表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
376/1987

ピンポイントの一手

『偵8から全体へ、敵の主力になんか魔王と間違えられたのでこれからは魔王のフリします』

 とりあえず結構重要な情報だし、全体に連絡しておこう


『ん我が魔王!祝え!新たな魔王の誕生である!』


『なんか、指揮官が魔王でもなんの違和感も無いな?むしろ今まで魔王じゃ無かった事の方が驚き』


『ウチの本当の魔王様は後方支援が主な役割だしなぁ……一番魔王してるのは間違いなく指揮官だよな?』


『これ最後までバレなかったら間違いなくめっちゃ面白い事になるなw』


『じゃあ今から魔王様って呼んであげるわ』


『魔王様、了解!』


『おぉ、魔王様!』


『魔王様がジェイドさんとか引き付けてくれたお陰でこっちもかなりバリア装置の破壊が出来たぞ!』


『範囲内のメッセージを妨害する眷属が居るとか知らなかったなぁ……』

 実は勇者軍の人達が食事を取っている間、ジャミングウェイというメッセージ妨害が出来る本みたいな形をした眷属が居たのでその子にメッセージ妨害をしてもらっていた。勿論メッセージ妨害は僕も範囲内に居たので食事中は僕もメッセージが使えなかったけど、事前にメッセージが使えない状態になる事は伝えていたし、ロザリーさんが指揮官として他の皆に指示を出すようにしていたし、そもそも各部隊のリーダーが指示するので特に問題は発生していないハズだ。メッセージを妨害されるという事を想定していないと、連絡がつかない時に次に誰に連絡するかなどの指揮系統の混乱が起きるだろう。指揮系統の混乱が起きれば不和も起きるだろうし、纏まりが無くなればこっちが付け入る隙も生まれる。相手がどこまで想定しているかな?


『居る事は知ってたけどピンポイント過ぎて使えるのか分からなかったからスルーしてたなぁ……でもお陰で敵のバリア装置を破壊してもそっちに情報が行かないから敵かなり困ってたよ?』


『中々敵も強くなってきたけど、まだ眷属のお陰で何とかなるし、それにバリア装置を破壊するだけなら防衛よりも簡単だしね』


『本来全力防衛する場所と近い所の大型施設に向かっていたバリア運搬部隊を襲う位なら割と単独でも行けない事は無い。私を見ただけで怖気づいてくれたから破壊するのも簡単だったさ』


『あれやってたのロザリーさんかぁ……まぁ剣が飛んでた時点でそうかなと思ってたけど……やっぱりアレのお陰で確実に士気が上がってますねこれは……』


『前に頼んだ時は断られたのに今回イベントで勝てば撮らせてもらえるんだぞ?勝つ為に出来る事はやらねば損だ。ジェイドのような全体を守る様な奴が居なければ破壊も容易だ』


『こっちもレベルが違うねぇ?まぁバリアさえなければいつでも攻勢を掛けられるしな』


『攻撃拠点は流石に人数多くてバリア装置破壊まで辿り着けなかったから相手の攻撃力は確実にアップするわ。スマン』


『防御力施設と素早さの施設、後は自動回復とかの場所は防衛出来てますか?』


『防御力の施設は言われた通りにしっかり防衛中だ。他施設はどうだ?』


『オベリスクはあんまり重視されて無いのかあんまり大規模なのは来てないね。30人くらいの集団が来たけど、30人だと眷属含めたら一応こっちの方が頭数多いからか別の破壊されたバリア装置の代わりに使うのか撤退していったよ。下手に体力を使うのも勿体無いと思って見逃したけど……やった方が良かったでしょうか?』

 自動回復を重視しないってマジ?やっぱり意思の疎通が難しいと判断も鈍るのかな?


『無駄に消耗せずに防衛出来るならその方が良い。そのままそのオベリスクを防衛してくれ』


『了解です!』

 ロザリーさんの指示で深追いせずに防衛に徹する判断をする。こっちの指揮系統は今ロザリーさんがトップなので僕は口を出さない方が良いだろう。メッセージも現状確認程度だな


『誰か素早さの施設の防衛状況について知ってる方は居ますか?今ハスバさんが1人で眷属と一緒に防衛していると思うのですが……』

 ハスバさん1人に任せているから多分大変な状況になっていると思う。だからまだ守っているなら救援に行った方が良いと思うけど……


『あのダイナソーパニックゾーン?』


『えっ?』


『恐竜が暴れてすんごい事になってるよ?魔王様なら助けに行こうとか考えてただろうけど、多分あそこが今一番攻略するのが難しいと思う』


『そんなにですか……』

 あの恐竜達そんなに強かったのか……見た目のインパクトでハスバさんを動きやすくするとかを考えてたのにマジで見た目だけじゃ無く強いとなれば一安心かな?


『一応見に行ってみます。敵の主力は帰って行ったので、もしかすると後ろから来るかもしれないので気を付けてください』

 僕は撤退させただけなのであの主力陣が後ろから大型施設に向かって行く可能性もある。一応僕が作った料理のバフ時間をある程度消費させるくらいには適当に話をしたりして、大型施設に着く頃にはバフ効果が切れるとは思うけど……もし効果が切れる前に大型施設に到達して施設を取られてしまったら、本当に申し訳ない


「一応確認だけしてくるか。よろしくポン君」

 白ローブは魔王として認識されたのでポン君の力で黒い女モードになる。これでもし戦闘になっても問題ないだろう



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 某仮面ライダージオウのウォズ居て草
[気になる点] 「なぁ」とか「な?」が多いのが気になる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ