表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/76

第32話 一体誰に似たのやら。

「おねーちゃん……」


 桐原陽太が、目を細めながらこちらを見る。


 それから、決心したように親玉に視線を戻して、震える声で告げた。


「確かに、必要最低限の世話を焼いていただきました。それは、感謝しています。けれど……貴方たちは、オレを遠巻きに見て、いつか道を踏み外すと、オレはおかしいのだと、そればかり言った。誰も仲間として迎え入れてはくれなかった」


 桐原陽太の悲痛な声が、徐々に激しさを増していく。


「どこかに連れ出される度に置き去りにされ、『帰って来なければ良いのに』と吐き捨てられました。歩いているだけで石を投げられ、『忌子』と囁かれました。通りがかりに、八つ当たりに暴力を振るわれたことも、一度や二度ではありません」


 訴えかける桐原陽太の瞳に、涙の粒が浮かんでくる。それは、今まで彼が過ごしてきた日々が、いかに厳しいものだったのかを、語り掛けてくるような涙だった。


「オレは……オレに罪が刻まれているから、人間と親しくなったのではありません。貴方達妖怪が、くだらない生き物だから、人間の方が好きになったんです。妖怪より、人間の方が優しいから……人間の方こそが、オレの仲間だと思えるから、一緒にいるんです」


 それは、今までため込んでいた本音に他ならなかった。私はそれを知っていた。


「……知ったことか。我らは人間とは交わらん。それがわからないから、貴様はダメなのだ」


 冷たい親玉の視線に、体が震え始める。


 ……これ、桐原陽太ルートのクライマックスシーンじゃね?


 気が付いてしまった瞬間、内臓に凄まじい圧がかかったような感覚に襲われる。


 ガクリ、とその場に膝をつき、地面に両手をついて倒れそうになる体を必死に支える。


「どうして……」


 どうして私の目の前でこんなことするん?


 私の胃を破壊して、何が楽しいん?


 やめろ、今すぐこの朗読会の幕を下ろしてくれ。中途バッドとかなんとか言ってる場合じゃねえ。今すぐここを破壊してくれ。


 辛い。辛すぎて涙が出てきた。苦しい……苦しいよ、私。いや、マジで物理的に苦しいんだが? え? 人間ってストレスがかかりすぎると呼吸器系にダメージがいくんですね?


 ひゅう、と喉が鳴って、ぽたりと涙が目の前の床に垂れ落ちた。


「なんで……こんな……!」


 震える声を放ちながら、拳を握る。


 私に力さえあれば……! 今すぐこの世界をなかったことにしてやるのに……!


 悔しさに拳を床にたたきつける。


 完全に自分の世界に入っていた私の横から、地獄の底から湧いてきたような、ひび割れた声が響いてきた。


「千代ちゃんを悲しませるな……」


 柊木悠真の声だ、と気が付いた時には、既に遅かった。


 広間の中に、丸く黒い影がぼこぼこと出現し、そしてその影が出現した場所にあったものが、瞬時にその姿を消した。


 そう。言葉通り、跡形もなくなくなった。


 消してしまったのだ、柊木悠真の力によって。


 その力こそが、世界を滅びに向かわせた力。柊木悠真の闇の力なのだ。


 一瞬の沈黙の後、広間は阿鼻叫喚の様相を呈した。


「きゃああああ!」

「助けてくれ!」

「まだ死にたくない!」


 口々に騒ぎ立てながら、慌てた様子で妖怪たちが広間を逃げ出していく。


「ま、待て、お前ら……!」


 親玉は真っ青になりながらも、逃げまどう妖怪たちを押しとどめようと声を上げる。けれど、そんなものでどうにかなるほど、生易しい恐慌ではなかった。


 震える親玉の顔に、影が差す。


 親玉の目の前には、桐原陽太が立っていた。


 一瞬で顔を赤くした親玉が口を開こうとして、その瞬間、彼の目の前に影の球が出現する。


「ヒッ!」


 息を呑んだ親玉に向けて、柊木悠真が微笑みながら、人差し指を立てて見せる。


 その姿を見た親玉は、すぐに視線を落とした。


「今後、オレの事には関わらないでいただけますか?」


 桐原陽太の静かな声が、響き渡る。


 親玉は顔を上げて、柊木悠真の姿を視界に収めると、頷いた。


「わ……かった。今後、お前の事には口を出さん。だから……」


 桐原陽太はニコリと笑った。


「ええ、そうしていただけるうちは、オレも、悠真も、暴れたりはしません」


 完全に脅しによって自由を勝ち得た瞬間だった。


 ヤの付く自由業のやり口じゃねーか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ