表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星に願いを  作者: 唐上遼
4/10

願いについて


 願うのにふさわしいことって何だと思う?


 ふさわしいこと?


 願うのって、誰かに自分のしてほしいことを叶えてくださいって頼むことでしょ?


 まぁ


 自分は願うことしかしないけどってことでしょ?


 それはまぁ


 世界を平和にしてください!私は何もしないけど!ってことでしょ?


 そうだな


 叶うわけなくない?


 それはそうだな


 だから、なにがふさわしいかなって



 明日晴れにしてくださいとか?


 うちのお庭のお花たちはその結果枯れちゃうかもしれないよ!責任持てるの?


 それはちゃんと水を遣れよ


 反することをたくさん願ってる人がいるかもしれないってことだよ、神様も混乱しちゃう!


 じゃあなんだよ


 お母さんの料理が成功しますようにとか


 それはお母さんに失礼すぎだろ


 そうかな?

 

 子供が自分の料理について神頼みしてたなんて知ったらお母さん泣くぞ?


 それは、そうかも・・それじゃあ?


 お金持ちになれますように、とか


 お賽銭を入れながらそんなこと願うの?


 それは・・まぁ


 投資ってこと?

 

 投資・・


 5円玉を入れて自分をお金持ちにしてくださいって?


 それはその・・


 何様なの?


 ごめんなさい


 5円入れてお願いしますお金持ちにしてくださいって神様に言うの?


 本当にごめんなさい


 腰が低いだけのひもだよねそんなの


 神様のひもをさせていただきたく・・


 お社をぼろぼろにしてがんばってお金を用意してくれる神様に足りないですって言うんだ


 今月はもう少しいただきたく・・


 神様の気持ち考えたことある?


 わるかったよ・・


 私ならそんな男別れちゃいなよって絶対言う


 わるかったって・・


 それなら宝くじが当たりますように、だよ


 変わらないじゃん


 神様がお金を捻出するわけじゃないから


 でも賽銭入れて願うんだろ?


 それはまぁ


 結果は同じじゃん、神様利用して金儲けしてるじゃん


 で、でもそのお金からありがとうございましたって一部寄付するから!


 いやぁ神様、あなたのおかげで大変稼がせてもらいました、これはお礼です受け取ってください


 そ、そんな言い方したら悪人みたいじゃん!


 いったいどこからが悪人なんだろうな、楽して金稼ぐために誰かを利用したらそれはもう・・


 やめて!



 ここはやっぱり、ご縁がありますように、とか


 私がいるのに?


 急にあざといのやめろ



 何事もなく平和でありますように


 でも何事かはいつも起こってるわけじゃん


 うん


 私にそれを気付かせないように努力してってことにならない?


 そうなる?


 部屋に籠って一日中ごろごろしてれば、ああ一日平和だったってできるわけじゃん


 そうかもしれないけど


 私は出歩いたり自由にするけど世界は平和だと私に感じさせてねってすごい不遜じゃない?


 そんな言い方しないで!



 わかった、明日いい天気になりますようにだ


 さっきも言ったじゃん!


 違う違う、晴れにとは言ってない


 え?


 明日晴れでも、雨でも、雹でも、雷でも、いい天気はいい天気だろ


 それって・・


 願ってるようで何も願ってない


 あはは!それだ!


 明日いい天気に・・?晴れでいいのか・・?


 あはは!神様困惑しちゃうね!



 ねぇ、あの、今日は久しぶりに一緒に帰らない?お参りして帰ろうよ!


 ん、ああ、ええと、じゃあ、昔みたいに裏山の神様に挨拶しに行く?


 うん!


 何を願うの?


 内緒!



 


 


 


 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ