表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

122/267

122 『牛鬼』暗殺

次の日、朝食後冒険者ギルドに行く事にした。


救出した人達はダルアに丸投げだ。

護衛として、(ヌエ)のライヤと空狐のクーコを屋敷に残す。


料理をダルアに教えて貰う為、ハーピーのハルカも屋敷に残す事にした。


魔神パズズのバズは、ダンジョン化した『殲滅の旅団』の拠点のボスとして残って貰ってる。


俺と冒険者ギルドに行くのは、

黒猫のケット・シー『闇猫』ペロ。

エルフ『疾風』エリ。

雪女のユキ。

ドラゴンのドラム。


俺の影にペロが潜んでいる。


エリとユキとドラムは何かあったときの為、近くの店で待機。


俺は気配を消して、冒険者ギルドに入る。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


仲間達との先日の会話を思い出す。


俺は、冒険者ギルドでユキとエリが襲われて、探索者の冒険者達を派遣しようとした時点で、ギルドを敵対認定。


サクッと行って皆殺しの勢いだったんだけど、エリとハルカが反対。


「皆殺しはちょっとやり過ぎじゃないかな?」


「冒険者なんてどうせ悪者しかいないんだし、ドラムが通常サイズでギルドの建物ごと上から踏み潰して、ブレスを吐いて更地にしても良いくらいだ。」


「良い人もいるのじゃ。」


「いるかなぁ?」


「僕はそうは思えないよ。キャルを助けた際、一緒に居た『月白の爪』のドルダさんとか、ギルドに居た『剣神』ジョウセンも悪い人じゃ無かったなぁ。」


「かといって、このまま放置するのも何だかなぁ。」


「ペロに探って貰って、悪い人だけ倒すのは、どうかな?」


「え~、面倒臭いよ。俺達は正義の味方じゃ無いからね。復讐者だよ。寧ろ悪者だし。」


「忠告を破って探索者を派遣しようとした、マスターだけ殺すのじゃ。」


「まあ、そのあたりが妥当か。マスターが、『殲滅の旅団』と組んでクーデターを起こそうとしてるしな。」


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


ギルド内は閑散としていた。


通常は依頼の受注でごった返す時間帯だが、この国で最大人数の冒険者クランである、『殲滅の旅団』の団員がいなくなったからね。


俺は受付の奥の階段に進む。


誰も気付かない。


ギルドマスターの執務室の前に立つ。


気配探知で中を探ると、1人椅子に座っている。


ギルドマスターで間違い無い。


扉を開き中に入った。


「誰だ!」


牛獣人『牛鬼』ゴウケツが居た。


さすがに気配を消しても、扉を開いて部屋に入れば分かるか。


「何者だ!」


「これから死ぬ者に、名乗る名前は無い。俺の仲間達が世話になったようだな。女性2人だよ。覚えは無いか?」


「あの時の・・・、申し訳無かった。その後、2人には手を出して無いはずだが・・・。」


「警告を無視して、探ろうとしただろう。」


「それで、探索者の冒険者が殺された。それで終わりでは無いのか?」


「命令した奴も同罪と思わないか?」


「ふむ。俺もただ殺されるのを待つ気は無い。これから一生で1度の大仕事が待ってるんだ。」

ゴウケツは立ち上がり、斧を持ち構えた。


「クーデターか?もう計画は頓挫してるぞ。闇ギルドも冒険者達もその人員は大幅に減少しているしな。」


「何故、それを知っている?今日依頼の受注者が少ないのは・・・。貴様が何かしたのか?」


「問答無用」


ペロがゴウケツの影から現れ、一瞬の内にゴウケツを闇の触手で拘束した。


「な、何だこれは?」


ゴウケツが闇の触手に一瞬目を向ける。


その一瞬で充分。


気配を消した俺は、ゴウケツの後ろに回り込む。


「ど、何処に行った。」


俺を見失ったゴウケツ。


俺はゴウケツの背中に手を当て、『生命力吸収』で一気にHPをゼロにした。


傷一つ無いゴウケツの死体が、執務室に横たわった。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


宣伝です。すいません。

新作投稿しました。

1/27 00:00から

第1話スタートします。

気が向いたら読んでみて下さい。


タイトルは、

『悪逆無道の異世界冒険記』


URLは、

https://ncode.syosetu.com/n5589fz/

です。


宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ