表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/46

第十九話:食べるという事

 「いつまでも泣いてるんじゃない。次はメシの時間だ」

涙が枯れて、泣き疲れ、虚脱状態のぼくを尻目に、クオリアさんは、バグの残骸のそばに寄った。

そして、また何かブツブツとつぶやくと、クオリアさんの手の中から、大きな肉切り包丁が現れた。

クオリアさんは一つの迷いもなく、その肉切り包丁でバグの頭部を切り落とした。

次に流れるような手さばきで皮をはぎ、内臓を引き出して、四肢を切り分ける。

数分とたたないうちに、バグの残骸は、スーパーで売られているような、肉の塊となった。

一仕事終わったクオリアさんは振り返り、ぼくに向かって聞く。

「俺は別に生でもいけるが、お前の場合は火を通したほうがいいかもな」

「いいです」

「腹壊すぞ?」

「食べないって言ってるんです」

ぼくはクオリアさんを見ないで、ただ白い地面を見つめていた。

お腹は確かに減っていた。けれど食欲がなかった。

突然、頬に衝撃が走った。クオリアさんに、ぼくはビンタされていた。

驚いて顔を上げる。クオリアさんはまるで、子供を諭すかのような口調で言った。

「ここはおかしな世界だが、喰わなければ死ぬ。それに喰う事は、殺したヤツへの礼儀でもある。喰えばお前の中でこいつは生き続ける。だから、喰え」

クオリアさんは、さばいたモモ肉を一つ手に取り、何かをつぶやく。手から火が噴き、持っていた肉がこんがりと焼けあがる。その肉を、クオリアさんは僕に差し出した。

初めて自分で殺した生き物の肉は、おいしくて、なぜだかちょっとしょっぱい味がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ