表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1837/2014

ディープディーヴァ

「マダムさん居るー?」

「騒々しいのが来た……」

せっかく海底都市に来たから最初に挨拶しに来たのにそれは酷くないかな?


「エギアさんとエフィーレさんに最初に言ったら絶対すぐに来ると思ったから先に話しに来たのに……」

「また何かしたのかしら?」

「空島の方は人魚が自由に来ても大丈夫な様に空中を泳げる仕様にしたからまずは確認の為にマダムかなって」

「それが出来るって事は成長してるわね……」

「でしょ~?」

クタルファ様を持って行ったような物だけど、結構自由に外界との接触がオーケーになったはずだから来たいなら来ても良いって感じにしてたと思うけど、それでも中々空島に人魚の人は来てくれなかったはずだ。本格的に魚を空島で飛ばす前にマダムに協力してもらわないとね?


「で、具体的にはどういった物を用意した訳?」

「元々は観賞用のアイテムらしくて、部屋の中で魚を泳がせる事が出来る装置みたいな物を入手出来たからそれを改造して、島全体を効果範囲に指定してって感じですね。だからこれがキチンと動くのであれば、肺呼吸とエラ呼吸みたいに呼吸の仕方が違ったとしても同じ空間に居る事が可能だと思うんです」

「なるほどね……それは確かに確認しないといけないわね」

「まぁ、色々やって欲しい事もありますから……」

まずはマダムのお墨付きを貰えないと人魚達が空島に気兼ねなく来るって事は無いだろう。それに、人魚の人達には魚の調達とかもして欲しいからこの1歩こそクタルファ様が欲しがってた魚を見たいという要求にも答えられる。正直な所で言えば魚と言うより、光るクラゲとかそういう系統が欲しい所だ。勿論無害な奴じゃないと大変な事になりそうだからそれは人魚さん達のセレクションに依るんだろうけど……


「それで、一応聞くけど、これは何の目的が有ってやるのかしら?」

「そうですね。マダムに納得してもらえる理由って事ならクタルファ様の要望を叶えるついでで、皆さんとの技術交流とか出来れば良いなって。広い世界を知ってもらうとか言うよりは納得出来ますかね?」

「そうね。クタルファ様に要求されているというのであれば納得出来るわ。でも、ハチがやりたい事がまだ見えないわね」

うぅむそうなるか。じゃあ言っちゃおう


「僕としては普通に人魚の人達に僕の島を見てもらいたいって言うのもあるけど、練習しているのなら人魚の人達に空島で歌とか歌える場を用意して歌いたい人と聞きたい人の場所を追加で作るって言うのもアリかなって。後は魚を空島で泳がせるのに、どうしても泳がせたい生物が居まして……それを泳がせる為に人魚の人達に協力してもらえないかなって」

「欲が見えて来たわね?」

「実は……どうでしょう?この辺に居たりしますかね?」

「居るわね……それにアイツならそこまで食事も摂らないだろうから来れるかどうか聞いてあげても良いわ」

マダムに相談してみたらどうやら僕が空島の空に泳がせたい奴が居るらしい。これは是非とも頼みたい


「なるほどね。変な考えをしていないか観察してたけど、どうやらただ空島の景観やら環境を更に向上させたいだけの様ね?」

「はい。僕の為に協力してください。その為の環境は整備してきました」

こういう時は直球で言った方が良いだろう。下手に騙そうとかしない方がマダムには良い気がする


「そう言われると疑ってた私がバカみたいじゃない。にしても、歌える場所ね……」

「何か不都合でも?歌う為のレッスンの場が必要という事でしたら、やろうと思えば用意は頑張りますが……」

「いえ、今この情報を発信してしまうと大変な事になるかもしれないわよ?」

「どういう事でしょうか?」

歌の情報の発信が何か問題があるって事なのかな?


「今は、ディープディーヴァ……深海の歌姫が居るのよ」

「ほう?それは良い事なのでは?」

深海の歌姫なんてまた良さそうな面子だと思うけど……


「彼女はここから離れていて、この間帰って来たって感じかしら。そんな彼女が今この深海で新しい歌を広めようとしててね……もし、ハチの方に行ったらそれはそれで面倒な事になるんじゃないかと思うとね……」

「それは是非会ってみたいですね」

深海の歌姫の歌。どんな歌なのか聞いてみたい


「そう……それならこれから始まると思うわよ」

マダムが扉を開けると、海底都市の広場らしい所に人が集まっている。おっ?あれはもしかしてドラムとかギターか?なんか一人じゃなさそうだぞ?


「皆ー!来てくれてありがとう!それじゃあ早速始めるよー!」

おぉ、ゲリラライブ的な奴なのかな?ふむふむ。青髪に赤メッシュで顔も可愛い系。アイドルっぽくて中々良さそうじゃないか


「ヴォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛」

「ファッ!?」

いきなりのデスボイス。それに合わせた重低音のドラムやベース。ギターの演奏……これってもしかしなくても……


「クソみてぇに超暗ぇ!こんな深海ふざけんな゛ぁ゛ぁ゛!」

「わ、わぁ……」

多分デスメタル……だと思うんだけど……これは確かにマダムも頭を抱えるなぁ……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あれ、歌の記憶とか歌自体封印されてなかったっけ??? いつ封印が消えた?歌自体が広まった? ちょっと久しぶりすぎて忘れた
モノを投げ銭して昏倒させて鎮めよう(沈めよう)
…まあ、ボエェェェェ~よりはマシかなーw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ