1
初めて小説を書かせて頂いたので拙い部分も多々あると思いますが、これからどうぞよろしくお願いします。更新はまったりしていこうと思っています。
私の名前は土屋流亜、18歳。
普通の両親から生まれ、普通の家庭で育った、いたって普通の女の子だ。
そんな私は今日、3年の学生生活を終え、高校を卒業した。
4月から県内の大学にも通うことが決まっている。
きっと楽しいキャンパスライフ、そして新しい出会い、素敵な彼氏が待っていることだろう。
……彼氏はできるかどうかわかんないけど…。
しかしそんな私の想いも人生も、このあと完膚なまでに叩きのめされ、粉々に打ち砕かれることになるとは、
その時はまったく知らなかった。いや、想像なんてできなかった。
まさか自分の人生も世界も180度かわることになるなんて―――
「おかえり、流亜。素敵な卒業式だったわね」
みんなとひとしきり挨拶を終え、家に帰ると一足先に帰っていた母が出迎えてくれた。
「ただいま。素敵っていっても普通の卒業式だとおもうけど」
そういって苦笑する。こっちとしては校長先生や来賓の方々の長い話を聞くのは結構退屈だったりする。
でも親としては自分の子が無事卒業したことに感慨深いものを感じるのだろう。
「お母さんにとっては素敵なのっ。あんなに小さかった流亜がこんなに大きくなって…
しかも立派に卒業までして……うっ」
そう言って卒業式を思いだしたのかエプロンの裾をもって出てきた涙を拭いている。うちの母は涙もろい。
「ハハ…素敵ならよかったよ…あ、そう言えばお父さんは?」
父も今日は仕事をお休みして、母と一緒に卒業式に来てくれていた。
そしてどこの家族よりも早く卒業式の会場にきて買ったばかりのビデオカメラを意気揚々とまわしていた。
…恥ずかしかった。
「パパはリビングでさっきとった映像を観てるわよ」
「えっ、もう!!?」
「ふふ、流亜がちゃんと可愛く映ってるか気になったみたい。帰ってからすぐ確認してたわよ。流亜も荷物置いたら観てみたら?可愛く映ってるか気になるでしょ」
微笑みながら母はそういうと、リビングにいる父の方にむかって歩いていった。自分も観るのだろう。
「別にどう映ってようが気にならないけど…」
はぁ、と若干ズレた母親の言葉にため息をつきながらも、ビデオを観るために荷物を置きに自分の部屋へと階段を上がっていった。