表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ★反抗期前の息子と私

5秒以内に答えて下さい

家紋 武範様 主催の「知略企画」に参加させていただきます!

 算数の問題です。



 9×9÷9×9=



 ………………………………解けましたか?







 それでは、答え合わせをしましょう。


 ◆◇◆◇◆◇◆



「ママ、9×9÷9×9 は?」


「ん?」



 突然、宿題のプリントを手にした息子に質問された。


 宿題の答えを知りたいのかと、プリントを覗き込んだけど、そんな問題はなかった。


 期待するような目で見つめる息子、沈黙する母……。


( )(かっこ)どこかに付く?」


 時間稼ぎに、疑問点をそれらしく聞く。


「付かないよ」


 息子は簡潔に答えて、じっと私を見る。


 私は、必死に計算した。

 暗算は苦手なんですよ。電卓が大好きなんです。

 20秒ほどの時間をかけて、私は答えを出した。


「 81 ? 」


 ものすごく自信無さそうに答える私、じっと見つめる息子。


「……正解!」


 良かった〜!何とか母の面目は保たれた。

 私が喜んでいると、息子が一言。


「でも、これ 5秒以内に答えないと、いけないんだけどね」


「え?! 」


 紙に書いて計算すれば、もう少し早く答えられそうだけど、5秒は無理!

 暗算を極めればいけるのかな?




 私が混乱していると、息子が解説してくれました。


 9×9÷9×9

 は、左から順番に計算していきます。

 それは、私も知ってました。


 9×9=81


 81÷9=9


 9×9=81


 こうやって順番に書くと、気付く事があります。


 前半の掛け算と、割り算までの答えが、9になりました。


 つまり、同じ数字で、×と÷が順番に並んでいる式の場合。

 ×と÷をワンセットにして計算すると、必ず答えが最初の数字に戻るので、その数字に、最後に残った計算をすれば、答えが出ます。


 文章にすると、大変分かりにくいですね。



 では、( )(かっこ)で区切ってみましょう。


 (9×9÷9)×9

 かっこの中の答えは、9なので、9×9だけ計算すればいいんです。



 ×と÷の位置が違っても、順番に並んでいれば、この技が使えます。


 9÷9×9÷9×9÷9

 この式だと÷と×のセットが二組できます。


 (9÷9×9÷9×9)÷9

 残るのは ÷ 9なので、9÷9 答えは 1 です。


 これは、同じ数字の足し算と引き算の式でも、使えるそうです。


 確かに、これを知っていれば 5秒で解けますね。




 よくよく考えれば、同じ数を割って掛けても、足して引いても、元の数字になるのは、当たり前なんです。


 でも、その当たり前に、気付いて使える事が大事なんだと思います。


「どうして、そうなるのか? 」

 って、子供達は考えてるんでしょうね。




 小学生だと、侮るなかれ。

 覗いてみれば、新たな発見があるかもしれませんよ。

読んでいただき、ありがとうございました!


口頭で、計算問題出されて、焦りました。


ちなみに、旦那も私と同じように左から順番に計算してました。10秒もかからなかったけど……。


計算が得意な人は、考えなくても、自力で5秒以内いけそうですね。


でも、考える事で、私みたいに計算が苦手な人でも、この法則の問題なら、5秒で答えられるようになる。スゴイ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] はい! はい!(*゜∀゜)/ 答え2秒でわかっちゃいました! 答えは……『1』! ……見事に自分がバカだと最認識できました_| ̄|○
[一言] 知っているといないとでは、効率が違うという話ですね。 今の子どもはこういった効率的な考え方も教えられるのですね。 また、5秒以内となれば、判断力の早さも鍛えることができそうです。 気付くこ…
[良い点] 企画から拝読させていただきました。 タイトル見て、5秒で!?と思い、計算式を見て…… 計ってませんが、さすがに5秒では無理でしたw 私も暗算は苦手です。 しかしこういう解き方もあるんです…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ