表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/57

第32話 サプライズ


 国立エクロン魔法学院


 そこは、王都エクロンの北門近くに営造された、国営の学院である。


 フィリスティア王国が建国された時に、国内外の建築ギルドから10星の職人を招き、築かれたそれは、王宮に勝るとも劣らない営造物となっていた。


 国立エクロン魔法学院は、7才から入学でき、20才で卒業となっている。地球の日本で言えば、 小学校から大学までエスカレーター式の学校と言った所か。

 そして、貴族は言うまでもなく、試験に合格できれば平民であっても入学できるのであった。  






 その、学院の純白な廊下を、学び舎とは場違いな鎧を纏った男が、急ぎ足で、とある場所へと向かっている。


 きらびやかな派手さというよりも、重厚な豪華さを誇る両開きの扉に、男は近づき深呼吸を1つして、丁寧に扉を2回ノックする。





「失礼致します」





 と、一言発して部屋に入室していく。


 扉の上部には、『生徒会室』と、書かれてあった…






「あら? エイジスじゃない? 今日は、こんな所までお迎えに来てくれたの?」






 数人の生徒達が、忙しそうに書類に目を通している中、1人の少女が部屋に入って来た男に答えた。


 部屋の中にいる生徒の中で、まだ1番幼く見えるが、上品な金髪と、誘い込まれる様な無邪気な笑顔。

 内から滲み出る可憐さは、この生徒達の中で、1番貴い存在だと一目で察知できた。






「姫様… 生徒会のお仕事が、お忙しいところ恐縮ですが… 陛下からの下知がございまして…」


「何でも、姫様が設立なされた商会のお祝いに、賜われる物があるそうで… お連れしろとの事であります…」






 畏まりながら、金髪の少女に、エイジスと呼ばれた男は、どこか落ち着かない様子で具申した。






 このエイジスは、今から1年程前、近衛兵に入隊してきた。まだ、新人である彼だが、真面目に任務を着々とこなす態度から、上司からの覚えもめでたい。


 近衛兵とは、王族達を警衛する、王直属の軍人達で、入隊するには家柄が良く、厳しい試験にも挑まなくてはならず、正に、エリートであった。


 今日、その様なエリートである彼は、この1年の間、幾度となくこなしてきた、この国の第2王女の警護の日なのだ。






「まったく… お父様ったら… 商会の話しなんて、ま誰にも話していないのに、どこから聞きつけたのよ…」






 フィリスティア王国、第2王女である、アナトリア・フィリスティアは、独り言ちりながら溜息をつく…


 アナトリアは、王と同じ風属性で、また性格も兄妹達の中で1番、王に似ている事から、溺愛の限りを尽くされているとの噂は、国中に広まっている。

 要するに、イラーフ王は、親バカであった…


 それに、今日はアナトリアと同じく生徒会役員である兄が、祖父との将棋の日との事で、授業が終わるとすぐに祖父の下へ行ってしまい、やるべき仕事が溜まっているのだ…


 その話を聞いていた、他の生徒達がざわめき立つ。






「素晴らしいですわ! その御歳で商会を設立なさるなんて! 流石、姫様ですわ!」






「ザーフェル殿下も、ご一緒になさるのですか? 俺達にも何かお手伝いできる事がございましたら、いつでも仰ってください!」






 店舗は何処にあるのか… 商品はどの様な物があるのか… 商会名は何なのか…

 生徒会の仲間達から、質問攻めに遭い狼狽してしまう、まだ10才の第2王女であった…



















 迎えの馬車の中で、先程の生徒会室でのやり取りを思い出し、1人上機嫌に頬を緩ませたアナがいる。


 ベルに自分達が説得された様に、商会名の説明を、自分なりに噛み砕き説明、演説してみたのだ…

 皆は、感嘆のあまり興奮し、泣き出す者までいた。


 自分が会頭になったのだ。あれくらいは、これからもしていかなくてはと… ギュっと拳を握りしめ、心を新たにするのだった。

 しかし、よくあの様な商会名を思いつく物だと、ベルの顔を思い浮かべ、今日は特別に頭でも撫でてやろうかと、また優しく頬を緩ませる…

 


 ふと気づくと、いつの間にか馬車は、王都を離れているではないか!?

 どうしたものかと、御者をしているエイジスに話しかけてみた。






「エイジス。 馬車が王都を出ちゃったけど… 何処へ向かっているの?」






「・・・・・・・・・・・・・・・・・」






「は、はい。 なにぶん陛下から、口止めされておりますので… 何かサプライズをご用意されているとか…」






 サプライズなら、言ってはダメでしょうと、真面目なエイジスに苦笑いをし、自分が会頭になった事が知られたのなら、あの父の事だ… 城でも1つ用意しているのでは? と、溜息をつくのだった…




 それから、数十分あまり走っただろうか…

 シレイラの森に差し掛かった所で、馬車が停まる。だが、いつもの様に馬車の扉を開けられる気配がない…


 業を煮やし、渋々自分で扉を開け放った!





「・・・・・・・・・・・・・・・・・」





 目の前には、数十人の男達と、その前には、外なのに衣類など一切身に着けておらず、まるでボロ雑巾の様に捨て置かれている女性がいた…









今日からまた投稿再開いたしますので、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ