表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/46

第五話:無駄な事

どうやらぼくは、本当にへんてこな世界に迷い込んだらしい。

白一色の世界、目の前にはクオリアと名乗る変な人形。

そして、ここではイメージが具現化するらしい。

もう一発自分を殴ってみる。やっぱり痛い。

夢としか思えないが、夢ではないみたいだ。

それじゃあ、ここはいったい何なんだろう。

「考えるだけ無駄だぜ」

そんなぼくの考えを見透かしたかのように、椅子に座ったクオリアさんは言った。

「俺も最初の頃、この世界を何とか理解しようとした。

 けれどよ、わかんねえもんはわかんねえ、考えても無駄だ」

 確かに、ヒントの全くないこの世界で、

この世界が一体なんであるかなんて考えるのは無駄かもしれない。

「そですね。ここでぼくがなにを悩んでも、

 世界は変わらないでしょうし」

「ま、そういうこった。しかし順応性高いなお前。

こんなへんてこな世界に来たのにすぐ馴染むなんてよ」

クオリアさんは少し感心したようにぼくを見た。

馴染んでいる、か。どうなんだろう。

確かに、ぼくは馴染んでいるのかもしれない。

最初はさすがに意味がわからなすぎて混乱したけれど。もう大丈夫。

だって、ぼくはこの世界になんにも望んでいないのだから。

だから、ぼくはこの世界に裏切られない。

だから、ぼくはこの世界を受け入れられる。

「ま、パニクられても困るから、丁度いいっちゃいいんだけれどな。

 さて、それじゃあ考えるか」

「なにをですか?」

ぼくが聞き返すと、クオリアさんはニヤリと笑って言った。

「お前の名前さ。ないと色々困るんだよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ