表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1053/2015

水を得る為

「筒状の物にすればまだ入るな。何とか僕の背中に色んな状況に対応出来る物があれば他の人の助けになるか」

 僕自身、今まで1人でやってきた様に見えても、色んな存在に手助けをして貰ったからこそ、ここまで出来ていた事は忘れてはいけない。他の人を助ける事が自分の助けになる。バッグに自分だけの為の道具を詰めるか、他の人の事も考えた道具を詰めるか……


「あまり良くない考えだけど、他の人が持ってきている想定で、何かを持ち込まないとかも選択肢もあるか……」

 必要な物を他の人とシェアする事で解決するというのもあるが……僕にとってはシェアされる側というより、シェアする側だろう


「待てよ?泡沫バッグに物を詰めれば装備品という事で物をもっと持ち込めるか?」

 説明をちゃんと見落としが無い様にもう一回見てみよう。小さく書かれているかもしれない


「んー……あった!あ、これは……」


『※背中に装備するアイテムは強制的にバッグに変更されるので、装備品にはご注意を』

 強制変化か……という事は泡沫バッグを持ち込む事は出来ないかな?


「泡沫バッグを持ち込むバッグに入れるか?」

 多分バッグの容量は全て使う事になるけど、泡沫バッグに入れられる「アイテム8つ」という個数はハッキリするし、大きさは気にしなくて良くなると考えれば使い勝手は増すだろう


「何より安全な飲み水とかを最初に確保した状態で行けるのはデカいよな……」

 ヴァイア様が居た湖の水は飲める事は確認しているし、それを持ち込めるのは無人島生活とか考えたら凄く有利だ。食事にも使えるし


「それが出来ればかなりイージーモードだけど……流石にそれは対策してるかー。くっそー!」

 こういう抜け道は既に潰されてたかー。ぐぬぬ……だとすると、ろ過出来る物を用意したいな……今から間に合うかな?


「ろ過となると、フィルターとか必要になって来るかな……フィルターにバッグ枠が割かれるのは辛いな……」

 これは意外と辛い問題だ。現実だったら砂利とかペットボトル、を使ったろ過装置を作ったり、ブルーシートを使ったろ過装置が作れるかもしれないけど、この世界でそんな物は落ちていないだろう。そうなって来ると、中々難しいな


「水に関する事ならやっぱりあのお方に聞くのが一番かな」

 文章を見ていくとイベント開催は1週間後らしいし、早めに準備をしないと




「ヴァイア様ー」

「むふふ、どうしたハチよ?」

「飲み水を確保する為に出来る限り小型の物を入手したいんだけど……ヴァイア様なら何か知ってるかなぁと思いまして……」

「それならば湧水の心を使えばよかろう?」

「あ、そっか。いや、でも……」

 湧水の心を使えば確かに飲み水は大量に入手する事は出来るだろうけど、その為に一時的とはいえ、わざわざ温泉の源泉を1つ潰すみたいなのはしたくない


「えっと、水を生み出すんじゃなくて、浄化するって方法だと何かありますかね?」

 飲み水や料理用の水として現地で入手した水をろ過とか浄化して使うのであれば、源泉を潰さなくて済む、この方法で何か知らないかな?


「生み出すのではなく、浄化か。それであれば1つ心当たりがあるな」

「本当ですか!流石は水のスペシャリストヴァイア様ですね!」

 ここでヨイショを一つまみ


「むふふ!そんなハチにはヒントとこれをやろう」

 そう言ってヴァイア様から鶏の卵サイズのガラスの雫のような物を渡された


『清の雫 を入手』


『清の雫 これが触れた水は徐々に綺麗になっていく』


「これは……良い物ですね」

 普通に浄化能力が付いてる物だ。これだけでも正直充分僕の要求を満たしていると思う


「まだそれでは足りん。良いかハチ。何処かの湖にそれを……いや、これ以上は言わない方が良いか。とにかく湖を探すのだ。そうする事でそれは更に良い物になる」

「これが更に良くなるのですか?そんな物を貰ってもよろしいのでしょうか?」

「むふふ!たまには奴にも威厳を示さなくてはならないからな!ハチにその役目を任せるついでだ」

 何だかお使いも混じっている気がするけど、これは湖で誰かに会う事になるんだろうか?


「分かりました。とにかく湖を探せばよろしいんですね」

「どうしても見つけられなければ淡水の所であれば大丈夫だ」

 意外と緩い……でも、水問題を解決出来そうな何かを掴めそうだ!


「ありがとうございます。ヴァイア様!それでは行ってまいります!」

「むふふ、気を付けるのだぞー」

 ヴァイア様に見送られながら一度ファステリアスに飛ぶ


「湖と言えば、最初にアトラさんと出会ったあの場所なんだけど……今辿り着けるかどうかだよな」

 あの場所に辿り着いたのはほぼ運と言っても過言ではない。そこにもう一度行けるかどうかも分からないし、実は一度しか行けない場所だったかもしれない。そうなると別の湖を探さなければならないが……


「淡水の所なら大丈夫ってヴァイア様言ってたよな?淡水淡水……あれ?もしかして、あそこって淡水じゃなかったっけ?」

 つい最近潜った淡水っぽい所……あそこで何かしてみるか!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うむ、水はサバイバルの基本、たのもしいなあ! …ニャの字様は今回は見てるだけかな~?(ビクビク)
[良い点] 運営が対策すれば、ハチくんが躍動する(バタフライエフェクト的な
[一言] ハチ君に準備期間を与えるとすごいことをし始める 水をどうにかできるアイテムがあれば、サバイバルはイージーモードですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ