表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブランクワールド・オンライン  作者: 東條九音
第二世界 ~魔法世界~
62/78

ディアーチェの魔法

焦りを見せるクロムウェルに対して、いまだ余裕の表情で、相手の出方をうかがうリーン。

後ろで見守っていたマキナは、ディアーチェに先程の事を尋ねる。


「ディアーチェ、もしかしてアレって、『武器庫』?」


「さすがマキナ。その通りだぞ。リーンのアレは、『神々の武器庫』だ。その力は、思うがままに武具を取り出し、扱える。欠点を上げるのなら」


「一個しか展開できない、か?」


答えるとディアーチェは頷き肯定する。


「うむ、図書館を所有者だけはあるか。ほかの神シリーズも理解しているのであろう」


「まぁある程度は、かな?実際に見ないと、判断できないし」


「違いない。さてと、そろそろ仕舞いまかな。リーン!奴の手を封じよ」


「仰せのままに」


ディアーチェはこの戦闘に幕を下ろすと言うと、リーンに手を封じる様に指示を出す。指示を受け、すぐさま動き出したリーン。

その様子から、危険を察知したクロムウェルは、赤銅の大鎌と残りの球体を自身の前方に配置し、三つを一つに纏め上げる。


「理を枉げ、我らが王への道を開かん」


詠唱により纏め上げられた塊は、地面へと落ち円陣を書き始める。


「今さら無駄」


「ッぐ!おのれ!」


しかしそれを黙って見過ごすはずもなく、リーンが手にした新たな大鎌を振るう。

振るわれた大鎌は、クロムウェルを捉え左腕を肩から落とす。

左腕を失った事により、円陣を書く速度が落ちた。


「上出来だな。うむ、さがれ、リーン」


リーンが戻って来ると、ついにディアーチェが動く。


「エクスプロージョン」


ディアーチェの詠唱によって、クロムウェルの目の前に小さな火球が生まれる。


「!ッく」


詠唱を聞いたクロムウェルは、驚愕の表情を浮かべ、自らに障壁を展開する。


「無駄だ。その程度の障壁、破れない筈かなかろう。終いだ、弾けよ」


すると火球は徐々に大きくなり、クロムウェルを障壁ごと飲み込むと、爆発を起こす。

その衝撃は、空都全体を揺らした。


「おーお、こりゃあスゲーけど、衝撃が凄すぎね?空都が落ちるとかないよな?」


「たわけ。加減はしてある。まぁ奴は、消し炭になっておるだろうがな」


開いていた魔導書を閉じ、この場を去る準備を始めるディアーチェ。



「やれやれ、これで手加減してるって?冗談でしょ?」


「いや、しておったよ。ディアーチェは詠唱は好まん。奴は無詠唱で、魔法を発動できるのじゃ。詠唱した方が、威力が分散する気がする、とか言っておったからな。しかし奴が短文詠唱、そのうえ改変までしてくるとは……正直助かったぞ」


黒煙の中から、聞えるはずのない声が聞えてくる。それも二人分の声が。


「どういたしまして。で、気になったんですけど、改変ってどう言う事ですか?」


「そうじゃのう、まず系統・効果・名の順に唱え発動する。これが詠唱の基本じゃ。熟練者になれば詠唱を短文化、つまり二節や一節に出来る。これは短文詠唱と言い、さらに極めし者は、詠唱破棄出来る。つまりは、無詠唱に至るのじゃ」


黒煙が徐々に晴れ始め、人影が見え始める。


「本来のエクスプロージョンの詠唱は、『虚無よ・爆ぜよ・爆裂(エクスプロージョン)』この三節じゃ。何か気付かぬか?」


「あ、そう言えば爆発前、火種に包まれてましたね」


「そうじゃ、本来であればただ、大爆発を起こしていたはず。それが火球に包まれてから、大爆発を起こした。奴が使ったのは『爆裂(エクスプロージョン)』ではなく、『爆裂の棺エクスプロージョン・コフィン』。詠唱は、『虚無よ・包みて爆ぜよ・爆裂の棺エクスプロージョン・コフィン』じゃよ。特徴は、ただ大爆発を行うのではなく、爆発の衝撃をすべて内側へ。つまり、火球に包まれたものに全ての衝撃が向かう」


「まさにエクスプロージョンの上位版だったって事か。なるほど、確かに本来の短文詠唱じゃないから、改変ってわけだね」


煙が完全に晴れる。

そこには、クロムウェルとローブの男がほぼ無傷の状態で立っていた。二人の周りには、多くの黒焦げた死体が転がっていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ