表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ヤンデレマナー講座

作者: みなもとあるた

こんにちは。ヤンデレマナー講座のお時間です


本日は、好きな相手にアプローチするときのマナーについて解説していきたいと思います。それでは、よろしくお願いいたします


まずは、飲み会で会社の先輩にアプローチするときのマナーです


座席を選ぶときは、自分が入口側、相手が入口から遠い側になるように座りましょう


こうすることで、女の店員が来たときにも先輩に近づかせることなく注文することができます


また、仮にどこかの邪魔な女が入口側から入ってきてしまったときにも、先輩に近付く前に対処することができます


このように自分の座席を入口に近い側にしておき、恋のライバルを絶対に近付かせないという意気込みを先輩へ見せることがマナーになります


ただし、いくら邪魔なライバルと言えど、刃物で切るのはマナー違反です


「切る」という言葉は先輩との縁を切るという事を連想させ、縁起の悪い行為となります


恋のライバルと戦う時は、手元にあるジョッキやビール瓶、灰皿などを使いましょう


続いては、先輩にお酒を注ぐときのマナーです


瓶ビールは先輩の目の前で栓を抜き、ラベルは上を向けて注ぐようにしましょう


ちゃんとラベルの貼られている瓶を先輩の目の前で開けることにより、「瓶の中身には何も細工していません」というアピールをすることができます


そうすれば、先輩を警戒させずに飲み物を飲ませることができるでしょう


この時グラスの方に細工をしておけば、スムーズに薬物を摂取させることができます


目的に応じて、適切なものを先輩に飲ませましょう


最後に、飲み会の後で二人きりになったときのマナーです


二人きりになったからと言って、急に積極的になるのはマナー違反です


女性から強引に誘われることに違和感を覚える男性も多いため、あくまでも誘い方は遠回しにするといいでしょう


ただし、アルコールや薬物によって先輩が意識を失っている場合は例外です


男性側が意識を失っているタイミングは絶好のチャンスですので、適切な場所に連れ込んで既成事実を作ってしまいましょう


しかし、相手が意識を失っているからと言って、マナーを忘れて良いというわけではありません


既成事実を作る際には、「いただきます」と「ごちそうさまでした」のあいさつを忘れず、相手への感謝を持つようにしましょう


皆さんも、マナーを守って良いヤンデレライフを過ごしてください


それではまた来週

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 感謝の念大切ですよね。 そこから先輩を大切にしなくちゃいけません。 ガッツポーズを決めるのも忘れちゃいけませんよね。
2021/12/03 22:15 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ