表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1190/2016

詐欺気質の寛容

「な、なぁあれ……」

「はっ!?空飛ぶ人……いや待て!なんか持ってる?」

「人?いや、死体……か?」

「おいおいおい!えらいこっちゃ!」

「待て待て、落ち着けよ。あれは翼が生えてるから天使やろ?だからいつもパトロールしてるジェリスさんだ。真ん中で持たれているのはきっと何か悪い事でもした奴が捕まっただけだろう。もう一人の天使は……もう一人?」

「ジェリスさんは知ってるけど、もう一人は知らねぇぞ!?」

「どこかにあの人は居ないか!報告した方が良いんじゃないか!?」

 空島で大騒ぎになっている事も知らず、空の上では3人が空島を見ながら呑気に会話をしていた


「にしても、この島が個人の持ち物とは……」

「誰しも最初はそういう感想を持つ。だが、次第とこの島に居るとそんな些細な事はすぐ気にならなくなるさ」

「面白い方沢山居ますからね」

 皆色んな方向で面白いからなぁ……


「島が浮く以上にとんでもない事をしでかす奴が居るからな」

「なるほど……」

 どうしてこっちを見るんです?


「お、あそこ人が集まってるからあそこに降りましょう。新しい島の仲間を皆さんに紹介したいですし」

「ふぅ、なぜだか、人間相手なのにも関わらず少し緊張します」

「なら1つ教えてやろう。このハチ以上に凶悪なのはまずこの空島に居ない」

「それなら安心です!緊張とか無駄ですね!」

「ジェリスさん?安心させる為とはいえ、それは無いんじゃ?」

 流石に僕より凶悪なのが居ないって言ったら僕がこの島で一番の極悪人みたいに……


「人の羽根を引きちぎったり、天使の輪を砕いたりする人より凶悪な人が居る訳無いでしょう?」

 あまりアンナには聞こえない様に小声で言われた


「おっしゃる通りです……その節は誠に申し訳ございませんでした」

 こんな行為を凶悪と言わずに何を凶悪と言うのかと言わんばかりの事を言われてしまった。全く言い逃れ出来ないっす


「よし、まずは初仕事の挨拶だ。行くぞ」

「はい先輩!」

 良い先輩後輩だ。相変わらず死体みたいに運ばれてるけど、空島の広場に降りて皆に説明しよう




「あ、ハチさんだ!」

「なんだあの人だったのか」

「天使1人増えてるんだが……」

 空島の広場に降り立つと色々声が聞こえてくる。さて、じゃあ紹介しようか


「どーもどーも、皆さん空島に新しい仲間です。こちらの天使アンナさん。空島でパトロールをしてくれているジェリスさんの後輩です。どうか仲良くしてあげてください」

「やぁ人間諸君。私はアンナだ!悪い行為を見つけたらビシバシ指導していくぞ。覚悟しろ!で良いんですよね先輩!」

「皆の者、こちらの後輩が迷惑をかけるかもしれないが、よろしく頼む」

 挨拶と意気込みをサクッと言ってる。中々やるなぁ


「あの!質問良いですか!」

「ではそこの者」

 広場に集まっていた人の内1人が手を挙げると、ジェリスさんがその人に当てる。あれ?そういう質問制なの?


「そちらの方、アンナさんはどうしてこちらに来たんでしょうか!」

「元々は先輩を取られて取り返す為にコイツを攫ったが、話をして私がこっちで働く事で話が纏まった!」

「盗られた先輩を取り返す……」

「百合の波動を感じる……」

「天使のエデンがここに生まれそう」

「もしかしてこれからそういうやり取りを街中で見られるのか?しかも無料で……」

 途端にざわつく人達。うーん……これはまだギリ無罪かな


「はい!」

「ではそこの」

「アンナさんはジェリスさんの事をどう思ってますか!」

「大好きな先輩だ!」

「「「「これは……」」」」

「「「「来たか……」」」」

 悪い人達では無いんだろうけど、なんだぁこの一体感は?


「はい、では質問はここで終了とさせてもらいます。ジェリスさん。アンナに空島を案内してあげて」

「あぁ、よし。では行こうアンナ」

「はい!」

 手を繋いで空に上がる2人


「「「「尊い……」」」」

「お布施しなきゃ」

「感謝ァ……圧倒的感謝ァ!」

「アッ……アァァ……」

 それなりの人数が語彙力を失ってるなぁ。まぁでもこれでアンナもある意味全うな天使になっただろうし、まぁ良いか


『称号【寛容】を入手』

『称号【寛容】が【詐欺気質の寛容】にランクアップしました』

 なんだろう。僕って詐欺師って認識なの?


『【寛容】 様々な罪がある者を許す事で入手 相手を許すのは罰するよりも難しいです 敵からの被ダメージを10%カットする』


『【詐欺気質の寛容】 様々な罪がある者を許し、利用する事で入手 相手を許しましょう(利用しないとは言ってない) 敵からの被ダメージを10%カットして、相手に正常なステータス状況を認識出来なくさせる』

 またなんか凄いの来たわ。もしかして、今この場に居る人達を許した(と言って良いか分からないけど)お陰で入手出来たのかな。今までも色々許して来たのがここで形になったのかな


「相手に正常なステータス状況を認識出来なくさせる……でもこれ書き方的に相手から一撃貰わないとこの称号の能力は発動しないかな。うーん……こっちもダメージを受ける覚悟が無いと能力が出ないって事は相手の攻撃を受け入れる寛容さが必要なのかなぁ……」

 この称号を活かすなら本当に紙一重で避けるというか、紙で指切るくらいの浅い傷を貰うくらいにしないと僕自身の運動性能に関わってくるから運用滅茶苦茶難しいかも



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] タワーが建立されてしまうー!? と言うか称号の()ー!?さすが詐欺師気質…気質?気質ですんでいるのか~、まあ、KTU(清く楽しく胡散臭く)で詐欺しているからかなーw
[一言] ドМの変態なら喜びそうだな この称号の効果のダメージかっとって合計で二十%って認識であってます? それとも一応上位互換だから、十%でしょうか?
[一言] 習得条件に対して称号強すぎない?って思ったけどよく考えればハチ君は誤解(誤解?)される度に許している事になるから条件が異なる数千人のプレイヤーを許すとかかもしれないのか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ