表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1665/2015

新たな提案

「んでんで、今はどんな感じ?」

「そうですね。修行としては、魔力が吸われる環境で、気を失うまで戦闘を続けるのはある程度出来ているんで、追加で僕の力をしっかり使用出来る訓練も並行してますね」

 真淵に関しては、踏み込まれたら概要を言うくらいの気持ちで訓練内容を話す


「え、え、あの空間で普通に戦うだけじゃ飽きたらず?君いったいどんな精神構造してるんだい?」

「どんなって言われましても……」

「まぁまぁ、そうだったね。君はそういう感じだったよ。で、その成果物は見せて貰えるのかな?」

 そこまで言われたら一回見せてみるか


「えっと、今のところはこんな感じですかね?」

「ん?ん?特には何も……いや、何かハチ君の体から見える様な……」

「モルガ師匠でも見えにくいって事はやっぱりこれは魔力由来の物じゃないみたいですね。じゃなきゃあの空間で使えないか」

 真淵を少し出してみたけど、モルガ師匠でも見えにくいみたいだ。なるほどね。不可視とまでは行かなくてもかなり見辛いなら、何かしらとの同時使用だと相手に察知されずに使用出来るかも


「本来使おうと思って居た物とまた別の物が使える様になっちゃいましたが……あぁそうだ。あっちの訓練もやらないと。またニコラ師匠を呼んでトランプで勝負しましょう」

 まずは一歩目としての同時に同じゲームをして2人相手に勝つ。ここをまずはクリアしないとね


「よしよし、今日も負けないよ~」

 今は同じ物を同時にやって2人に勝つが目標だけど、これが出来る様になれば、次は別のゲームを同時にやって勝つ様になれれば中々良いかもしれない




「今日も昨日と同じ奴をやれば良いのね?」

「はい、ニコラ師匠は今日のおやつはどうします?」

「それなんだけど……」

「なんだか面白そうな事をしてるわね~」

「おっ、フラーメルさん!もしかしてフラーメルさんも手伝ってくれるんですか?」

 まさかのフラーメルさんもやってきてくれた。これは中々面白い事になるかもしれない


「まぁ、概要はニコから聞いたけど、それなら錬金術を使うと良いかもしれないわね」

「錬金術を?えっと……すみません。ちょっと使用方法が思い浮かばなくて……」

 マトモな錬金術は僕は使えないから錬金術で何とかしろと言われてもちょっと困る……


「同時に別の事が出来る様に思考を分割したいのよね?それなら、錬金術で同時に別のアイテムを作る訓練とかどうかしら?」

「「同時に別のアイテム?」」

 なんでニコラ師匠も聞いてるんだ?


「何それ……そんなやり方知らないんだけど……」

「これは、まぁかなり古いやり方なんだけどね。簡単に言ってしまえば、錬金術は素材Aと素材Bを合わせて素材Cを作る。そしてまたその素材Cを使って別の素材を……みたいに何度も繰り返して今の自分が到達出来る最高地点を目指していく物なの」

 まぁ、アイテムを組み合わせて新しい物を作って行くのは錬金術らしさと言えばらしさかもしれない


「そういうやり方を進めていく中で一気に2つ以上のアイテムを使ったり、はたまたそれの持つ効力を反転させたりと色々新しい手法が現れて、辿り着く物が1つでも辿り着く方法が何個か出来たりして、正に星の数程あるアイテムを作って行くのだけど……これはその基本である2つのアイテムを使って1つのアイテムを作る基本の錬金術を効率的に進める為に発案された物なの」

 そう言って、机に薬草、魔石、魔水を並べる。これをどうするんだろう?


「要するに、作りたい物が沢山あるなら、それに必要な素材を用意して同時に作っちゃえ~って事」

 同時に2つの魔法陣を展開し、薬草と魔石を囲う魔法陣と、魔石と魔水を囲う魔法陣の一部だけが重なる状態で錬金が進められる


「すると、こんな感じで同時に2つの別の物が出来るの」

 魔法陣の上で合成されたHP回復薬とMP回復薬。あれは……両方魔石が必要だったけど、それを半分ずつ使ったって事なのか?


「まぁ、ちょっと効力が落ちるし、そもそもものすごーく難しいから私でもこの位しか出来ないほぼ机上の空論レベルの技術なの。だから普通に2回やった方が良いって事ですぐに忘れられちゃった技術だったんだけど……ハチ君が同時に別の思考を鍛える訓練をしてるってニコが教えてくれてね?」

 なるほど……確かに錬金術を運用して3つを使った1つの物を作るんじゃなくて、同時に2つ使って3つの素材から2つのアイテムを作る……これは思考を分割してやらなきゃ出来ないと言うのも分かる。【フュージョナー】はアイテムを全て混ぜてしまうけど、【フュージョナー】を同時に2つ発動させて、どうにか調整すれば行けるか?


「やった事無い事なんで、何が起きるか分かりませんが……やってみる価値はありそうですね」

「力になれたみたいで良かったわ」

「これはフラーメルさんにもパンケーキをご馳走させてください。蜂蜜たっぷり使って良いんで」

「あら、ありがとう」

 こういう新しい提案をしてくれるのは凄く助かるなぁ……これで色々並行して訓練すれば何か起きたりするかな?



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あくまで並列であって分裂じゃないんだよね?下手すると無限増殖し始めるからな、ハチくん様はw
>これで色々並行して訓練すれば何か起きたりするかな? 妙なイレギュラーが起こって、とんでもない結果が出てきそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ