表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/206

人質とはなんなのか、教えてやるんじゃ

「頼む‼︎ 戦士たちよ‼︎ 我がドリアム家のほまれのためにも、こやつらを殲滅せんめつせよ!」


あのクールなサーシャが、涙を流して絶叫した。


一気に、衛兵たちの雰囲気が変わった。


いまとなっては、さっきのウインガーレイ侯の挑発も、単に彼らの背中を押したことになってしまった感じだ。


「ちとまずいな…」


ウインガーレイ侯本人も、ことのなりゆきに少々焦っていた。


なにしろ、俺たちは体長二十センチの小人なのだ。


それが、まわりはすべて巨人のような衛兵たちに囲まれている。


彼らは、サーシャの檄に反応して、あきらかに熱くなっている。


こちらが、いくらサーシャを人質にしているといっても、サーシャの命を無視して襲ってこられては、ひとたまりもないだろう。


でも、本当にサーシャが死んでもいいと思って襲ってくるのだろうか?


「襲ってくるかもしれんの…」


侯は、あっさり認めた。


「こやつらのドリアムに対する恐怖は、わしの予想以上のものがあるようじゃ」


「じゃ、じゃあ、どうする? あんたの作戦、完全に失敗じゃん?」


「まあ、慌てるな。まだ手はある。わしとしても、本当はそこまではやりたくなかったんじゃが…」


「な、なにをやる気だ?」


「やつらに、人質とはなんなのか、あらためて教えてやるんじゃよ」


「え、それって、いったい…」


ウインガーレイ侯は、ニヤリと笑って、剣を持った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ