表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

かりんの童話

ぐるぐる、どっかん、またあした

作者: カリン

 はじめは、きのせいかな、っておもったんだ。

 みんなのまえでは、いつもみたいにしゃべっていたし。

 でも、みんながこっちをみてないと、ゴウダくんが、ぼくのあしをけってくるんだ。

 みんなのまえでは、いつもみたいにしゃべっていたから、なんとなく、もんくをいいそびれた。

 いちど、いいそびれると、いいにくくなって、そうしたら、ずぅっと、いえなくなった。なんだか、わからないけど、いえないんだ。

 

 ゴウダくんは、ますます、ぼくのあしをけってくるようになった。

 ぼくは、ごはんがたべられなくなった。

 だいすきなカレーをたべても、なんでか、ちっとも、おいしくない。

 よるもあんまり、ねむれなくなった。

 でんきをけして、ふとんにはいると、ゴウダくんのことをおもいだして、くやしくって、くやしくって、くやしくって、くやしくって、ねむれない。

 でも、ゴウダくんは、おんなじグループのともだちだから、いっしょにあそばないといけないんだ。

 ゴウダくんのことなんか、かんがえたくないのに、あたまのなかは、いちにちじゅう、ゴウダくんのことで、ぐるぐる、ぐるぐる。

 ずっと、こんなのがつづくなんて、ぼくは、ぜったい、いやなんだ。

 まえみたいに、なかよく、みんなとあそびたいんだ。

 どうして、こんなことに、なっちゃったんだろう。

 ぼくは、ふとんをひっかぶって、そのことを、ずっと、かんがえた。

 ずっと、ずっと、あさになるまで、かんがえた。

 あるひ、おかあさんがきいてきた。

「どうしたの? あなた、さいきん、ようすがへんよ?」

 なんでもない、とぼくはこたえた。

 だって、ゴウダくんのことをいいつけるなんて、なんか、かっこわるいじゃないか。

 でも、それなら、いったい、どうしたら、いいんだ?

 こんなのは、いやなんだ。

 ぜったい、ぜったい、いやなんだ。

 だって、ぼくは、なんにも、わるいことなんか、していない。

「よし!」と、ぼくはけっしんした。

 

 つぎのひ、いつものように、ゴウダくんが、ぼくのあしをけってきた。

 みんなは、やっぱり、きづいていない。みんながみてないときをねらって、ゴウダくんは、けってくるからだ。

 ぼくは、したっぱらにちからをいれた。

 そして、おおきく、いきをすいこんだ。

「どうして、そんないじわるするの!」

 みんなにきこえるように、わざと、おおきいこえで、いってやった。

 ゴウダくんは、びっくりしたかおで、ぼくをみている。めをまるくして、そして、ちょっと、いやそうなかおで、にらんだ。

 ほんとうは、ちょっぴり、こわかったけど、ぼくはまけずに、ゴウダくんをにらんだ。

「ぼくのあし、けるの、もう、やめてよ!」

 だって、ぼくは、なんにも、わるいことなんか、してないんだ!

「そんなことしちゃ、いけないんだぞう!」

 みんながくちぐちに、ゴウダくんにいった。

 ゴウダくんは、こまったように、みんなのかおをみまわした。

 そして、はずかしそうにうつむいて「もう、しない」といったんだ。

 

 

                                 おしまい




お読みいただき、ありがとうございます。

面白かったと思っていただけましたら、ブックマークやご評価をぜひお願いします。

読者さまからのご評価が、執筆の励みになります。

何卒よろしくお願いします (*^^*)   かりん


※「評価」は このページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ