表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/76

第71話 水瀬彗斗:受容

 それから彗斗は、 静かな世界にいた。


 正確に言うと、彗斗の周囲は常に騒がしかったが、彼にはあまり関係がなかったのだ。


 だってそれは、彗斗の人生には必要のない人たちだったから。


 時折、彗斗を利用しようと近づいてくる人たちもいたが、最後にはいつも同じだった。


「気持ち悪い……!」


「化け物……!」


 そう言って、彼らは逃げ出した。


 彗斗はその度にぼんやりと自分の手を眺めた。本当はそうでない時でも、血がついている気がした。


 でも、仕方がないのだ。


 だって彗斗は、おかしいのだから。



 何もかもが他人事のように過ぎ去っていく日々の中で、ある日、彗斗は目を覚ました。


 体が痛い。


 唸り声を上げながら、彗斗は周囲を見回す。家でもなく、外でもなかった。


「あれ、ここは……?」


 混乱しながら現状を確認しようとすると、予想外の場所から声が聞こえてきた。彗斗の体の真下、だ。


「あの、どいて……」


 涼やかな声が耳を打って、彗斗は反射的に謝罪をしながら飛び退いた。


 彗斗の下敷きになっていたのは、小柄な少女だった。


 少女は、彗斗の謝罪など意にも介さず、乱れた髪を整えていた。


 彗斗は不思議だった。


 何しろ、彗斗が今まで目を覚まして、至って普通に動いている人間など、初めて目にしたからだ。


 怪我をして意識を飛ばした人間か、怯えて震えている人間、または、憎悪と怒りを向けてくる人間。彗斗が覚えのない場所で目を覚ました時、彗斗の近くにいるのは、そういう人間だけだったのだ。


 しかし少女は、至って冷静な様子だった。


 表情らしい表情を浮かべすに、手櫛で髪を梳いている。


 彼女は、彗斗の中にいる悪魔に、会ってはいないのだろうか?


 困惑した彗斗が少女の様子を窺い見ていると、不意に目が合った。


「本当にすまない、何かお詫びを……」


 咄嗟に目を逸らしながら少女は小さく首を振って、ひたりと彗斗に視線を定める。


 そして、言った。


「キミじゃ、ないから」

「え……?」


 心臓がどくりと音を立てた。一瞬、少女の言葉を理解できずに、言葉を失う。


 彼女は知っているのだ。彗斗の中に、悪魔が棲んでいることを。


「もしかして、もう一人の俺に会ったのか……?」


 至って普通の態度を見て、違うのだと思っていたのに。


 彗斗の脳内を、様々な記憶が駆け巡った。両親に助けを求める友人だった少女の姿。彗斗を気味が悪いと告げた両親の姿、化け物だと罵った、見知らぬ人々の姿……。


 今回も似たような視線を向けられるはずだと、知らず体に力が入る。


 しかし予想に反して、少女が彗斗に向ける視線は、凪いだままだった。


 その瞳で見つめられると、彗斗は落ち着かなくなった。何かを期待してしまいそうになるからだ。


 だから、自身の期待を打ち下したくて、彗斗は口を開いた。


「じゃあお前も、俺を気味が悪いと思うだろう。こんな出来損ないで、一人の体に二人いて、おかしいって言うんだろう」


 悪魔を一人、と数えるべきなのだろうか。


 彗斗は不意にそんなことを考えながら、少女に吐き捨てた。妙に冷静な自分がいた。


 けれど、そんな彗斗の思考を砕くように、少女は言った。


「そんなことない!」


 彗斗は目を見開いた。


 頬を僅かに赤く染めながら、少女は必死に声を上げる。


「一生懸命生きてるから、生きてたから! だからでしょ! だから、そんな風に、言わないで!」

「お前……」


 一体、彗斗の何を知っていると言うのだろうか?


 一体、彗斗に何を伝えようとしているのだろうか?


 理解できずに、彗斗は困惑した。


 けれど、その言葉を飲み込んだのは、少女があまりにもまっすぐに、彗斗の目を見ていたからかもしれない。


 その瞳に、彗斗を責める色がない。


 彗斗は、祈りを捧げるように、言葉を重ねた。


「でも俺は、それだけじゃないんだ……顔も怖いし、頭もヘンらしいんだ」


 少女は彗斗の祈りを聞き届けたかのように、首を横に振った。


 どうして彼女は、彗斗に気味が悪いと言わないのだろうか。


 どうして彼女は、彗斗に怒らないのだろうか。


 どうして彼女は、彗斗を恐れないのだろうか。


 疑問が身体中を渦巻いて、指先が震えた。


 勘違いをしてはいけない。彗斗はおかしいのだ。だからみんな、彗斗を遠ざけるのだ。


 彼女はそれを知らないから……でもだって、彼女は悪魔を知っていた! それでも彗斗は悪くないのだと言ってくれたのだ!


 そんなはずはない! そんな都合の良い話が、あるわけがない!


 何が起きているのか理解ができずに、相反する考えが次々に浮かんでは消えていく。


 彗斗が苦しみに喘ぎ、頭を抱えていると、不意に、温もりが体を包み込んでいた。


 抱きしめられている。


 理解した瞬間、彗斗は息を呑んだ。


「あ……」


 それは、幼い頃の……彗斗がおかしいと、両親がまだ気がついていなかった頃に、与えられた以来の。懐かしい温もりだった。


 どうして……と思うと同時に、トントンと背中を優しく叩かれて、理解した。


 彼女は彗斗を、慰めようとしてくれている。


「それでも、いいのか……? こんな俺でも、抱きしめてもらえるのか……?」


 少女は何も言わなかったが、彗斗を拒絶しなかった。


 それは少女が彗斗という存在を、受け入れてくれているという証左に他ならなかった。


 彗斗はゆっくりと少女の背中に手を回し、抱きしめ返す。


 わからないことだらけだったが、今はどうでも良かった。


 ただ、腕の中の温もりだけが、彗斗の心を慰めてくれていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ