表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/306

収集!アイテムはどこに

 キーンコーンカーンコーン・・・


 「おや?チャイム?」

 「授業の時間かな?」


 無人の校舎にチャイムが鳴り響く。トビーの言うように授業の開始・・・というわけでもないだろう。


 「何かイベントが進行したのかな?」

 「マップには何が?」

 「うーん・・・あっ、グラウンドに星がついてる。」

 「行けってことか。」


 いわゆる『どこ行くんだゲー』にあるような、行先に迷子になる要素もなさそうだ。


 「その前に、アイテムを探していきませんこと?」

 「そうだね、もしイベント戦闘だったら、戦力が低すぎるし。」

 「俺の戦闘力を舐めていないか?」

 「でも、キミ俊敏がたったの3しかなかったじゃないか。」

 「これだと、ほぼ確実に最後の手番になるね。」 

 「ぐぬっ・・・。」


 体力は確かに多いが、タンクになるには前に出てもらわなければ困る。行軍とは一番足の遅い者に合わせることを言う。


 「これじゃあ、モンドに壁役になってもらうには、全員が1ターン『なにもしない』を選択して、敵のターンを凌いだうえで、それでやっとモンドに前に出てもらわなくちゃならない。」


 2番目にHPの高いトビーでも100しかない。どの敵から、どの程度ダメージを受けるのかはまだわからないが、基本的にシミュレーションゲームで敵にターンを渡すのは危険だ。確実にイニシアチブを握るには、壁役の存在が不可欠だ。


 「足が遅いのって、致命的なんだね。困ったことがないからわかんなかったや。」

 「レッドパーカーはワイヤーでビルを渡るから、スピードが段違いだからね。」

 「ですから、先に動けるわたくしやラッピーがアイテムを使えれば、戦力増強になると思うのですわ。」

 「さすが知性19、なんて冷静で的確な判断力なんだ。」

 「俊敏アップのアイテムがあるかもしれないし、決して悪い話じゃないと思うよ?」

 「そういうことなら、早く行こうぜ。」


 ようやっとモンドも納得したようだ。

 

 「さて、そうと決まれば家探しだ!まずはこの食堂にある使えそうなものを集めてみよう。」

 「使えそうなもの・・・。」

 「回復アイテムなら食べ物系とか。」

 「ハンバーガーあるといいな、マスタードたっぷりの。」

 「それもうマスタードだけでいいんじゃないかな。」

 「目つぶしにもなるしな。」

 「そんなもったいない!」


 しばらくして。


 「集まったのはこんなもんか。」


 ・カロリーブレッド×5

 ・醤油

 ・塩

 ・ソース

 ・コショウ

 ・おいしい水×3

 ・キャラメル×1

 ・フライパン×1


 「とりあえず調味料一式は元の場所に戻してこようか。」

 「コショウは目つぶしに便利なんだけどね。」

 「どっちだお前。もったいないって言ったり。」


 実際レッドパーカーの投擲武器の中には『コショウ』がある。少量のダメージと目くらまし効果があるので、使おうと思えば終盤でも使える。


 「カロリーブレッドね。なにこれ?」

 「うーん、どのゲームにも出てこないアイテムだ。食べるとHPを少量回復するってさ。一人一個ずつと、前衛2人がもう一個持っていよう。」

 「キャラメルは?」

 「らぴ!」

 「キャラメルは1回復。けど、ラッピーが食べると『ハンマー』が使えるようになるよ。」

 「じゃあ、ラッピーに持たせましょう。」


 ようやくラッピーが戦力になった。ハンマーは威力が高くて、ギミック攻略にも使う有用な能力だ。


 「・・・お菓子って、使い捨てだよね。戦闘につき一回しか効果が出ないのかな?」

 「えっと、原作では基本的に能力は捨てるまで保持してるんだけど。」

 「じゃ、今のうちに使っておこうぜ。」

 「でもダメージを受けると確率で落としちゃうんだよ。使いどころは見極めないと。」

 「らっぴぃ!」

 「もう食べちゃいましたわ。」

 「もう!」


 ラッピーは嬉々として格子模様のハンマーを掲げている。まあ、楽しそうならいいか。


 「で、このフライパンっていうのは?」

 「うーん・・・ボクの趣味ではないかな。」

 「お嬢持っとけよ。」

 「わたくし、箸より重い物は持たない主義ですの。」

 「盾ぐらいにはなるだろうし、『装備』しておいたら?」

 

 しぶしぶ美鈴はフライパンを『装備』した。女の子にはフライパンが似合う。


 「では移動するぞ。」

 「おー!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ