表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1727/2014

掲示板 その32

【イベント】魔王島イベントスレ【お疲れ!】


 1:名無しの旅人

 いやぁ、皆お疲れー。今回のイベントが個人主催ってマジ?


 2:名無しの旅人

 普通にとんでもない事してるよなぁ……何?あの会場と良い、店舗を作れたりとんでもなさがまたすげぇ事になってたんだけど


 3:名無しの旅人

 個人的に技術を見せ合うマーケットでこみケ。まぁ皆作ってた色んな物あってすっごい刺激になったなぁ……新しい物作りたくなった


 4:名無しの旅人

 分かるぅ。あの店の人の技術を参考にすればもう少し良くなるかも?みたいな発見があって面白かったなぁ。それに、あのお方のね……


 5:名無しの旅人

 あぁ、あの激やばアイテム?


 6:名無しの旅人

 勿論ピュアミスリルを10人だけとは言え、プレゼントするのもヤバいけど、それ以上にこの威力と燃費の調整が出来るこのアイテムを全員にプレゼントするって……ホントあの人の底が知れないわ


 7:名無しの旅人

 ちょくちょく居なくなるなぁとは思ってたけど、こんなすげぇモンを用意する為に抜けてたのか。そりゃあ凄いわ


 8:名無しの旅人

 何か風の噂でイベント中にダンジョンに行ってたみたいな噂を聞いたんだが……


 9:名無しの旅人

 イベントしながらダンジョンまで行って、新しい物も作って?バイタリティやばスギィ!


 10:名無しの旅人

 まぁ、途中で抜けても良い様にって事であの形態にしてるみたいな話は聞いたけど、その本人がそんな事をしていたって……やっぱあの人やべぇわ


 11:名無しの旅人

 普通に考えてイベント中にダンジョン行くとかもまた凄い事してんなぁ……


 12:名無しの旅人

 あの人の凄さはいったい何なんだろうな……


 13:名無しの旅人

 普通にさ、今回のイベントだって個人開催でアレだぜ?公式のイベントとの遜色なさ過ぎてビックリだぜ


 14:名無しの旅人

 最終日は人も増えたけど、それでも問題無く終わったしなぁ……人徳あっての事だなぁ


 15:名無しの旅人

 まぁ、普通に考えてあの人に対して敵対行為とかしたらねぇ……ましてやあのイベントに参加させてもらって、しかも連れて来た人と連帯責任となれば悪い事なんざ出来ないよなぁ……


 16:名無しの旅人

 そもそも治安維持の人が結構居たよなぁ……


 17:名無しの旅人

 あ、あれ人じゃなくてロボット的な存在らしいぜ?


 18:名無しの旅人

 はぁ?マジかよ!?となると、あのクオンって言われてた奴と同じ位ヤバい存在がまだまだ居るって事?


 19:名無しの旅人

 あんなのがまだまだ居るってマジ?


 20:名無しの旅人

 となると、あのトンデモ攻撃を撃ってくる相手がまだまだ居るって事?


 21:名無しの旅人

 あれ。思った以上に空島のヤバさが凄い事になって来てない?


 22:名無しの旅人

 普通に国と戦争になっても勝てそうな戦力が……


 23:名無しの旅人

 お前ら普通に忘れてるかもしれないが、あそこには戦力としてドラゴンも居るし、冥界と繋がってるからワンチャン幽霊とかも戦力になるかもしれねぇんだぜ?1国の戦力なんてもう越えてるって……


 24:名無しの旅人

 あの人ホント凄いわ。仲間を集めるっていうのは俺達も出来るとは思うけど、あの人みたいにとんでもない存在を仲間にするのは流石に無理だろうな……というか、普通仲間にするのは人間なんだよ……


 25:名無しの旅人

 あの人相手に普通を語る段階でもうね……


 26:名無しの旅人

 あのね……普通に考えたら個人イベントでこんな規模の場所を用意する事自体がおかしいんだよ?しかもあの場所だってイベントしますって言ってから作った所でしょ?絶対普通では出来ない物だよ?


 27:名無しの旅人

 今までは大体同じ系統の人とフレンドになってたけど、今回のイベントのお陰で全然今まで関わった事がなかった系統の人とフレンドになって技術の幅が増えそうな気がする


 28:名無しの旅人

 それは確かに思った。普通に別の職業の人の話を聞く事でアイデアとか湧いて来たなぁ……


 29:名無しの旅人

 今回のイベントはかなり収穫があったなぁ……新しい装備が作れる気がしてきた!


 30:名無しの旅人

 これを目的としてあの人は今回のイベントを開いたんだろうなぁ……


 31:名無しの旅人

 新技術の開発が上手く行くように今回のイベントを開いたってなると、本当にあの人凄いな……これってあの人にとってメリットそんなに無くない?確かにあの人も情報は得られるだろうけど、俺らの技術じゃそれこそあの人にとっては大した事無いんじゃ?


 32:ハスバカゲロウ

 何か勝手に後ろ向きになってるみたいだけど、ハチ君はそんな事考えてないと思うよ?ハチ君は小さな事も大きな事も吸収して自身の力にしてるだけだよ。ついでに皆を楽しませるとかもやるからハチ君は皆に参加賞みたいな物を出したんだろう?


 33:トーマ

 ハチさんが凄いのは吸収力の高さもありますからね……でもただ吸収せずに皆さんにお返しもしつつ、どんな技術でも吸収して、出来る事を増やすのがハチさんですからね……


 34:名無しの旅人

 本当にあの人は底が知れないなぁ……



 新しい技術の芽が色んな所で芽吹き出している事はハチはまだ知らない



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
今回使ったビッグサイ島は、次はどんなイベント開催するのかなー フードフェスとかフリマとか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ