表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/46

第十一話:最適化完了

「なんですか? この丸っこいの」

ぼくは、目の前に浮かんでいる、水色の透明な球体をつついた。球体はまるでゴムボールのような感触で、つついた部分はへこみ、指を離すとゆっくり元に戻った。

「それはお前専用のデバイスだ。まあ簡単に言えばパソコンのキーボードみたいなもんだな」

「随分と奇抜な形のキーボードですね」

「当たり前だ、世界自体が奇抜なんだから」

それもそうか。ぼくはなんだか妙に納得してしまった。

世界が奇抜だから、それを構成するものも奇抜。

屁理屈だけれど理屈は通っている。

「で、これはどうやって使うんですか?」

「両手ではさみこむように持ってみな」

ぼくは言われた通りに、自分の前にあるデバイスを両手で挟みこむように持ってみた。

すると、透明なデバイスの中で、何かの文字が浮き上がってきた。

【ユーザー名“ナナ”用にデバイスを最適化します】

その後はすごかった。手に持っていたデバイスが、まるで生き物のようにぼこぼこと動きだしたのだ。ぼくはどうすればいいかわからないので、クオリアさんの方を見た。

「どうすればいいんでしょうか?」

「まあ見てろ」

仕方なく、僕は目の前のデバイスに目を戻す。

縦長になったり、横長になったりしながら、デバイスの形は変化する。

最終的に、デバイスはまた、元の水色の透明な球体に戻った。

そして、デバイスの中で、【最適化完了しました】という文字がうかんだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ