表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
211/2014

ニコイチピエロ

 首から外した紐はそこそこの長さがある。大縄跳びとまでは行かないがシロクマの僕が飛ぶには充分だ


 紐をシロクマとピエロの僕が両方を持って大縄跳びのように回す。当然2人で回すだけでは跳ぶ事は出来ない。どうしよう?と悩んだ風の演技をピエロの僕がして、何か思いついたという感じで手をポンとシロクマの僕が打つ。前列に居たちょっとふくよかな女性を両手で引っ張り、紐の端を持たせる


「え?私?なに?私が代わりに回せば良いの?」

 うんうんと頷き、縄跳びを始める。ピエロと女性に縄を回させてシロクマの僕が飛ぶ。やってる事は子供でも出来る事だけど、とりあえず可愛らしく跳ぶ事に意識してお客さん達が待ち時間を飽きない様にする事が僕のやるべき事だ


「頑張れー!」「熊さん良いぞー!」

 縄を跳びながらアプリンの実でジャグリング。結構難しいなこれ?




 最後にアプリンの実を1つ、高く上げて両手と口に1つずつアプリンの実をキャッチしてフィニッシュ

「「「「おぉー!」」」」


 キッチリと決めれてお客さんに拍手を貰う。実際ここで繋ぎをするのにちょっと緊張はしてたけどピエロだから失敗してもそれを活かせば良いかと考えたら案外楽しい物だ


 女性に礼をして元の場所に戻ってもらう。そうすると今度はピエロの僕が次は自分が見せ場を作る番だ!と、ちょっと大柄な男性を選んで連れてくる。ピエロがこれから僕もやります!アピールをしている間に後ろで男性に縄を回す速度をめっちゃ速く回そう!と提案するシロクマ。男性も気が付いて静かにサムズアップ。お客さんからは全てが見えているのでこれからどうなるかはなんとなくのイメージが出来る


「「「「「あはははは!」」」」」

 凄い速さで回される縄を頑張って大げさに跳んで最後に横に吹き飛ぶピエロの僕。速過ぎると地団駄を踏んで悔しがり、男性にちょっと待ってて?とアピール。裏に行き、縄をもう一つ持って戻ってくる


「これを持てって事か?」

 頷き、もう片方をシロクマの僕が持つ。男性が持ったのを確認したらこういう風に回すというのをシロクマの僕が教える。両方の縄が交互に回転させるのを見せればさっきよりも数段難しい事をしようとしていると分かるだろう


「出来んのかよ?さっきも無理だったのに?」

 胸を張って出来るとアピールする。失敗するだけがピエロじゃない


「じゃあ行くぜ!熊さんも良いか?」

 サムズアップで答える。ここからが見せどころだ


 最初はピエロの僕が入ってくるまでゆっくりだが、徐々に速くなっていく。最終的にはダブルダッチだ


「「「「「おぉ!」」」」」

 タイミングを取るのが難しいと言われてるけど、呼んだ男性以外どっちも僕だ。案外タイミングは合わせやすい。上手くダブルダッチが出来てる。今まで失敗とか馬鹿にされていた分、ここで成功する事によって下げてから上げる感じでイメージが良くなる……と思う。あと失敗からの成功によってシミタージャグリングとかに比べてしょぼい技でもお客さんが喜んでくれている。時間もしっかり稼いだし、ここら辺で僕達の仕事は終了だろう


 ダブルダッチに成功して沢山の人から拍手を貰う。手伝ってくれた男の人にもハイタッチしてお辞儀して感謝し、後ろを見てみると既に準備も完了していたのかダン団長が僕に人差し指と親指で丸を作りオッケーサインを出していたので最後に仲直りする感じでピエロとシロクマの僕が握手をしてお客さんに手を振って裏に下がる。10分の準備時間を何とか乗り切れたな……


『スキル 【ピエロ】を入手』


 お?なんだ?


「ハチ君?どうだろう?君が良かったらずっと私達と一緒にやって行かないかい?」

 裏に戻るとダンさんに勧誘された。でも流石に旅芸人になるっていうのは何か違う気がする


「流石に今回限りですね……ダンさんに助けてもらった恩返しって事での行為です。まぁでもこういう場繋ぎの人が居た方が良いとは思いますよ?」

 準備をする時間も飽きさせない為に繋ぎが出来る人材は居た方が良い。この街で探してみたら良いんじゃ無いかな?


「そうか……それはとても残念だ。君より優秀な人材を見つけられる自信が無いな?」

「それならダンさんがやってみたら良いんじゃないですかね?ウケるかもしれませんよ?」

【イリュジオ】を解き、オーブ・ローブに着替えて渡された布でメイクを落とす。派手な服も一緒に返そう


「それは君に……」

「流石にこれは受け取れません。それこそ新しい人材が入った時にその人にあげた方が良いですよ」

 これから新しい人を追加する気があるのならその人が使った方が良い。今回限りの僕が貰うよりずっと良い。貰ったとしても只のカラフルな服だったから貰っても扱いに困る……


「そうか……まぁ最後まで見ていってくれ」

「それはもちろん見ますよ。その為に頑張ったんですから、だからダンさん達も頑張ってくださいね?」

 ダンさん以外は準備で全員出てるから声は掛けられないけど皆チラチラこっちを見てグッと親指を立ててきたり、小さくお辞儀したりしているから感謝してくれているんだろう。どんな芸をするか楽しみだなぁ……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] シロクマとピエロのやつ見てて凄く面白く感じたので依頼かなんかでまたやって欲しいなと思いましたw この作品は結構読みやすくてペースも良く凄くいいなと思ったのでこれからも是非頑張ってください!…
[一言] 恩返s……あれ? 絶対タイトルこれだと思ったのに……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ