表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1211/2015

糖分調整

「とりあえずこのくらいで良いかな。よし、それじゃあ行きましょうか!」

「うし、行くか!」

 ワリアさんを連れて、城に戻る。僕の料理を待ってる2人とワリアさんの為に料理頑張ろう!


「やっとやっと帰って来たー」

「おや?ワリア殿じゃないか」

「うっすー、ハチが食材取りに来たから俺も喰いに来た」

 食いしん坊2人と料理人?1人を満足させられるか。頑張ってみよう


「それじゃあ始めますね。とりあえずはこれを使って泡立てを始める所から……」

「よし、んじゃそれは俺がやっとこう」

「あ、すみません。よろしくお願いします」

 ワリアさんがホイップクリームを作る工程をやってくれるみたいだし、ここは任せよう。こっちはこっちで生地とかも作らないといけないし


「まずはモルガ師匠の物から作るね。もちろん並行でやるけど、これが一番時間掛かりそうだから……」

 と言っても、一番時間が掛かるのは生地を焼く事だろう。その他はそこまで時間を掛けなくても何とかなる


「フレンチトーストのサンドはヤバいからスポンジケーキにして、それで挟み込む様に……」

 あ、これってあれだな?まるごとなバナナ的な物だこれ。丁度良いからこっちに路線変更しよう


「コンフィはこのままやっても……うーん、ウカタマ。ちょっとだけ変えても良いかな?」

「変えるとは?」

「正直穫れたての桃をそのまま食べたりした方が個人的には美味しいと思ってるんだけど、コンフィだと甘さのコーティングがちょっと多すぎるからここはコンポートにしても良いかな?ほとんど似た作り方だけど、こっちの方が単純で多分一回作り方を見たらウカタマでも作れるかもしれないけど……もしくは飯綱さん向けにメモを作って渡したらすぐ出来るくらい楽だけど」

 コンフィとコンポートは派生した様な関係性だったハズだからウカタマが食べたい物からはそこまで離れないとは思うけど、調理手順は短縮出来るし、甘さも素材本来の味に少し近く出来るから個人的にはこっちを推したい


「なるほど、それだけ簡単って言うのなら見てみたい興味が出てきた。じゃあそっちで頼む」

「了解」

 ハンドボール級の桃を半分に割って、種を取り出す。ちょっと固めだからこれはコンポートに向いてるかもしれない


「そうだな……火の通りとか考えたら薄さはこのくらいで、自分好みの甘さで決めた方が良いけど、これなら水400mlの砂糖60gくらいが良いかな?」

 桃1個の目安が水200mlの砂糖30gって感じなので、大きさ的に2個分はありそうなこの桃ならこれで問題無いだろう


「これを水と砂糖を混ぜて、鍋に入れて火にかける。そこに切った桃を入れて、皮がめくれて来たら外して鍋を氷水に入れて冷やして終わり!どう?簡単でしょ?」

 正直ここから先の加減については好みの問題だけど、それは自分で作った時に調整してくれ


「このシロップも甘いから食べてる途中とか食べ終わった後に炭酸水とかで割って飲むと結構美味しいんだよ」

「ほほ~これも飲めるのは良いな!」

 大分急ぎ足だったけど、これで桃のコンポートはオッケーっと、後は……このパイナップルだな。これはどうするかなぁ……


「ワリアさん。これ、レシピ本には書いてない物を作るけど良いかな?」

「レシピ本?なんのレシピ本だ?」

「これです」

「うわぁ、これかぁ……うん、別にこの本に書いてない物で良いわ」

 ワリアさんもこの本について何か知ってるのか


「ワリアさん、この本について知ってるんですか?」

「この本なぁ……まぁ、色んな奴向けの物なんだけどバカ王様とか載ってる奴が美味そうで全部人間用だと勘違いしたせいで砂糖の使用量が爆増して、太ってとんでもない事になった事があったなぁ……」

 おうおう、なんかとんでもない歴史を知る事が出来たな?そりゃあ国を傾ける様な事になった一因ならヤバい本扱いも致し方ないな


「んじゃ、これはサクッと簡単に……」

 冷蔵庫からお肉を取り出し、準備する


「ん?ん?おやつじゃないの?」

「これはどちらかと言うとおかずの部類かなぁ?」

 これに関しては好き嫌いが分かれるかもしれないけど、せっかくだしやってみよう。単純にこの組み合わせだって悪い訳じゃないし、今の僕にはこれも毛嫌いするような事は無いな


「これに巻きつけて串に刺して、ぱらっと塩を振りかけて焼けばオッケー!」

「ほぉ?随分簡単だが、肉と果物か……あまり試したことが無いな」

 パイナップル単体と肉は中々試したこと無いだろうなぁ


「こうする事で硬い肉も柔らかくしつつ、甘いパイナップルと塩でちょっとだけしょっぱいお肉が丁度良い感じになりますね」

「どれ、1つ……」

「私も私も!」

「おっと」

 横からニュッと手が2つ伸びて来たので、触手で止める


「2人の分はちゃんと作ってあるんですからワリアさんの分まで取らない」

「いや!いやいや!今の話を聞いてしょっぱい物も食べたいじゃん!」

「そうだぞ!甘い物としょっぱい物の組み合わせは最高だ!さっきの追加でしょっぱいのも欲し~」

「「欲し~」」

 うわっ面倒な共鳴してきた!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >うわっ面倒な共鳴してきた! ここでふとケロロ軍曹風ナレーションがこだましてきた 共鳴かける2……と
[一言] 貪食の悪魔モルガと貪食の神ウカタマの貪食シンクロ!!くっ…!凄まじい技だ…!!
[一言] この欠食児童(大人)どもめww と言うか、レシピ見てアレンジ余裕でしたとかさすがだなあw しかも昔の王様ー、あんたのおかげでハチくん様の攻撃手段(飯テロ)が増えたよ!ありがとさん~w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ