表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/50

武藤綾子の正念場

お借りしたお題は『「雨が降ってきた」から始まって「雨が降っている」で終わる作品を書く。意味が同じなら、~です、~ます等、言い回しは変えても構わない。』です。

 雨が降ってきた。


 その日は新人社員の武藤綾子にとって、大切な日だった。


「おはよう、武藤君」


 ロビーで待っていると、営業部の次長である梶部次郎がやって来た。


「次長、ご足労をおかけして申し訳ありません」


 いつもはお惚けばかりの綾子だが、その日は真顔で深々と頭を下げた。


(やっぱりこの子は可愛い。ユーミンと結婚していなければ……)


 胸がキュンとして、よこしまな妄想を繰り広げそうになり、心の中で妻になった弓子に詫びる梶部である。


「では、行こうか、武藤君」


 梶部は綾子の背中を押して、促す。


「はい」


 綾子が震えているのがわかり、またキュンとしてしまう梶部である。


 綾子はこれから秘書課に異動するための面接を受けるのだ。


 彼女は当初から秘書課を希望していたのだが、会社の方針として、最初は営業を経験する必要があった。


 綾子は二人の先輩女子社員の抜けた穴を一人で埋め、他の女子社員の三倍の仕事量をこなしていると言われていた。


 それもこれも、希望する秘書課への異動をさせてもらうためだった。


 営業部長も、人事部長も、そして秘書室長も綾子の業務成績を見て納得している。


 後は三人の面接をクリアすれば、晴れて秘書になれるのだ。


「私、異動が決まったら、次長の秘書になりたいです」


 綾子は笑顔全開で言った。


「そ、そうかね」


 エレベーターという密室の中で二人きり。そのシチュエーションでそんな事を言われれば、大抵の男は勘違いする。


 ましてや、「Mr.勘違い」と元スチャラカOLの律子に陰で言われていた梶部だ。


 通常の三倍くらいの勘違いをしても不思議ではない。


(次長をいじっていないと、緊張で押し潰されそう)


 綾子はとんでもない理由で梶部を勘違いさせていた。


「大丈夫だよ。君なら、必ず私の秘書になれるさ」


 邪な願望が混入した事を言ってしまい、梶部はあっと思ったが、どうしようもない。


「はい。次長の秘書になれるように頑張ります」


 綾子は噴き出しそうになるのをこらえ、梶部に微笑んで応じた。


 エレベーターの扉が開き、二人は廊下に出た。


 ここから数十歩で面接をする応接室だ。綾子はまた緊張で震えてしまった。


「ほら、しっかり。大丈夫だと言ったろう?」


 梶部は綾子の肩を優しく叩き、励ました。


「ありがとうございます、次長」


 綾子は頭を下げ、廊下を歩き出した。梶部は綾子の背中を見て満足そうに頷き、彼女を追い抜いて応接室のドアの前に立った。


 綾子は思わず唾を呑み込み、目を泳がせてしまった。


 廊下の先にある大きな窓の向こうで、まだ雨が降っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ