっそ!ここ負けイベかよ!」

 別にそんな事無いんだけどな?僕が居ない方が良いって言われる理由が負けイベのキャラだと思われてるのが理由の一つなんだろう。これもしかして僕に何か弱点でも作れば良いのかな?


 とりあえず相手を追いかけるフリをしつつ、何か適当な物を弱点にするか

「待ってよー?ねぇ?うっ……仕方ない。見逃してあげるよ……」

「ん?今……」

「なんだ?なんで追ってこない?」


 水たまりを見つけてそれを越えてまで追いかけないようにしてみた。水が苦手っぽく装ってみる。これで今後は今の僕に対して水が有効打になると勘違いさせられるかな?


「今度会ったら逃がさないから」

 脅しだけしておいて追わない。そうすればわざわざ敵も戻ろうとはしないだろう


「撤退!例のNPC1人の弱点が分かったぞ!メッセージが使える奴の所まで早く戻れ!」

「ここは俺達だけじゃ無理だ!この情報だけでも持って帰ろう!」

「恐竜にアイツまで守りに居たらとてもじゃ無いがここは取れない」

 よし、水が弱点だと思ってくれたな?露骨にやった甲斐があった


「うわぁ……やり口がゲスい」

「ゲスいってなんですか……僕あんまり濡れたくないから行かなかっただけですよ?」

「ちょっと迂回するか、飛び越えればすぐ越えられるのにそういう事をして勘違いさせていくのは流石だね?」

「僕別に何も言ってないんですけどね?向こうが勝手に勘違いしてるだけですし」

 別に水が苦手だとは一言も言っていない。相手が勝手に勘違いしているだけだ。問題はどのタイミングで黒い女モードを勇者軍の前で倒されるかだ。剣とか近接はほとんど当たらないように頑張って暴れていたけど水魔法が効きそうだよ?と突破の一筋を見せる事で、今度出た時に水魔法で攻撃すれば倒せるかもしれないと誘導してそれで倒してもらおう。理想としては水魔法で僕を窒息させようとしてくれるのが一番ありがたいけど……水のカッター的な攻撃が一番困るな?


「うん、私が敵だったらハチ君の策略に間違いなく引っかかる自信があるね」

「ハスバさんなら策略とか抜きで何度も執拗に倒すのが一番ですかね?」

「やめてくれよ……ハチ君に集中攻撃されるとか多分禿げる自信があるよ?」

「あれ?喜ばないんですか?」

「ハチ君……死ぬ手前まで何度も痛めつけられるのと何度も殺されるのは別だよ?」

「なるほど、確かにそう言われると違うかも」

 痛めつけられるのが好きなのと殺されるのが好きじゃ全然違うだろう。ドMと死にたがりの違いみたいな感じかな?


「とりあえずここは大丈夫そうですかね?」

「ダイナソーズのお陰で何とかなってるよ。かなり目立つからね」

「ハスバさんが霞むインパクトがありますよねぇ」

 映画から飛び出してきたような恐竜達が暴れて施設を防衛してくれるんだからその中にサイバー忍者が一人くらい紛れていても霞んでしまうだろう。多分スク水忍者でも霞みそうだな……


「ところで、夜まで防衛だったか?」

「今日を守り切ればバリア装置は使えなくなるので、夜まで守れば敵も使えなくなるよりは仕方なくても小型の施設にバリアを置くはずです。2日も攻撃されないバリアを展開出来る物を目標の場所に張れなかったからって無駄にする訳ないですよ」

 正直防御と素早さ、あと自動回復とか弱い攻撃に対するバリアが発動する施設にさえバリアを張られなければ良い。どうやら囮というか防衛から多少攻勢に出ている人達のお陰で敵のバリア装置も結構破壊出来ているようだけど……多分このまま上手くいくとは限らないだろう


『やべぇ!ジェイドさん達が防御の施設にやってきた!』


『自動回復のオベリスク防衛中だが、敵の勇者が来た!かなり強くてもう5人やられた!』


『弱攻撃バリアのオベリスクに何か敵に天使みたいな奴が味方して攻撃を受けてる!かなり押されてる!』


 敵に天使?やっぱり向こうにも何か強化が入ったか?これはかなり厳しい戦いになるかもしれないな……

 ジェイドさん達の主力50人が防御の大型施設に、勇者が自動回復のオベリスクに、そして天使?が弱攻撃バリアのオベリスクに居る……今ここで防衛している人が居なくなればバリアを設置されると考えると多分1か所救援に行けたとしても他の2か所は多分敵の手に落ちる。ロザリーさんと協力したとしても3か所全部は守れないと思う。それなら何処か1か所は切り捨てて、その人員を他の施設の防衛に回さないとヤバい。急いで決めないと3か所に居る人員が全滅してしまうし、何処を切り捨てて、何処に守りに行くか……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ