表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/140

33.求めていたモノ

「失礼ですけどあなたは…?」

「そこの長屋に住んでるナハマだ。商店街でリラが飛びついてきて、猫さんのところに行くというから一緒に来たんだが…」

ナハマがリラの方を見るとその足元に黒猫がいた


「長屋はこの側なんですか?」

「あぁ、その裏にある。リラは前からこの子が気に入っておってな」

確かに猫はリラになついているように見える


「この猫はナハマの?」

「いや。ただときどき餌をやってるだけだ。できればちゃんと飼ってやりたいが…」

「長屋に住むくらいだ。そこまでの余裕はないか」

「そういうことだ」

残念そうに言うナハマに思わず首を傾げた

猫を飼うのにそれほどコストがかかっただろうか?

そう思いながらロキを見る


「この国でペットを飼育する場合、登録することが義務付けられてる。その時に一定の金が必要なんだ。ネコなら最初に5万シアの登録料だったか」

「その通りだ。最初にそれを工面できても、各種の予防接種も1年以内に受けさせて、その証明書を提出する義務がある。わしには流石に無理だな」

心底残念そうにナハマは言う


「この子、ナハマにも懐いてるみたいですけど?」

「匂いのせいかよく部屋に入り込んでくる。俺は荒節を作るのが仕事だからな」

荒節…それは猫は大喜びだろう

っていうか荒節を《《作る》》って言った?


「ナハマ、荒節ってこの辺で売ってた?」

「いや。家畜の餌だから商店街には並ばんだろう」

「え?」

今家畜の餌って言った?なんてもったいない…


「当然だろ?こんな固いもん人間は食わん。3回も4回も燻してるのは単に日持ちさせるためだからな」

ナハマはそう言いながら荒節を1本渡してくれる

かなり状態がいいものだった


「…ナハマはどの工程からどの工程までやってるの?」

「そりゃ魚を仕入れてその状態になるまでだが?嫁さんが生きてた頃は売り歩いてくれてたが今ではそれも出来んしな」

「その卸先って多いの?」

「いや。最近はトウモロコシの方が好まれる。だが俺はこの仕事しか出来ないんでな」

「…ということは私が独占してもいい?」

「「は?」」

信じられないという様に個上を上げたのはナハマだけではなかった


「オリビエ、家に家畜はいないぞ?」

ロキが呆れたように言う


「そんなこと分かってるわよ。ねえナハマ、どうかしら?」

「俺としては助かるが…」

「本当?じゃあできればあなたをウチの職人として雇いたいわ。住む場所と食事も用意させてもらう。報酬も希望を聞くわ。ただし燻す回数は増やしてもらうけど」

「何だって?」

ナハマは驚きのあまり目を見開いた


「とにかくきちんとお話ししたいからこの後時間いいかしら?」

「そりゃ構わんが…」

「よかった。じゃあ一緒に来てもらえる?リラが見つかったことを早くカメリアに知らせないと…まだ探してると思うから」

「あ、あぁ…」

まくし立てる様に言うと勢いに押されたかのように頷いた

半ば無理矢理のような気もするけどこの際関係ない

いまの私がすべきことはカメリアにリラが見つかったと知らせることと、ナハマを逃さないこと、その2つなのだから


「ロキ」

「?」

「ネコって連れて帰ってから登録してもいいの?」

「まぁ…数日中なら問題ないと思うけど?」

「よし。じゃぁその子も連れて帰ろう」

「「いいの?」」

揃った声はコルザとリラだ


「ちゃんと面倒見てあげるって約束できる?」

「「できる!」」

即答だった

「ならいいわ。今日からその子は私たちの家族よ」

そう言うと2人は顔を見合わせて破顔した

ロキは少しあきれたような顔をしたものの特に反対はしなかった

きっとこの子たちが約束はちゃんと守るとわかっているからだろう


「よし、じゃぁカメリアたちを探しましょう」

「とりあえず商店街の通りを歩くぞ」

「「はーい」」

リラとコルザは猫を交代で抱きながら一緒に歩く

10分ほど歩いたとき正面からカメリアとロベリが歩いてくるのが見えた


「ママ!」

リラがいち早く気づき大きな声で呼ぶ

それに気づいた2人は駆け寄ってきた


「リラ…!」

カメリアはリラを抱きしめる


「よかった…一体どこに行ってたの…?」

「ネコさん」

「え…?」

「長屋の側に居付いていたこの子に会いに行ったみたいよ」

私はコルザの抱いている猫を指して言う


「ネコ…?」

カメリアはまさかの理由にキョトンとする

「すまん。この通りであった時に、猫に会いに行くというもんだから俺が付き添った」

「え?ナハマ?」

ロキの背後から現れたナハマにカメリアは目をパチパチと瞬かせていた


「まさか誰にも言わずに一人で来たとは思わなかったんだよ」

「え、えぇ…そうよね」

「とにかく無事で良かったわ。ね、カメリア」

肩をポンとたたくと頭が正常に働きだしたらしい


「そう…ね。ロキも一緒に探してくれたのね。ありがとう」

「いや」

「オリビエも。コルザに呼びに行ってもらってから迷惑だったかしらって思ったんだけど」

「馬鹿なこと言わないの。迷惑なはずないでしょう?」

「オリビエ…」

「とにかくリラは無事だった。誘拐でも無かったし良かったってことでいいじゃない」

私がそう言うとカメリアはホッとしたように表情を緩めた


「ママ、オリビエがネコさん飼っていいって」

「え?」

「せっかくだから連れて帰っちゃおうと思って。ナハマも」

「ええ?!」

状況に付いていけないカメリアを、コルザとロベリに引っ張ってもらい屋敷に帰ることにした

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ