表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/18

タイトルは短い方が良いの?それとも長い方が良いの?

 はい、永遠の問題ですね。


 私自身の個人的趣向としてはタイトルは短い方が好きです。


 なろう系特有の長ったらしいタイトルはUI(ユーザーインターフェイス)が悪いと考えております。


 でもランキングを見ると、なろう系特有の長ったらしいタイトルを良く見かけますよね?


 これはこれでSEO対策で理に適っている部分もあります。


 個人的趣向を取るべきか?


 それともプライドをかなぐり捨ててSEO対策すべきか?


 そんな貴方に朗報です!!


 ランキングを見ると【書籍化】【コミカライズ】とか見かけませんか?


 コレだ!コレこそが個人的趣向とSEO対策の両方を叶えてくれる!!


 というわけで、『銀馬車の紙商人』のタイトルを下記に変更しました。



 銀馬車の紙商人とマーティン帝国の功罪 【日刊ハイファンタジーBEST100『34位』達成!!】 【累計『73,000PV』突破!!】 【異世界転移】 【コピー用紙 無双】



 うむ。実に素晴らしい。


 短いタイトル。


 【】に実績を2つ提示。


 さらには【異世界転移】と紹介。


 さらにさらに【コピー用紙 無双】という意味不明な言葉。


 UIを考えた素晴らしい『表紙』に変わりましたね。


 このタイトルに変更してから、またポイントが増えて来ました。少しこれで様子を見てみようかと思います!


 今回の話は以上!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ