仮想スイッチ
「ふぅ……これはとんでもなく難しい訓練かもしれない」
精神を統一しようと思っても、注意をしないといけない存在が居るとなると、これは確実に思考の分離とかが必要になってくるな。でも、これはもうマルチタスクというより、別人格みたいなレベルに必要になるんじゃないのか?
「ここで【ジェミニ】に頼らずに思考の分離を出来る様に頑張らないと……」
【ジェミニ】によって体自体を2つに分けて思考を分けるのはまだ何とかなるんだけど、自分自身の中で思考を分けるというのはちょっと難しい。だからこそこれはやるべきだろう
「ハチ君ハチ君、おーい。君はすぐに自分の世界に入っちゃうねぇ?」
なんだか深淵を使ってた時とも違う頭の使い方をしないとダメかもしれないな
「……モルガ師匠。トランプとかってありますかね?」
「おっとおっと、急に何かな?まぁ、出そうと思えば出せるけど……」
「こうなったらもうやるしかない。ニコラ師匠も呼んでください」
正直上手く行くかは分からないけど、やってみるしかない
「まぁまぁ、別にそれでも良いけど……」
ニコラ師匠も呼んでもらって色々やってみよう
「やっほー、で何をするん?」
ニコラ師匠が来たけど、別に何も説明してないし、何をするのか分からなくても仕方ないね
「どうもニコラ師匠。ちょっとお手伝いして欲しい事があるんですけど、このトランプを使ったゲームを僕として欲しいんですけど、モルガ師匠と一緒にやってください」
「何、トランプで遊ぶ為に呼んだの?」
「まぁ、簡単に言えばそうですね。それじゃあ早速準備しましょう」
トランプで頭を使うというか瞬発力を問われる様な物……スピード辺りが良いだろう。早速2セット準備する
「ん?なんで2つ用意してるの?」
「そりゃあ、僕の特訓の為ですよ。ニコラ師匠とモルガ師匠の2人を相手に僕1人で戦うだけなんで特に難しい事ではないです」
僕対モルガ師匠とニコラ師匠の2対1での勝負。この勝負で戦える様になるまで努力しないと……
「え、これで勝負するの?」
「はい。とりあえずこれで上手く行くかどうかやってみようかと」
手を4つにして2人を相手にスピードを行う。左右の状況を見て的確にカードを置こうとするが……
「「ほいほい」」
「うっ……これ、思った以上にキツイな?」
意外とこの2人手強いな……想定していた以上に2人がスピードに強い。まずはしっかり勝てる様になるまで頑張ろう
「うーん……となると、このままでは無理だな」
大事なのは思考の分離だから、僕の中で脳が2つある位の気持ちで考えないとダメだ
「いやぁ、やっぱりダメだ。戦闘よりも難しいかも……」
戦闘は確かに色々考えて戦いはするけど、体は生き残る為か、自然に動く感じだ。でもこっちは完全に自分で思考して動かなければならないから何となくこっちの方が負荷が大きい気がする……戦闘の時の自然な感じでこのカードも出来れば良いんだけど……
「いや、そうか。これも戦闘だと思えば良いのか」
状況としては2体同時に相手をする。攻撃方法は自分の手札を場に出ている数字に隣り合った数字を出していく。出せなくなればダメージを喰らう。そう考えれば自然と動けるかも
「焦点を合わせずに全体を見る様に……」
何処か1つを注視するのではなく、全てを見るんだ。何処までが僕の手に届く範囲の物で、何処からが僕にはどうしようもない物か。何が自分に出来て何が出来ないのか
「なんか……出来そうだぞ!」
「うえっ!?なんで……」
「ウソウソ!?負けそう?」
よし!このまま押すぞ!
「「ふぅ、危ない危ない……」」
「くっそー!今のは勝てたと思ったんだけどなぁ……」
2人を相手にスピードで勝負してみたけど、あと少しという所で負けた。最初に比べたらかなり良くなったかもしれないが、やっぱり難しい。勝つ事は出来なかったが、何か片鱗?的な物は見えたような気はする
「なんでそんなすぐに対応出来るのか分からないんだけど……」
「ホントホント。なんでそれで何とかなるのか分からないなぁ?」
うーん、そうは言われても何か出来たというか、今までやって来た事の応用みたいな物だからなぁ……
「基本……って言っても良いか分かりませんが、その基本の行動を応用した結果がコレですかね?」
「うんうん、君の基本がおかしいって言うのをすっかり忘れていたよ」
「そういえばそうだった。錬金術も基本からすぐにおかしな進化してたわ」
確かに錬金術に関しては基本を覚えたらすぐに変異みたいな進化はしたけど、それってそっちが炊き付けてなかったっけ?
「戦闘中は自分の中で戦闘モードみたいに思考のスイッチがある感じですかね。それを今この場で戦闘中だと自分を騙してスイッチを入れて、今の2人に対応しようとしましたが……やっぱり嘘というか、仮想じゃ完全にはスイッチが入りきらなかったみたいですね」
何となくだけど、スイッチが完全に入ったら分身を使わなくても思考を分離させるとか出来るのかもしれないが……やっぱりこの辺はまだ今の僕には無理そうだな




