表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/38

席替え戦争【先攻】

【登場人物】


◆赤坂 大(あかさか だい)◆

高1。身長147センチ。超ネガティブ思考の男子。御勅使さんがちょっと気になる。

◆御勅使 美波(みだい みなみ)◆

高1。身長148センチ。背の高い男子に威圧的な態度をとる女子。赤坂君が好き。

 最高気温が30℃近くまで上がる日が続き、このまま9月になっても夏休みが続いてほしい……という願いもむなしく始まってしまった2学期最初の月曜の朝。釜無高校1年3組の《赤坂(あかさか) (だい)》は、今朝送られてきた「謎のメール」に困惑していた……そう、ボクのことだ。


 メールの差出人は《御勅使(みだい) 美波(みなみ)》さん……先週の金曜までボクの席の右隣に()()女子だ。彼女とはニャイン交換しているが、念のためメアドも交換していた。

 その御勅使さんから今朝、意味不明なメールが届いたのだ。内容は



『パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ』



 ――なんだこれ? 何でパンダ?


 メールはあくまで非常用で、今まで一度も使ったことがないのだが……なぜこのようなメールが? 本人が登校してきたら聞こうと思っている。



 そういえば今日は学期ごとに行われる『席替え』の日だ。ボクは1学期のときにクラスの人たちの名前をほぼ全員(親友の大垈君以外)覚えていなくて、そのことで御勅使さんからすごく責められた。

 でも、そのあと御勅使さんが作ってくれた座席表で夏休み中にクラス全員の名前を覚えた。そして2学期初日の先週金曜日に、暗記した名前と照らし合わせて何とか顔を覚えることができた。

 今回の席替えで御勅使さんが作ってくれた座席表は意味がなくなるが、もうボクは全員の顔と名前を覚えた。大丈夫だ! 御勅使さんにはとても感謝している。


 御勅使さんが登校してきた。今朝のメール、何なのか聞かないと……。


「あっ、御勅使さんおはよう! あの……今朝のメー……」


 教室に入った御勅使さんは顔を真っ赤にして、とても不機嫌な顔で一直線にボクのところにやってきた。そして顔が10センチくらいの位置まで近づいた。


 ――えっえええええええええ? 何なに? 近い近いっ!


 御勅使さんはボクの耳元にドスの効いた低い声でささやいた。



「いいか、その話は誰にも言うな……言ったら〈あの本〉のことバラすからな」






【開戦】





 うっうわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!


 いきなり脅されてしまった! 「あの本」とはボクが夏休みに本屋で買った『異世界学園の、コミュ障で巨乳のサキュバスちゃんは、学園の最高峰を目指します』(略称・巨峰)のことだ。タイトルと表紙がちょっとエッチいが()()()ライトノベルだ。ただ、それを買った本屋が御勅使さんのお祖母さんが経営している店で、しかもレジでバイトしていた御勅使さんに見つかってしまい弱みを握られたのだ。


「いっ、言いませんよぉ! ただボクはこのメールの意味がわからなくて……」



 朝からいきなり脅されるとは……やっぱこの人コワい。



 ※※※※※※※



 月曜の1時間目は担任の西八幡先生の授業だが、その時間をロングホームルームに充てて席替えをするようだ。

 席替えは、いったん全員が教壇の方に集まり出席番号順にクジ引きをし、出てきた番号の席に座っていくという方法だ。クジ引きに使う抽選箱は男女別になっているから最終的には男子の列と女子の列に分かれる。


 出席番号は五十音順、ボクは「()かさか」だから1番最初だ。先生が男女別の抽選箱と、番号が書かれた座席表を教卓に置いた。


「それじゃあ席替えを始める! 出席番号順に呼ぶから呼ばれた人はクジを引いて、出た数と同じ番号の席に座るように……じゃあまずは赤坂! 」

「は……はい」

「相変わらず声がちっくい(小さい)なぁオマエは」


 〝クスクスクスッ〟


 いきなり先生にイジられてしまった。何人かの女子にも笑われてしまった。でも最初だし緊張するよぉー。


 1学期は窓際の後ろから4番目だった。あの席は気に入っていた……左隣は窓だから当然誰もいないし、前すぎると目立つし、逆に後ろすぎるとスクールカースト上位の人たちの定位置だから、そんな場所にいたら生きた心地しないし……。

 最初は「高校デビュー」なんて柄にもないことを考えていたが……結果的に一番目立ちにくいあの席でよかった……ベストポジションだった。



 唯一、計算違いだったのが『右隣の女子』――御勅使さんの存在だった。



 クジの入った箱に手を入れる……今度は、もっと目立たず静かな席になりますように!!


 〝ゴソゴソッ〟――よし、これでいこう!


 三角に折られた紙を広げる。「34番」……縦の列が窓際から3番目、横の列は後ろから2番目……


 ――え?



 えぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!


 後ろから2番目って……カースト上位のテリトリーだ。まあ窓際じゃないからまだマシだけど……でも休み時間とか椅子を勝手に持っていかれそうだ。


 ――ボクの周り……誰が来るんだろう? 心配だ。


「次、大垈! 」


 ――《大垈(おおぬた) 竜地(りゅうじ)》君だ! ボクの唯一無二の親友だ。


 何かまた中二病的なことやっているみたいだ……あ、こっちに来た。


「おぉ赤坂殿! 二学期もよろしくお頼み申す」

「うん、よろしく」


 やった! ボクの前の席だ。こりゃ幸先のいいスタートだ。思わず2人で握手してしまった。


 でもまだ後ろと左右が決まっていない……特に後ろが気になる。最後列ってマンガやアニメではスクールカースト上位、いわゆる「一軍」がなぜか来るパターンだからだ。後ろが一軍だととても居心地が悪くなりそうだ。


「次、押原! 」――出席番号順に次々に名前が呼ばれていく。


 でもウチのクラスは「クジ引き」だから平等だ。()()()そんなことは……


「おう赤坂、ヨロシクな! 」



 ――え?


 ――え?


 えぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!?


 その「まさか」が起きてしまったぁああああああああああああああああああ!!


 《押原(おしはら) (けい)》君だ。1年で、すでにサッカー部のレギュラー……しかもクラスの副委員長で成績も優秀でイケメンで……1学期のときは名前を知らなかったけど、とにかく目立つ存在だったからボクでも顔は知っていた。

 間違いなくこのクラスの「カーストの一軍」……いや「頂点」だ。


 どどどどどどどうしよう……ボクが一番関わってはいけない相手だ。でもボクの名前呼んでたよね? おぉおおおおお恐れ多いですぅうううううううううう!


 こりゃ大変な場所に来てしまった。せっかく大垈君が近くに来たのに……。


「次、上条! 」


 そういえばまだ隣……つまり女子が決まっていない。まあ、ボクみたいな陰キャは誰が来ても相手にされないだろうし、一言


「キモッ」


 って言われて終わりなんだけど……。


 あ、ボクの左斜め後ろ……つまり押原君の隣に誰か来た。


「あ……押原君よろしく……赤坂君もよろしくね」


 えぇえええええええええ!? 押原君はいいとして、ボクみたいな最下層にまで女子が挨拶してくれた。この人は確か……

 《上条(かみじょう) 志麻(しま)》さんだ! ボクより背が低い。しかも眼鏡をかけて大人しそうな女子だ。どちらかといえば見た目が地味で陰キャっぽい感じで、どことなくボクや大垈君と同じ雰囲気がする。


「次、西条! 」


 次々に名前が呼ばれて席が埋まっていく。押原君が後ろなのは正直緊張するけど、隣の上条さんとは何となく気が合いそう……な気がする……たぶん。アニメとか好きかなぁ~?


 と、気が緩んでいたボクは次の瞬間、一気に現実に引き戻された。


 〝バンッ!! 〟


 ボクの左隣で突然、ものすごく大きな音がした。どうやら持っていたカバンを思い切り机に叩きつけたようだ。雑談をしていたボクと大垈君はおそるおそるその音が出た場所を見た。そこに立っていたのは……


 《西条(さいじょう) (あや)》さんだ。押原君と同じくらいの背丈で金髪ロングの髪型、完全に校則違反の服装で、見た目は完全にギャルだ。間違いなくこのクラスの「女子のカースト頂点」の人だ。ボクの左隣の席の前で立っていて、座ろうとはしなかった。どう見ても怒っているようだ……まさか!?


 ――ボクが隣だから?


 確かに……陰キャキモオタスクールカースト最下層のボクの隣じゃ嫌ですよね? ごめんなさい! ボクがこの席のクジを引いてしまったばかりに大変不快な思いをさせてしまいましたぁあああああああああああごめんなさいごめんなさい! ボクはこれから2学期中は「空気」になります! 存在を消しますから穏便にお願いしまぁあああああああああああああああああああああああああああああっす!!


 すると、押原君が


「おい何キレてんだよ! 赤坂がビビってんじゃねぇか」

「だってぇ~」


 いえいえすみません、ボクがキモオタだからいけないんです。だからケンカしないでくださぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!


 すると西条さんの後ろ、押原君の左隣に座っていた上条さんが


「彩ちゃん、ちょっと……」


 と、西条さんを手招きして、何やら耳打ちをした。


 え? 彩()()()? ……えぇえええええええええええええええええええええ?


 この人、見た目がボクと同じ陰キャ属性だと思っていたら……カースト上位の西条さんと普通に話しているぅうううううううううううううううううううううう!


 ――何で? もしかしてこの人、何かチート能力でも持っているの? 


 そして耳打ちされた西条さんと上条さんは2人でハイタッチをしていた。


 ――何だかよくわからないぃいいいいいい。


 スクールカーストの定義が根本から覆されてないか? それとも女子って下剋上とかあるの?? よくわからない。


「次、玉幡! 」


 クジ引きもだいぶ進んで、席に着いた人が多くなってきた。左隣を見ると石にされそうで怖いので、まだ空席の右隣に視線を置いた。


 場所は違うけど……1学期はこの位置(右隣)に御勅使さんがいたんだよなぁ。最初の日直で一緒になったときはほとんど話をしなくて何の印象もなかったけど……ボクが御勅使さんの消しゴムを拾ったときは何かとても怖い人だと思った。

 でもその後、透けブラの一件やらパシリやら……いろいろあったけど結局、このクラスの中で大垈君の次によく話す人になってしまった。今ではニャインまでやっているし……。

 だったらまた、《右隣の人》は御勅使さんがいいのかもしれない……怖い人だけど……でも一緒だと安心できそうだ。


 あーあ、そんな都合良いことはないよな。ボクは机の上に顔を伏せた。すると右隣の方から


「――坂君、赤坂君」


 と、ボクを揺すりながら声をかけてきた。


 ――え? まさか御勅使さん?


 顔を上げるとそこにいたのは……



「おーい、美波だと思ったけぇ? 」



 ――へっ?


 ボクは顔が思いっきりひきつった。


「ざーんねん、アタシだっつーこん! おいちっこい(小さい)の、よろしくたのまぁ! 」


「たったたたたた玉幡さん!? 」


 《玉幡(たまはた) (ゆう)》さん、クラスの委員長で御勅使さんの親友だ。え? え? 玉幡さんが右隣ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!?


「おう、おまん(オマエ)もいただけ(のか)竜チン、よろ! 」

「だから竜地じゃ! それに何じゃその中途半端な挨拶は? 」


 教室中が爆笑の渦に包まれた……ただし、1人だけ教壇の方で笑わずにこっちを睨んでいる人がいた……御勅使さんだ! 怖いっ!


「次、御勅使! 」


 御勅使さんがクジ引きをする番だ。でももう開いている席は少ない。


 こちらに向かって御勅使さんがやって来た。座ったのは……ボクの左斜め前、つまり西条さんの前だ。

 そういえば……さっきボクのことを確実に殺すような眼で見ていた西条さんは、あれからずっと視線を合わせていなかったが……あれ? 何かニコニコしている。何で?

 それとは対照的に御勅使さんは、一瞬ボクのことを殺害しそうな顔で見つめたが、ゆっくりイスに座るとそのまま顔を伏せて寝ているような状態になった。


 出席番号ラストの若宮さんで全員の席替えが終わった。全員席について教壇に立っている先生の方を見ていた……約1名、顔を伏せたままの人を除いて。


「さて、これで席替えは終わったが、誰か都合の悪い人はいるかー? 目が悪いとか前の人がデカすぎて見えないとか……あ、好きな人の隣に行きたいとかそういうのはダメだぞー」


 〝あはははは〟


 定番のギャグだろうけど何人か笑っていた。御勅使さんが一度顔を上げたが再び顔を伏せた。


「せんせーい、酔いやすいから窓際にしてくださーい」

「バスじゃねぇよ」「つまんねーぞ」


 クラスのみんながそんなやり取りをしていると


「はいっ」


 ボクの斜め後ろから声が聞こえた――上条さんだ。


「先生! 私、目が悪くて黒板がよく見えないから前にしてください」


 確かに……上条さんはかなり度が強そうなメガネをしている。これで後ろはきついだろうな。


「そうだな、上条は仕方ないな。じゃあ前に来なさい! ええっと……ほかにいるかー? 」


 そうか、それなら……ボクも正直、目は良い方ではない。それに背も低いから前は見づらいし、それに……


 後ろに押原君、左隣に西条さん、右隣に玉幡さん……めっちゃリア充に囲まれてるじゃんここ!! はっきり言って居心地悪い! これじゃあ2学期中ずっと「蛇に睨まれた蛙」だよ!


 ボクも替えてもらおう。上条さんほど説得力はないけど……大垈君と離れるのはデメリットだけどそれ以上に「三方リア充」は息苦しい。

 ボクは右手を挙げようとした。すると


おまん(オマエ)は移動しちょし(するな)


 玉幡さんに腕を掴まれ阻止された。えぇえええええええええええええええええ! 何でぇええええええええええええええええええええええええええええええええ!?


 すると、上条さんが一番前に行ったので、そこの縦の列の人は前の方から順番に下がってきた。西条さんは一番後ろに……そして、




 御勅使さんがボクの『左隣』にやってきた。




 御勅使さんはなぜか涙ぐんだような顔をしてボクの方を一瞬だけ見たが、すぐに何事もなかったかのように前を見た。


 前の席の大垈君がチラッとこっちを向いて親指を立てた。右隣を見たら、玉幡さんもニヤリと笑いながら親指を立てていた……。





 ――え? 何で?





【終戦】




 ※※※※※※※



 〈一年後〉


 ボクは今、2学期に《左隣の人》だった人と付き合っている。そう、《御勅使 美波》さんのことだ。

 こんな感じで1学期、2学期と隣同士になった。さすがにそんな「奇跡」が今も続いていることはないが、今は席が離れていてもお互いの存在が「隣同士」だ。


 どうやら後ろの席だった押原君と西条さんは付き合っていたらしい。クラスの全員知っていたようだ……ボク以外。押原君と隣同士になれなかったから、西条さんはあんなに機嫌が悪かったんだ。ボクがキモくて生理的に受け付けなかったのかと思った。


 それと玉幡さん、上条さん、そして竜地君はこの時すでに御勅使さんの「気持ち」に気づいていたらしい……え? 知らなかったのはボクだけ!? ホント、ボクってコミュ障だなぁ。


 だからそれを知ってる上条さんが「前に行きたい」って言ったんだ。西条さんは当然上機嫌になるし、美波さんもあの時は微妙な顔をしていたけど本当は……相当うれしかったらしい。後で聞いたんだけど。


 まあ当時は付き合っていなかったし、ボクもそんな気がなかったから気が付かなくて当然だった。でも……





 ――この数日後、ボク(たち)の運命を変える「事件」が起きた。







 あ、あともうひとつ! 「謎のメール」の件については美波さんに聞いてくださいね……ぷぷっ!

最後までお読みいただきありがとうございました。


次は御勅使さん視点の【後攻】に続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ