表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost Emotion  作者: 瑠璃里瑞樹
【 1 】楽
3/7

〈 2 〉この学校すっげえ頭いいんだぜ

 叶と静。 

 こいつらと同じクラスになって、二か月が過ぎて、一回目のテストが終わった。

 あ、そうそう言い忘れてたけど、この学校すっげえ頭いいんだぜ。都立高校で五本の指に入るくらい。有名私立とかには流石に適うはずもないんだけど。

 最初から飛ばして飛ばしてもう半端ないって感じの授業ペースで、正直なめてた。

 一年の一学期から、六十点台とかいう過去見たことのない点数を何度も見て嘆いたよね。

 これ以上頑張れっていうの!?って感じで。さらにだんだんと難しくなっていくんだけど、もうこれ以上時間を捻出するのは厳しいよ。

 とにかく、そんな感じで難易度激ヤバ高校です。まあ自慢だけど。

 でも、その中で静。あいつはうちのクラス(理系クラス)でほとんどの教科でトップを飾ってるんだよね。


 各教科ともクラス内でベスト7の点数を発表するのがうちの高校の通例になってる。ちなみに総合でベスト7に入る人を七賢人と呼ぶ。

 そのなかでも、静は別格である。俺は密に彼女のことを『殿堂入り』と評して尊敬している。

 静は理系科目と日本史Aと古文ではすべて満点を取った。英語では英文法2で満点、英会話2(英会話という名前がついているものの会話はあんまりしない、主題の英文を解説したり読み上げたりする教科)では97点。現代文では振るわなかったようで89点でこの教科だけはクラス4位。それ以外は1位。もちろん総合も1位。

 本物っているんだなあって感じ。

 この高校でこれだけの高得点を取るってことは、普通に将来(とう)大とか行くんじゃないかと思っている。

 毎年2~3人は出るからね。もしかしたら海外進学!?あり得るかもしれない。

 学校で模試を受けさせられることがあるはずなんだけど、彼女はなぜかその時欠席するんだよね。だから志望校も知らないし、全国でどれくらいの実力があるかはわからない。

 でも、確実に言えることは、共テでは全教科でほぼ満点は取れるだろうということと棟大も理一(理工)ならA判定は楽勝だろうということくらい。理三(医)でもBくらいはとれるんじゃないか?だって、隣のクラスの棟大理一志望の子が「A判定だ!」って叫んでたんだけど、その子俺の去年のクラスで同じで、そりゃ優秀だったけどクラス1位を総なめしたりしないし。


 そういえば、静と叶は去年も同じクラスだったらしいね。もともと美人コンビで有名だったし。

 このクラス編成には学園を渦巻く陰謀が絡んでるんだろうか。ちょっとそういうの期待しちゃう。

 俺は仲が良かった奴らは軒並み別のクラスに行っちゃったっていうのに。

 まあ?俺は可愛い子がたくさんいるクラスに入れたからいいし。ちょっとぼっちぎみだってことくらいどうでもいいくらい可愛いし。勉強には支障ないし。

 その割には今回古文が赤点なんだよね……。

 はぁ、夏休み中の講習が憂鬱だ。知らない人ばっかりの環境で授業を受けるのって結構心労が溜まるんだよね。可愛い子がいればいいけど。


 叶は学力どれくらいなんだろう。現代文が得意みたいでよくベスト7に入るけど、それ以外ではあんまり見ないなあ。でも理系選択なんだよね。不思議。

 噂では静に合わせた説が濃厚なんだけど。案外本当だったら面白いのに。百合っぽい妄想が捗る。

 それでも、叶が七賢人(総得点7位以内)に入ることはなかった。どうやらバランス型でもないようだし、七賢人に入れない程度で棟大を目指すのは厳しい。一緒に進学しよ?みたいなうふふな展開は現実的に厳しいか。


 そんな感じでテスト返却が完了したある水曜日、叶と静が突然無断欠席した。

 これには俺やクラスメイトどころか先生まで驚いていた。

 叶は見た目に反して案外まじめで授業中にうるさくしたりしないし、提出物とかも全く問題ない。静に関しては謎めいたところがあるのと無愛想なところを除けば完璧な優等生。

 この二人が無断欠席とかすると思わなかった。


「携帯にも家電(いえでん)にもつながんないんだって!もしかしたら事故の可能性があるから叶の両親に連絡するんだって!」

「両親も知らないみたい!今は叶の両親も一緒に捜索してるみたいだよ!」

「なんか叶の部屋からキャリーバッグと服がなくなってるんだって!旅に出たかもしれないんだって!制服は家に残してあるみたいだよ!」

「数日沖縄に行ってきますっていう置手紙が見つかったんだって!お金も結構持ってるみたいだから大丈夫そうだよ!」


 いちいち自称情報通の桃花(ももか)が大声で報告してくるから気になっちゃう。

 この子も結構可愛いんだよね。

 名前からして二次元だったらピンク色の髪をしてくるところだが、現実でそんな髪をしている人はほんの一握りだ。実際は声の大きさに見合わない割と地味な見た目をしている。

 地味可愛い!ってやつだ。

 それにしても、沖縄?沖縄か。

 あと数か月したら修学旅行で行くのになぁ。

 なんとなくもったいないとか思わないのかなぁ。

 それはそうと、静の両親はどうしたんだろうか。みんなは気にしていないようにも見えるけど。

 何か突っ込まれたくない事情があることを知ってるのか。

 それとも気にしていないふりをしているのか。

 俺は気になる。

 気になるけど、だから聞くといった無粋なことはしない。

 というか聞く勇気がない。

 陰キャですいません。


 静に何か弱みがあって、ギャルゲーみたいに救ってあげたら懐いてくれないかな?


 なんてね。

 そんなこと起こるわけがないか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ