表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/22

用語集

作中での造語とかになりますが、抜けているものがあると思いますが、ご了承ください。

地名

用語、小笠原諸島→久遠諸島

用語、尾張温泉→蟹江で堀った温泉



用語、南蛮船→ガレオン船、キャラベル船、キャラック船の総称 ※南方から来る船を総じてそう呼ぶ。

用語、恵比寿船→南蛮船を改名

用語、ガレオン船→大鯨船

用語、キャラック船→小鯨船

用語、キャラベル船→海豚いるか

用語、和洋折衷船→久遠船



武器

用語、青銅砲→金色砲

用語、フリントロック式火縄銃→火打ち式火縄銃



久遠家関連

用語、久遠流 ※ギャラクシー・オブ・プラネットの軍用格闘術を同時代に合わせた武術

用語、久遠料理 ※久遠家が伝えた料理

用語、リュート→南蛮琵琶

用語、久遠醤油 ※久遠家が持ち込んでいる上等な醤油

用語、南太平洋→久遠南海域

用語、和時計→久遠時計

用語、ソメイヨシノ→天文桜または久遠桜


料理名

擁護、佃煮→大野煮

用語、べっこう飴→金色飴

用語、蜂蜜酒→金色酒

用語、エール→麦酒

用語、桑の実ワイン→桑酒

用語、ラーメン→明麺

用語、パスタ→南蛮麺

用語、ケーキ→ケイキ

用語、ウエディングケーキ→白無垢ケイキ

用語、ウスターソース→ケティソース

用語、牛乳寒天→牛の乳を葛くずに似た効能を持つ物で固めた菓子

用語、ヨーグルト→ソフィア

用語、ビスケット→堅ケイキ

用語、熱田焼き ※クレープとガレットのような軽食

用語、尾張味噌 ※尾張にて生産される味噌

用語、尾張醤油 ※尾張にて生産される醤油

用語、尾張芋団子 ※スイートポテトを丸く整えて表面に胡麻をまぶしたお菓子。

用語、ハンバーグ→黄金こがね焼き

用語、パエリア→黄金こがね


新技術・新しい制度など

用語、トロッコ→鉄道用荷車

用語、警察犬→警備犬

用語、多目的ホール→集会所

用語、リバーシ→源平碁

用語、チョーク→白墨

用語、ベッド→寝台

用語、フライパン→平鍋

用語、高炉→尾張たたら

用語、ガラス製ランプ→南蛮行灯

用語、整地ローラー→重車

用語、絵本→絵書物

用語、上総掘り→尾張掘り

用語、清洲様式 ※石垣と天守がある城のこと

用語、南蛮の間 ※改築した清洲城内にある西洋風の部屋

用語、ダルマストーブ→南蛮暖炉



作物

用語、南蛮米 ※久遠家が尾張に持ち込んだ米の新品種

用語、ジャガイモ→馬鈴薯

用語、サツマイモ→小豆芋または尾張芋

用語、小松菜→冬菜


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これを見ると、久遠家が歴史に出現したことで、かなりの単語が変化したことになりますね。
2021/06/12 17:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ