チートのありがち
俺の新たなチートスキルを使う時が来た。
扉を少しだけ開き、機会を待つ。
新たに使うのは
「『コピー』!!」
コピー。
相手のスキルを自分も獲得できるスキル。
チート オブ チートの定番だな。
《スキル『不死者の怨念』を獲得しました》
《スキル『首狩り』を獲得しました》
俺に気が付いてデュラハンが近づいてくる。
早速使ってみるか。
『不死者の怨念』!
《ブー。不死者族限定スキルです。使用できません》
「え?」
俺が一瞬呆けている間に、デュラハンがもう目の前に。
「くそっ!こっちは使えてくれよ!『首狩り』」
《ブー。剣士系職業限定スキルです。使用できません》
《ブー。剣系装備が確認できません。使用できません》
こっちもか!!
「くそっ!って、あっ。ちょっと待ってくれ。殺さな、、、」
《死亡しました》
踏んだり蹴ったりだ!!
スキルコピーはチートの定番のはずだろ!!
チートスキルにも合う合わないがあるのか?
今後の方針を立てるために、スキルの使える度合いをまとめておこう。
7・なし
6・なし
5・なし
4・『死に戻り』
3・『鑑定』
2・なし
1・『不死者の怨念』『首狩り』
数字が大きいほど使えるって事だ。
・・・。
今のところスキル使えねぇのしかねぇな。
残りのチートスキルは使えるといいんだけど。
ダンジョンもスキル持ってるかもしれねぇから、一応コピーしとくか。
《スキル『不壊』を獲得しました》
《スキル『内部魔力充満』を獲得しました》
もちろん。
『不壊』!
《ブー。ダンジョン限定スキルです。使用できません》
『内部魔力充満』!
使えるわけもなく。
・・・。
あれ?
何か体が熱くなってきた!?
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
今日のスキル使える度。
不壊。1
内部魔力充満。5
7・なし
6・なし
5・『内部魔力充満』
4・『死に戻り』
3・『鑑定』
2・なし
1・『不死者の怨念』『首狩り』『不壊』