ダンジョン進入
「なるほどね……となると、そのダンジョンが大分特殊なのか、増える魔石がボスじゃないのか……」
ボスが徘徊する様なダンジョンであれば、納得出来る。でも、もしもその増える魔石がボスじゃ無ければ……まぁ間違いなくこのダンジョンの難易度は今までの比にならないヤバさを誇ってるだろう
「一応、聞いておきたいのはその増える魔石ってボスですか?それとも何体も居る雑魚敵に相当する奴ですか?」
「増える魔石はダンジョンに1体しか居ない」
「なるほど。それだけ聞ければ戦えそうです」
とりあえず厄介な相手との多数戦は避けられる……いや、違うな。ヘックスさんが知っている情報ではそうというだけだ。僕が入った時にどうなっているかまでは分からない。何といっても増える魔石だ。分裂していても不思議ではない
「よし、行くだけ行ってみるか」
どんだけ悩んだって仕方ない。ダンジョンに入ってみないと現状なんて分からない。だったら行くしかないだろう
「気を付けて行ってこい」
「ういっす。行ってきまーす」
虎穴に入らずんば虎子を得ず。入ってみなきゃ得られる物も得られないし、サクッと行ってみよう
「これは……ヴァイア様の洞窟が元になってるのかな?」
場所的にはヴァイア様の洞窟があった所に近い気がするからあの洞窟がダンジョンの元になっているのかもしれない
「まいいや。お邪魔しまーす……うおっ、何か凄い事になってる……」
ダンジョンに入ってみたら、何か草が生い茂ってた。うーん、中々に歩きづらいかもしれない
「これで草の中から襲撃を喰らったりすると中々に厄介だな」
一応、何か動く物とかあれば反応が有るから分かるだろうけど……この洞窟で草が生い茂るっていう奇妙な状態は警戒が必要だな
「まぁ、それはそれとして、この草はなんて草だろう?」
まずは生えてる草の調査だ
『ヤッコー草 成長段階によってこの草から得られる薬効成分が変わる為、この草を扱うとなると中々に難しいだろう』
「ほほぉー!なんてお土産に良さそうな草なんだ!これはドクターへのお土産として持って帰らないと!」
足元が見えないと危ないからね!根っこから引っ張って足場の確保もついでにしないとね!
「今こそ!鍛えて来た真淵を使う時!」
草むしりなんていくつ手が有っても良いからね。安全確保する為にもムシムシして行きますよぉ?
「ふっふっふ……こんなに集まっちゃって……これは空島でも育てないと勿体無いですなぁ?」
入口からこんな良い物があるとは……草むしりをしている間は特に敵は出てこなかったし、このまま先に進もう
「おっ?次は……これは鉱脈かな?うーん、でもミスリルかぁ……ミスリルはなぁ……」
草が生い茂るゾーンは草むしりで突破したので、その先に進むとミスリルの鉱脈らしき場所に出て来た。だけど、ミスリルは余ってるレベルなんだよなぁ……
「む?なんだアレ……ミスリルの鉱石に何か付いている様な……虫?」
ミスリルの鉱脈の出っ張っている所に何か付いている様な気がしたので見てみると、ミスリルの色に擬態しているのか、クリスタルカラーなてんとう虫みたいな奴が引っ付いている
『マナレディバグ 魔力が宿る鉱石に張り付く虫。ただし、魔力を吸収している最中に剥がすと驚いてそのまま固まってしまう。その硬さはその時張り付いていた鉱石に依り、自分自身でも動けなくなってしまう事が多い』
何とも残念な生態だなぁ……でもミスリルに張り付いてたって事は体がミスリル位硬くなって動けなくなってるのでは?で、体内に魔力を含んでいると……これって薬にも使えるんじゃないかな?
「うーん……なんかこのミスリルの鉱脈。下手に掘ろうとしたら崩落するとかあるかもしれないし、虫集めだけにしておこう」
何か壁の所々に罅が見えるし、掘り起こそうとしたら崩落してダメージを喰らうトラップの可能性もあるな
「うんうん、良いね。敵は今のところ出て来てないけど、そろそろ出て来るかな?」
流石にそろそろ敵が出て来ても不思議じゃない
「お、何か居るな……一旦やり過ごしの構えで行くか」
普通に喧嘩を売っても良いけど、まずは様子見も兼ねて、天井に張り付いて進んで行こう。若干戦闘しやすいようにか、広くなってるし
「あれは……うっわ懐かしい。オーガだ」
一番最初の強敵というか、姫様を助けた時に村の皆と協力して倒したオーガに似ている。これはちょっと僕がどのくらい成長したかを試す為にも戦闘はした方が良いかな……
「ん?何だあの骨の山……」
オーガの後ろに骨の山があった。この世界じゃ生物が死んだらポリゴンになるハズだし、あれはドロップアイテムって事なのかな?一応【採取の目】の効果でどんな骨か……
『ディアセレスの骨 神聖な森を生み出すディアセレスの骨。骨だけでも神聖で、骨を粉末にするだけでも回復効果がある』
あらぁ……また凄い素材が転がってるわぁ……これはちょっと頂くしか無いね
「それじゃあ早速」
バニシングクロークを纏い、オーガを無視して天井を歩いて背後のディアセレスの骨を全て回収する。うーん……骨から復活させるとか出来たりするか分からないけど、この骨をどうにか出来るかを聞いてみるのも良いかも
「まぁ、せっかくならオーガとも戦って行こうか!」
増える魔石との勝負前に前哨戦だ!




