表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/206

長い長い廊下

俺は、長い長い廊下を歩かされていた。


前を歩くのは、サーシャ。


そして、俺の後ろには、イメルトと呼ばれた忍者のような女中がいた。


長い廊下のところどころに、完全武装した鎧の兵士が、槍を持って立っていた。


兵士たちは、無表情に俺たちの通過を眺めている。


この長い廊下の先に、ドリアムの居館があるのだった。


サーシャは、さっきから一言も話さない。


後ろの女中も、どう見ても、話しかけても答えてくれる雰囲気ではなかった。


じつをいうと、俺は内心、ビビっていた。


横山の侵入が、バレてしまったのではないか?


そんな不安が、頭を去らなかった。


だいたい、誰もいないと思っていたサーシャの部屋の外に、この女中がいたって時点でかなりヤバイのだ。


いつから、あそこにいたんだろう?


もし横山との会話が聞かれていたとしたら…。


ドリアムの前に行った途端、美空さんや高田先生や稲田の死体があるのでは…。


そんな恐怖に、内心ビクビクしていたのだ。


「私は、ここまででございます」


急に、そう言って女中が立ち止まった。


「ドリアム様は、あちらでお待ちでございます」


そう言って、頭を下げた。


どうやら、廊下の途中に、お付きの者などが同行できるラインが決められているらしく、そこから先には槍の兵士も見えなかった。


サーシャはどんどん進んでいく。


やがて、廊下の先に、体育館くらいもある大ホールが見えてきた。


そのホールの中央が階段状に高くなって、てっぺんに椅子があった。


そこに、ドリアムが座っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ