表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1243/2015

殲滅プランニング

「こういうのがハマると楽しいんですよね」

「「相変わらずですねぇ?」」

「「いつもの事です」」

 僕の認識がそういう奴と認定されてるなぁ。まぁ、否定はしない。ゲームの仕様として使えるならそれは使うだけだ


「卑怯とは言いませんよね?」

「それはただの創意工夫なので、修正するような事はありません。安心してください」

 お墨付き頂き!


「明らかに相手が有利になるその瞬間を狙っているだけなので、常人では普通に不利な状況を作って終わりです。そんな物を修正する意味も特にありません。それこそ、ハチ様の様な意味わからないくらいの芸当が出来る方がゲーム内で4割から5割程度いないと修正の話にも上がりませんよ」

 まぁ、修正するって言ったら確かに上級者が使えるテクニックみたいなのを消すかどうかは話題になるか。明らかにゲームバランスを崩している様な行動なら修正はあり得るだろう。でも、それが一般的なテクニックとかになってしまうと修正してしまうと出来ていた事が出来なくなったという事で不自由を感じて人が離れてしまう事だってある。でも、そういうのが出来ない人だったりすると修正してもらったお陰で同じラインに立てるという利点と言って良いかは分からないけど、公平性は取り戻す事が出来る。その辺が難しいよね


「というか修正云々では無く、それに関してはほぼハチ様の身体能力でやってますよね?」

「まぁ、高くなってるステータスと動体視力のお陰ではありますね」

 実際特別なスキルとか使ってない。純粋な今の僕の能力だ


「そんな一人の旅人のステータスを下げる様なナーフは絶対にいたしません」

 こういうお墨付きをもらえるのは色々やってみたい側からしては凄くありがたい。自分で見つけた物が完全にバグであれば利用は出来ないけど、仕様だったら使えるから隠されていた物を見つけた感が嬉しい。自分だけが知ってるみたいな優越感みたいな?そういうの探したくなっちゃうんだよねぇ


「そういう保証をしてもらえると、存分に色々試せますよ」

 さて、まだまだ試すぞぉ!




「あの……これは?」

「これは……ちょっと審議……いや、セーフですかね?」

「一応正常な効果の発動だとは思いますが、これは正直消費MP増やすくらいのナーフをされても仕方ないとは思ってます」

「……いえ、大丈夫です!これは難しいクエストを経て入手したアイテムの正常な効果。そのアイテムの性能をナーフしてしまえば、他の方も自分達が努力して入手したアイテムもナーフされてしまうのではないか

 と要らぬ心配をかけてしまいます。そういった事はこちらの本位ではありません」

 今回やってみたのは味方に対しての【ジェミニ】をシンフォニアを使っての範囲化。やっぱりシンフォニアの補助系魔法の範囲化や、射程増加が凶悪過ぎる。これで消費MPが1回分なのだから恐ろしく強い。しかも、使う楽器によっては口も使わなくて良いから上手く使えば別の魔法とかも使用出来てしまう。【ジェミニ】を使用して、仲間を分身させて、【ミスティックミスト】を同時に発動するなどした場合、僕を捕捉する難易度は爆上がりするだろう。しかも、今回分身させたい相手はドラゴンのフォヴォスとファーカイン。正直僕が挑戦者側だったら、まずは視界確保の為に【ミスティックミスト】をかき消すべきだけど、かき消した所で絶望感が増すだけかもしれない


「とりあえず弱体化されなかったらイベント戦で使っていいとして、どう戦略に組み込もうかな……」

 2体とも分身するにしても、初手全力四面楚歌ドラゴンで行くか、中盤からのパターン変化として入れていくか。はたまた、戦闘後半に入れていくか……


「まぁ、序盤で一気にふるいに掛けないと狭くなっていくフィールドに対応出来なくなっちゃうから最初にドラゴン、2か所目で白武と黒武とかかな?基本はその感じで組み立てるとして……」

 後は場合によって思ったより減らせてなかったら、あのお方にバスバス撃ちぬいてもらおう。どこからでも撃ち抜くレイさんが2人になって矢を撃つと考えたら……怖すぎるなぁ?


「メインプランはドラゴン、蟲人、僕の3段構成で人数の減り具合に応じて追加で出していくとして、なんかトラップを作るなら単純に足止めトラップが一番効きそうだな」

 ここで下手に釣り天井とか、針が飛び出すトラップとか作るより、トリモチとかトラバサミみたいな物で足を動かない様にした方が良いだろう。トラバサミに関しては……魔蟲の森とかで見たハエトリグサみたいなのを使って何とかならないかな?


「いや、それこそバトルエリアの権限を使って何とかならないか?」

 すっかり自分で用意しなきゃと思ってたけど、そう言えばエリアを作り替えたり出来るんだった。それを使えば足場を粘着質な物に変えたり出来そうだ


「ヤバいなぁ……やりたい事が多すぎる!ごめんなさいオーブさん。僕ちょっと行ってきます!」

「こうなったハチ様は止められないですねぇ……」

 自分から協力を要請しておいて自分勝手だけど、やりたい事思いついちゃったからにはやらなきゃね!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 運営よりも運営してるw
[一言] そうか、シンフォニアがあったなー、できちゃったかー範囲化が、しかも公式の許可が出た、これは楽しみですねえw
[良い点] あーあ、ハチくんが加速しちゃったよw これは止まらないな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ