積め込めるだけ
「どう?楽しかった?」
「楽しかったー!」
「そりゃよかった。揺れとかで気持ち悪いとかあったりします?」
「そういうのは特にないな。というか、まず揺れもほぼ無かったからな」
フェプシックエンジンによる移動能力でやろうと思えば自分達に対する波だけは弱くする事も出来るし、この方式。実はかなりヤバいよなぁ……
「ハスバさん的にも人を乗せられるモジュールがあっても良いと思います?」
「そうだな。単純にいかだの様な物を曳航するだけでも充分だとは思うが、これだけ安定するなら、それこそ銃器を使う人と組み合わさればかなり面白い事になると思うな」
海上からの狙撃。うーん。普通に考えたら波で揺れる中で敵を撃つってかなり難しいだろうし、なんだか某スナイパーみたいな事をさせられるのとか無理だろうと言えるけど、コイツなら波の影響をかなり抑える事が出来るだろうし、全然実用的だと思う
「まぁ、今のウチのメンバーにそういう狙撃タイプの人が居ないんですけどね……」
基本的には皆ある程度の戦闘可能距離はあるだろうけど、狙撃となると流石に居ないハズ……
「そうだな……可能性があるならトーマ君辺りか?」
「錬金術でスナイパーライフルでも作って貰ってそれを使ってもらいます?今ならアダマンタイトの弾を装弾出来るから確実に対物ライフルクラスですけど」
そんなの人に撃ったら即モザイクだよ?
「普通にとんでもない物がポンポン出て来るねぇ……アダマンタイト強装弾とかあったら、それこそ戦車砲みたいな威力出るんじゃないかな……」
「ウチの弾は火薬が魔力ですから、正直その気になれば1発で銃がオシャカになる位とんでもない威力は出ると思いますよ……」
一応、今製造しているアダマンタイト弾頭の魚雷技術をそのまま銃の弾にする場合。徐々に消費して敵船を破壊する為の魚雷と瞬間的な火力を出す為に全て使い切る銃弾では多分威力は大きく違って来るだろう。それを撃つとなると、本気で銃が1回撃つだけで壊れる可能性がある。もしその弾を撃ちたいなら銃身自体をアダマンタイトにしないと多分衝撃を受けきれないんじゃないかな……
「考えただけで恐ろしいねぇ……」
「一応聞くだけ聞いてみますかね?」
もし可能なのであれば、巨大生物との戦闘時、海上で仕留められる可能性はある。衝撃もとんでもない事になるとは思うけどね……
「さて、それじゃあ僕らはまだまだ造らなきゃいけない物があるから今日の所はこの辺で。リッキューさん。皆と仲が良いなら送ってもらっても良いですかね?」
「分かりました。お任せください」
よし、それじゃあ他の皆はリッキューさんに送ってもらうとして、フラーメル師匠には内部での緊急時に備える為の設備を造るのに何かお手伝い出来る事とかあったら手伝ってもらおう
「ふぅ……これなら動きますかね?」
「そうね。これならいざという時に動くはずだわ。にしても、随分と色々な物が有るのね?」
「はい。この艦も生物に例えれば心臓部もそうですけど、血管も大事ですし、怪我した時に修復出来る作用が無ければそのままその傷で死ぬだけです。そして、僕らは体が死なない様に動き続けなければならない。だからこそ、僕らに万が一が起きてもすぐに対処が出来る様に艦内の至る所に艦を補修する為の物や、僕達が治療が行える物何かを配備しておくんです」
自己修復機能は勿論積んでいる。だけど、それはじわじわとした物であるから、その修復を早める為にもリペアリキッド等はしっかりと至る所に設置してある。正直本来の潜水艦なんて一撃喰らえばもうほぼ死んだ様な物である。だからこそ、その一撃を喰らったとしても僕らの艦ならまだ耐えられる可能性を少しでも上げる。勿論防御力だったって上げてるから、水中の不沈艦……表現が少しおかしいかも知れないけど、それを目指すんだ
「戦いはするけど、可能な限り相手の命を奪わない。それは凄く難しくて、実現しようとしたら自分達が被害を被る可能性が非常に上がります。だからこそ、この艦は圧倒的に強くなければならないんです。その重荷を背負わせる事になるんですから、僕が出来る事をやれるだけやってあげたい」
潜水空母自体にも制御する為のコアとかを組み込むから、それこそ人格的な物が生まれるかもしれない。だったら、それを生み出す親として。子が全力を出せる様に出来る事は全部やる
「貴方のそういう所。好きだわ。私もやれる事をやるわね」
どんな力でも良い。この艦を僕らの無茶につきあわせる事になるんだからどんな無理をさせる事になっても耐えられる様に積められる技術は積めるだけ積むんだ
「フラーメル師匠。そっちの救護部屋のヒールベッドとか性能大丈夫そうですか?」
「ええ、打撲や骨折程度ならすぐ治せるわ。これウチにも欲しいわね……」
「フラーメル師匠にそう言って貰えるなら性能は折り紙付きですね。後で別に作りましょうか?」
こういうちょっとした物がまた別の所で役に立ったりするんだろうなぁ……