表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/46

第三十七話:ワンハンドタイピング

<章=第三十七話:ワンハンドタイピング>


空間自体が、バグっている? どういう事?

「つまり、ここに閉じ込められちまったってことだ」

クオリアさんは拳をハンドルに叩きつけた。

「空間自体がバグることなんてあるんですか?」

「理論上はあり得ることだ。この世界自体がプログラムだからな」

クオリアさんの声には、今までにない緊張感があった。後ろからカジ君が心配そうな声で

「このままだと、どうなるんスか?」

と尋ねてきた。

「何とかしないと、ここで一生過ごすことになりそうだ」

「そんなっ! 何とかして下さいっス!」

「なんとか出来るなら悩んでねえっつうの!」

焦りと苛立ちからか、カジ君は恐怖を、クオリアさんは苛立を隠せないでいた。

かくいうぼくは、意外と冷静だった。だって、もしかしたら。

「クオリアさん。さっきこの世界自体がプログラムって言いましたよね」

クオリアさんは頷いた。

「それじゃあこの世界をデバックすればいいんじゃないですか?」

クオリアさんは首を横に振る。

「そいつは無理な話だ。バグの規模がデカすぎる。普通のプログラムのバグの倍の量があるんだ。人間には無理だろう」

「二倍程度なんですね。ならいけるかも」

クオリアさんはため息をついて、呆れた様子で言う。

「お前、いくらタイピングが早いからってよ。二倍だぞ? 二倍。手が四本位ないとできないだろ。タコじゃああるまいし。物理的に不可能だ」

クオリアさんは頭を抱えてうなだれた。どんよりとした空気が流れる。確かに、手が増えるなんてありえない。けれど。

「クオリアさん。ワンハンドタイピングって知ってます?」

「ああ。片手でタイピングする技術のことだろ? それがどうしたんだ?」

「確かにぼくの手は2本しかないですが。それなら2本でできることをすればいいんです」

ぼくはデバイスを呼び出して、あるイメージをする。デバイスはまずキーボード型に変形して、さらに二つに分裂した。ここで、クオリアさんはぼくが何をやろうとしているのか理解したようだ。

「まさか。冗談だろ?」

ぼくはクオリアさんににっこりと笑ってこう言った。

「ぼく、両方の手でワンハンドタイピングできるんですよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ