表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/52

日常

この街から出て行くまで、私はいつも通り食堂で働いていた。

夕方仕事が終わると、子どもたちが集まる食堂の一角に向かった。

この子どもたちは食堂に夕食を食べに来ているわけではない。私は子どもたちに読み書き計算を教えていて、少しの時間、食堂の一角を借りているのだった。


「お姉ちゃん、ここ分かんない!」

「ここはね、こう書くのよ」


「姉ちゃん、意味分からない!」

「ここはこう計算するの」


そうしていると、この食堂で一緒に働いているベスと、昔はよく私を根暗だ何だとからかっていたが、何だかなんだ今は落ち着いた元悪ガキのザクがやって来た。


「これ、差し入れよ」

ベスはこの食堂の主人の娘で、時々こうやって差し入れをくれるのだ。

ザクは、昔私が読み書き計算を教えてくれたからと、時々一緒に子どもたちに教えてあげてくれる。


「お前ら覚え悪いなあ、俺はすぐに覚えたけどなあ」

「いいえ、貴方の方が数倍覚えが悪かったわ」

「お、お前なあ……」


こうして子どもたちに授業をするのは、私が好きでやっていることでお金はもらわないが、時々子どもたちの親が、お礼にと食料や何かをくれたりするので、貧乏な我が家にはとても有り難い。


授業が終わると私は言う。

「皆、少し話があるわ」

皆は私の言葉に不思議そうな顔をする。


「実は私は、もうすぐでこの街を出て行くの」


「はあ!?」

「「ええ!?」」

「それは一体なんだってそんなことに!?」

ベスとザク、子どもたちは驚いて騒ぎ立てた。


「申し訳ないけれど、事情は言えないわ。

私がいなくなってもちゃんと勉強をするのよ」

子どもたちの中には泣き出す子もいたが慰めて、皆なんとか落ち着いた。




子どもたちが帰ってから、ベスとザクが言う。

「一体どうして? そんな急に」

「俺たちにも言えないことか?」

「……誰にも言えないことなのよ」


「でも、時々は戻ってきたり……」

私は首を横に振る。

「いいえ……」


2人はますます悲しそうな顔をする。

そんな2人を見て私はハッとする。


ああ、駄目ね、私がこんな弱気だなんて!


「突然こんなことになって、心配かけてごめんなさいね。

私はどこに行っても私らしく生きていくわ。きっと大丈夫なのよ!」


私がそう力強く言うと、2人は少しホッとしたようだった。


「そうね、リリアナならどこでも生きていけそうね?」

「ああ、図太いからな」

「なんだか失礼な気がするのだけれど? もう、まあいいわよ」


私がそう言って、3人でクスクス笑ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ