表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブランクワールド・オンライン  作者: 東條九音
第三世界 ~崩壊した世界~
71/78

μ vs 挑戦者S

「およ?挑戦者かな?」


煙を気にする事なく、乱入者に話しかけるμ。

ベタな展開を悔いていた乱入者も、平然と『そうよ』と答える。


「お相手、お願いできるかしら?《xsmall》第五席さん《/xsmall》」


乱入者は挑戦を宣言する。そして小声で、当人が喋っていない事を呟く。

それをμは聞き逃さなかった。


「うん!もちろん!言って無いはずなんだけど……《xsmall》よくわかったね《/xsmall》」


μもマイクが音を拾わないよう、注意しつつ返す。μの質問に乱入者は、微笑みで返事を返した。


「……あなた、名前は何て言うのかな?」


「そうね。『S』と名乗っておくわ。こんな場でフルネームなんて、恥ずかしいもの」


「そっかぁ……うん」


そう言ってμは、それ以上深くは聞こうとはしない。かわりに司会をしていた召喚獣に、観客には気づかれないよう視線を送った。

μからの視線を受け取ったルーネは、軽く頷き曲を止める。


「それじゃあ、ダンス?歌?それとも両方?」


剣舞(ダンス)でお願いするわ」


「OK!ダンスだね♪曲は何でも良いかな?」


「えぇ、お任せするわ」


そこまで聞き終えるとμは、もう一度ルーネへと視線を送る。

程なくしてルーネのアナウンスが、会場に流れた。


「お待たせ致しました。両者の取り決めが終わりましたので、これよりμと挑戦者Sの、ダンスバトル開始します。アピール終了後みなさまには、良かったと思う方へ投票をお願いします!」


言い終えると、明るくテンポの良い曲が流れ始める。


「♪~~~」


μは曲に合わせて、歌いながら踊り始めた。その歌声は観客を魅了し、そのダンスは観客の視線をくぎ付けにする。

一方Sは両手にナイフを持ち、曲に合わせて舞うように踊り始める。その足取りは軽やかでいて、手にしたナイフは怪しく揺らめいていた。

ほとんどの観客はSではなく、μのパフォーマンスに注目している。曲が間奏に入り、μが歌うのをやめたところでSは呟く。


「《small》やっぱり、普通に挑んでも勝てそうにないわね《/small》」


「?」


μはSの言動に疑問を感じたが、パフォーマンスを優先する。


「♪~~~」


間奏があけ再びμが歌い踊り出す。


(だから、私のやり方で勝たせてもらうわ!)


Sは、左手に持っていたナイフをμの喉に向けて投げ放つ。投げられたナイフは、一直線にμに向かって行く。が、μの喉にあたる寸前、ナイフが消える。


(おかしいわね……確かに彼女の死を捉えていたはず………)


内心驚きつつも、Sは冷静にプランを移す。


(投げがダメなら、直接やるまでね)


瞬時に踊っているμの背後につき、ナイフで喉を切り裂きにかかる。がまたしても、失敗。しかし今度は、原因を捉える。


(空間魔法か結界……とにかく、この子の周りの空間は歪んでいて、不可視の壁が出来上がっているって事ね)


そこまでSが考えると、不意にμと目が合う。μはSに対して余裕の笑みを向けていた。


(くっ…ちょっとムカつくわね)


曲が終わるまであと数十秒ほど。


(それなら……)


「曲の終わりが、あなたの死よ!」


Sは神の目の力を引き出す。μを蔽っている不可視の壁の切れ目。そしてμを一撃で、仕留めるための線を見極める。


(もらったわ‼)


寸分違うことなく不可視の壁を潜り抜け、Sはμの死線を斬り付ける。

それと同時に曲が終了し、μがその場に倒れ込む。

手応えはあった。間違いなくμを仕留めた。Sはそう感じていたのだが、ふと違和感を覚える。


「そう言えば」「『μを殺したのに、騒ぎにならなかかったわね?』かな?セリアさん?」


殺したはずのμがいつの間にか立ち上がっており、何事も無かったかのように喋っている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ