投資に失敗した!!損切りだー!!今まで投資した『知恵と時間』を返してくれ!!
作品を商品と見立て『知恵と時間』を投資し、成功することもあれば失敗することもあります。
投資で最も怖いことは『損切り』が出来ないことです。
ずるずるとずるずると『損失』を大きくして行き、ついには『知恵と時間』の回収すらできずに『大破綻』します。
いわゆる『引退』ですね。
そりゃもう、書いても書いてもユーザーからの反応が無い全く無い。『書いていて、意味があるのか?』と深く悩み、いずれ引退されるのでしょう。
大多数の作者たちの希望は『ユーザーからの反応』でしょうね。
『何でも良いから反応をしてくれ!!』と思ってる方が多いと思いますよ。SNSで願望がダダ漏れしてますし。『気軽に感想ください』とかですね。
ちなみに『銀馬車の紙商人』は初めて書いた小説ではありません。私も引退者の一人でした。
私は2年前の2020年に『暗黒のギルゲイア』という小説を書いてました。ええ、もちろんエタりました。
私は熱い情熱を持って『暗黒のギルゲイア』を書いてたんですよ。
それなのに、運営のなろう様から『利用規約第14条6項』に抵触すると警告が来て、作品を消せと命令して来ました。
愛する作品を消せだと!?許せない!!こんなの横暴じゃないか!!表現の自由は何処に行った!?独裁反対!!
そう思いましたが、自らの手で作品を消しました。どうせ運営に消されますし、私の手で消しましたとも。
ちなみに利用規約違反は『オメー、エロ過ぎるだろうが。未成年も見てんだぞ?常識を考えろよ、クソカス』です。
そう。私の熱い情熱を支えていたのは『エロ』なんです!!
『エロい』のが書きたかったんです!!
でも運営から『ノクターンに行け、変質者』と言われて、情熱が消えました。
ノクターンで書きたいわけじゃない!!なろうでギリギリアウトを狙いたかったんです!!
ちなみに現在、ノクターンに『暗黒のギルゲイア』があります。拙い文章で恥ずかしくなりますね!
落ち着いてから読んで見ましたけど、『完全にアウト』ですわ。よくこんなのをノクターンじゃなくなろうに掲載してたな、と今では思いますね。
さて、何の話をしているのか分かりますか?
『銀馬車の紙商人』は、『暗黒のギルゲイア』の『リメイク』作品なんです。主人公の名前も同じタロウですし。
もしかしたら『知恵と時間』を投資した貴方の作品が、投資に失敗するかもしれません。
このままズルズルと話数をアップデートして増やすべきか?
それもと別の作品を書くべきか?
悩むと思います。大いに悩むと思います。
もし『別の作品』を書かれる時、どうか『リメイク』を意識してください。
世の中、リメイク作品ばかりじゃないですか?むしろランキングの作品なんて、大半がリメイク作品ですよ。リメイク作品の別名が『テンプレ』作品ですよ。
投資に失敗した。でも、それは貴重な財産です。
あなたも『リメイク』という『魔改造』をして、再度世の中に作品を提示してみませんか?
『暗黒のギルゲイア』は、私に魔改造され『銀馬車の紙商人』として生まれ変わりました。
ランキングのハイファンタジーBEST100にも入りました。
皆さんも『損切り』する時は、ぜひ『リメイク』を意識してください。
今回はここまで!