表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

食パンの耳も 気に食わないやつも

作者: 歌川 詩季

 ひとの愚痴をきいてたときに、だした例え。

 耳のない食パンを焼きあげてやろうと

 焼けば耳になる部分を

 あらかじめ薄く()ぎ落としてやっても

 ひとまわりちいさな食パンが焼きあがるだけ

 そこにはちゃんと耳がついてやがる


 きっと同じように

 気に食わないやつをあらかじめ排除して

 あたりさわりないやつばかり集めても

 そのなかにまた

 気に食わないやつは出てくるもんなんだろうな


 かたまりがあれば外皮がうまれて

 枠があれば外縁がうまれる

 それをあらかじめ

 どんどん()ぎ落としていくなら

 かたまりも枠もどんどんちいさくなって

 はじめっから

 なにも残らない からっぽになるもんさ


 食パンの耳も 気に食わないやつも

 それ「ありき」で

 かたまりや枠があるんだって

 あきらめよりもいくらかすなおに

 あらかじめ うけいれておいたほうがよさそうだ

 美味しい食パンは、耳の美味しさが♡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作: momo_Ö 先生
なないろかめれおん先生
制作:なないろかめれおん先生
かぐつち・マナぱ先生
制作:かぐつち・マナぱ 先生
n8379
制作:みこと先生
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
今日もタイトルで持っていかれました(*^-^*)
ええんやで、切って捨てても  パンの耳が好きなんも居るやろしな  そう言えばパンの耳に砂糖をまぶして揚げたヤツがあったなぁ 
 巧いことを喩えましたね。  とはいえ熱に晒された外部が焼けて焦げるのは道理というもの。  この喩えを人間関係に戻すと、外部からの干渉の防波堤になってくれる人たちを忌み嫌い切り棄てるとなるわけで……。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ