食パンの耳も 気に食わないやつも
ひとの愚痴をきいてたときに、だした例え。
耳のない食パンを焼きあげてやろうと
焼けば耳になる部分を
あらかじめ薄く削ぎ落としてやっても
ひとまわりちいさな食パンが焼きあがるだけ
そこにはちゃんと耳がついてやがる
きっと同じように
気に食わないやつをあらかじめ排除して
あたりさわりないやつばかり集めても
そのなかにまた
気に食わないやつは出てくるもんなんだろうな
かたまりがあれば外皮がうまれて
枠があれば外縁がうまれる
それをあらかじめ
どんどん削ぎ落としていくなら
かたまりも枠もどんどんちいさくなって
はじめっから
なにも残らない からっぽになるもんさ
食パンの耳も 気に食わないやつも
それ「ありき」で
かたまりや枠があるんだって
あきらめよりもいくらかすなおに
あらかじめ うけいれておいたほうがよさそうだ
美味しい食パンは、耳の美味しさが♡












