表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブランクワールド・オンライン  作者: 東條九音
第三世界 ~崩壊した世界~
67/78

リリス・シャロ退室後に……



「良かったのですか、お嬢様?」


「ん?何がじゃ?」


リリスとシャロが準備のため理事長室を出て行った後、ハヤテはディアーチェに飲み物を用意しつつ、気になった事を訊ねた。


「いえ、この催しの景品、彼女たち研究会にとっては、不可欠なものと思われるのですが」


「その認識で間違っておらんよ。ま、インテリジェントデバイスの作り方は教えておる。あとは自分たちで、気づけるかどうかだ」


そう言うとディアーチェは、ハヤテの淹れた紅茶に口をつける。


「まったく、お嬢様はお人がお悪いようで……」


ハヤテは手作りのクッキーを机に置く。

心中ではディアーチェによって焚きつけられた人たちに、同情していた。

がすぐに、もう一つの気になっていた事についてを訪ねる。

 

「それはそうと、いつまで彼女を『トリアイナ』として扱うのですか?彼女は姫であり、巫女です。『執行者』のふりをさせるのは危険では?」


「わかっておるよ。しかしな、彼女自身が望んでおるしなぁ」


ディアーチェはハヤテの疑問を、出されたクッキーを齧りつつ答える。


「あれでは、心が擦り切れていくだけかと。そんな事をしなくても、お嬢さまが手を貸しさえすれば、万事解決するではありませんか」

                              

「スマンがそれは出来ん。それをすると我は、禁忌を犯す事となる」


「…担当外世界への干渉、ですか」


「うむ。主を含め信頼したものに話したと思うが、我はこの第二世界の管理者。

 上が許可しない限り、他の世界には干渉してはいけないとなっておる。

 彼女を助けた件は、緊急ゆえのものだったから、上には許してもらえたのだが……代わりに、本物を調査のために派遣する事になった」


ハヤテは空になったディアーチェのカップに、再び紅茶を注ぐ。

そして今度は、やめさせない理由を訊ねた。


「なら、仕方ありませんね……でも、辞めさせない理由にはなりませんよね?」


「我が言っても、どうにもならんと思うぞ?彼女は力を求めておる。たとえ、滅びてしまったとしてでも、取り戻そうと頑張っておる。だから本来使えぬ、神の力を扱えておるのだろう。

 それに如何やら、マキナに目を付けたようだから、彼女も向かっていることだろう」


「……ハァ、分かりました。この件はこれ以上意見はしません」


「ん?よいのか」


「えぇ、お嬢様は『協力はさせるが、干渉はしない』を貫くようですからね」


ディアーチェにはディアーチェなりの考えがあるのだろう、そう考える事にしたハヤテは、これ以上意見する事をやめるのであった。


   

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ