慣れたおじさんはきっとモテる
「おじさんくささ」ってありますよね。
例えばほら、高速のSAで思ったんですが、トイレで便器に向かって歩きながらじーっとジッパーを下げたりしているんです。
考えるまでもなく、あれは女の子からNGがでる行動でしょう、たぶん。
ではなぜそんなことをするのかと考えた時に、少し不思議なことが見えてくるのです。
とりあえず歩きながらジッパーを下げる行為。それを、「歩き下げ」と仮称しましょう。
オジサンはなぜ歩き下げをするのか。
用を足すというのは、生物の行動としては危険な行為です。隙が生まれて、敵に狙われやすい。
本能的に警戒するところだし、個室に入ると安心するという心理も当然と言えるでしょう。
男性にとって(いえ、女性もですが)弱点はなるべく露出したくないはず。それを本能を無視してまで危険にさらそうとするのはなぜなのか。
結論から言いますと、それは「慣れ」です。
過去の経験から、ここでこういう行為をしても大丈夫だということを知っているので、やるのです。
過去の経験からこれくらいのミスではクレームが来なかったから、今回も大丈夫なのです。
ここまでは皆さん、同意してくれると思うのですが、どうですか?
では、次に行きましょう。
あなたはいくつですか? まあいくつでもいいんですが。とりあえず20代前半、女子大生でもOLでもいいので、なんか若い女の子を想像してください。
アイドル見て、きゃーかっこいーとか言ってる感じでけっこうです。
それがあなたです。
さてあなたは、仲のいい友達連中でスノボに行こうぜとなりました。
車はイケメンの青年が運転します。アウトドア大好きお金持ちの青年は、SUVに乗ってきました。背も高くてリーダーシップがあり、俺についてこいとか言ってます。
あ、ふんわりしたイメージでいいですからね。うん、そんな感じ。
さて、いよいよ出発です。
A、彼は運転に慣れていなくて、おどおど運転しています。
B、彼は運転がうまく、小粋なジョークを飛ばしながらすいすい運転を続けます。
さて、雪山につきました。
A、彼はスノボに慣れておらず、雪上では小鹿のようにぷるぷるです。
B、彼はすいすい滑るどころか、あなたに優しく手助けまでしてくれます。
おおっと、遭難してしまった! 雪の中にいる。
A、どうしようどうしようとあたふたしています。
B、襲ってくる熊を、得意の合気道で撃退です。
……どうですみなさん。あなたはABどちらが、頼れるいい男だと思いますか?
一般的にはBの青年のほうが、頼れるしモテると思われます。
当然です、慣れた手つきで安心できるほうがいいに決まってます。
慣れとはなんでしょう?
繰り返して経験することで、これは大丈夫だ、と知識や感覚を身につけることです。
大丈夫だということをわかっているということは、安心感につながります。それはモテへの第一歩です。
そうです、おじさんたちも「これはやっても大丈夫」という知識と経験があるから、「歩き下げ」をするのです。
歩き下げだけではありません、ネクタイをだらしなく緩めていたり(もちろんちゃんとした場ではピシッとしています、使い分けられるのも経験のたまものです)、通勤時の電車内で居眠りをしたり、おしぼりで顔を拭いたり。
それぞれ、慣れているからさらっとやってしまうのです。
いいですか男性諸君、モテたければおじさんくさくなるのです。それが安心感であり、女性がコロッといくところです。
私は男性たちの幸せを願っているので、このアドバイスは拡散してかまいません。
みんなでおじさんくさい行動をとって、美女といちゃいちゃしてください。カクテルとか持ってぷっぴどぅとか言ってもらってください。
え、おじさんくさいのにモテない?
あなたは何を聞いていたんですか。慣れですよ慣れ、おじさんくささが足りないのです。
それでは今回のモテ講座は、このへんでお開きにしておきます。