表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1926/2010

金の心臓

「おぉ……コイツはまた幾ら位だろう?大きい分、稼げそうではあるな」

 大金貨兵も中々凄かったけど、ダンジョンを進んだからか、大金貨兵が多分大金貨で出来た馬に乗った個体とかも出て来た。これは中々良いんじゃないか?


「やっぱり、コアは2つあるな」

 上に乗る大金貨兵と下の馬部分では分けられているみたいで、コアは2つある。これは先に馬を倒せば、その後は普通に大金貨兵と変わらなくなるかな?


「普通に正面からぶつかるか、それとも背後からサクッとやっちゃうか……」

 この大金貨兵が仲間とか呼んでくれるなら正面からぶつかっても良いけど、そうじゃ無いなら暗殺方式の方が良いよな


「ま、最初の一回は正面からぶつかりますか」

 どうなるかの調査の為にも、ここは一度相手の正面からぶつかってみよう


「ういーっす、どうも」

 挨拶をしながら戦闘状態に入る。初手で相手が何をするか……


「うーん、仲間は呼びそうに無いね?」

 挨拶してみたら馬が一度立ち上がり、僕に対して突進してきた。上に乗ってる大金貨兵もそれに合わせるだけで、仲間を呼ぶ様な動作は何もしていない。これなら、普通に倒しちゃって良いか


「じゃ、まずはお前からだ」

 ダンジョンの通路の壁を使い、ポジショニングを馬の上に乗っている大金貨兵よりも上に行く。そしてそこからのドロップキック。しっかりと僕にはコアの位置が見えてるから、そのドロップキックは大金貨兵のコアを蹴り抜き、大金貨がそこらに散らばった


「続いて君だ!」

 今度は馬の方に狙いを絞る。やっぱり、大金貨兵に比べたら体が大きい分、コアを攻撃するのも大変だ。だが、その分これは……大金貨兵の2か3倍は余裕でありそうだ。良いよ良いよ?もう推定でしか覚えてないし、概算でしか数えてないから5000兆円分の金貨を集める為にもこういう新しく大量に金貨を稼げそうな奴は大歓迎だ


「おっ、出るねぇ?新しい奴」

 騎馬大金貨兵が出て来たと思ったら、今度は重装甲な大金貨兵が出て来た。まぁ、装甲は大金貨ではなく金貨でぎっしりな大盾とか、鎧だから、大体1.5体分って所かな?


「先に進めばその分新しいのが出るとは面白いじゃないか」

 大金貨で出来た蜘蛛タイプの敵とか、コウモリタイプの敵とか……得意な相手に合せたらお金を稼ぐのもかなり簡単そうではあるな……


「おぉっと……巨人タイプも居るのか。これは激熱ですよ」

 見た感じ5m位はあるだろうか?それが全身大金貨。これは見逃せないな?


「巨人狩りでもしてみようか」

 弱点はうなじかぁ?いや、普通に心臓部の所に何か形の違うコアがある。これはコアの強化型か?


「良いねぇ!そういうのドンドン頂戴。強い分、持ってる金貨も多いだろう?さっさとボス強化分のお金を落として行けー!」

 真淵のコア抜き取りで、大抵の奴からコアを抜き取り、即お金に変換できるけど、鎧の奴や、巨人はそういう真淵をコアに入れない様にしたのか、金貨の装甲で真淵を阻まれた。まぁ、キチンと、その装甲金貨を体に繋ぎとめる為の別のコアみたいな物を破壊とか強奪すれば真淵も通る様になるから、1手間増えて貰える量も増えると考えれば、結構ありがたい


「こういうギミック付きの敵は結構好きだよ」

 場合によっては面倒だと思う人も居るかも知れないけど、こういう一手間が良いんだよ




「さて、かなり倒したし、適当な概算ではあったけど、僕計算では5000兆円分に到達してるハズだ」

 金貨兵、大金貨兵、大金貨装甲兵、大金貨騎馬兵、大金貨巨人……正直色んな奴を倒して実際の所幾ら行ってるのかは知らない。でも、僕の中では一応5000兆円分倒して来たと思ってる


「さぁ、後は突き進んでボスとのご対面だ!」

 このお金ダンジョンのボス……いったいどんな奴なのか。人型か、それともスライム型か?お金のダンジョンのボスってイメージがちょっと湧かないなぁ……




「ここが、ボスエリアかな?」

 金ぴかのダンジョンを進み、最終的に巨大な金の扉を開くと、そこは洞窟の最深部みたいな感じでかなり巨大な空間と天井から無数に降って来る金貨が山を作っていた


「さて、何が来る?」

 勿論、いきなり攻撃されるかも知れないし、そもそも、姿が見えない系の敵かも知れない。まずはゆっくり慎重に進んで何処から攻撃が来ても対処出来る様にしよう


「これは……」

 巨大なボスエリアの中央に何やら浮かぶ黄金で出来た心臓の様な物。ここまで来て何も起きないとなると、この心臓に触れたらボス戦スタートって事かな?だとすると、このエリアからは絶対逃げられないな?


「なるほどねぇ……ボス戦の起動だけして逃げ出すなんて許さないって事か。これは強そうな敵が出てきそうだな」

 まずやるべき事は、この心臓が相手のボスの心臓になると仮定して真淵を仕込んでおくか……それとも別のギミックの可能性を考えて先にこのボスエリアを調べるかだけど……


「起動しないとボス戦が始まらないなら、先に色々と調べさせてもらいましょうかねぇ?」

 事前準備はしっかりしないとね?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なんという舐めプ!ハチくんを前にギミックを丸出しにして観察させるとか!
ボスの前で堂々と行われる事前準備
なんかミダス王的な奴っぽいなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ